pachibee
動画検索

機種検索

CRフィーバー海猿 S SANKYO
導入日:2014年03月03日
筐体
©佐藤秀峰(原案・取材:小森陽一)/小学館
©SANKYO
突然確変出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

モード解説

フロー&モード


●レスキュータイム
通常時からの大当り後、電サポ中の「SPECIAL FEVER」後に突入する、電サポ付きST70回転のモード。

●ハイパーレスキュータイム
電サポ中の突確当選時、電サポ中の「ジャンプアップボーナス」後に突入する、電サポ付きST70回転+時短30回転のモード。
レスキュータイム
レスキュータイム
電サポ付きST70回転
通常時からの大当り後、電サポ中の「SPECIAL FEVER」後に突入する、電サポ付きST70回転のモード。

滞在中の出玉あり大当りは全て16Rとなる。


<専用予告>
●カットイン予告
エフェクトの色に注目。

●加速SU予告
背景色に注目。

●パネル予告
パネルの内容に注目。

<専用リーチ>
●救助系リーチ
レスキュー役物落下で救助系リーチへ発展。
救助できれば大当り!

・ボイラー室
期待度:3.5

・機関室
期待度:4.0

・石油貯蔵室
期待度:4.5


●特殊系リーチ
特殊演出発生で特殊系リーチへ発展。
救助できれば大当り!

・連打ミッション
期待度:3.0

・遭難者を探せ!
期待度:3.5

・タメ引きミッション
期待度:4.0


<滞在中の大当り>
・SPECIAL FEVER
16R大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST70回転の「レスキュータイム」へ突入する。

・突確当選
突確当選時は、電サポ付きST70回転+時短30回転の「ハイパーレスキュータイム」へ突入する。

・ジャンプアップボーナス
突確当選と思いきや、突如突入する16R大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST70回転+時短30回転の「ハイパーレスキュータイム」へ突入する。
ハイパーレスキュータイム
ハイパーレスキュータイム
電サポ付きST70回転+時短30回転
電サポ中の突確当選時、電サポ中の「ジャンプアップボーナス」後に突入する、電サポ付きST70回転+時短30回転のモード。

滞在中の出玉あり大当りは全て16Rとなる。


<専用予告>
●カットイン予告
エフェクトの色に注目。

●加速SU予告
背景色に注目。

●パネル予告
パネルの内容に注目。

<専用リーチ>
●救助系リーチ
レスキュー役物落下で救助系リーチへ発展。
救助できれば大当り!

・ボイラー室
期待度:3.5

・機関室
期待度:4.0

・石油貯蔵室
期待度:4.5


●特殊系リーチ
特殊演出発生で特殊系リーチへ発展。
救助できれば大当り!

・連打ミッション
期待度:3.0

・遭難者を探せ!
期待度:3.5

・タメ引きミッション
期待度:4.0


<滞在中の大当り>
・SPECIAL FEVER
16R大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST70回転の「レスキュータイム」へ突入する。

・突確当選
突確当選時は、電サポ付きST70回転+時短30回転の「ハイパーレスキュータイム」へ突入する。

・ジャンプアップボーナス
突確当選と思いきや、突如突入する16R大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST70回転+時短30回転の「ハイパーレスキュータイム」へ突入する。