動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


2025年05月07日
CRフィーバースター・ウォーズ 1/49TYPE
SANKYO
導入日:2015年06月08日

© & TM Lucasfilm Ltd.
©SANKYO
©SANKYO
突然確変突然時短突然通常潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち
モード解説
フロー&モード

●VADER RUSH

●昇格ZONE

-
VADER RUSH電サポ付き確変
-
「SPECIAL FEVER」後、「FEVER」中に役物が発動した場合、「昇格ZONE」中の出玉あり大当り後に突入する、電サポ付き確変のモード。
継続率は約78%となっており、バトル敗北時は通常モードへ移行する。
滞在中は専用の演出が展開。
<バトル演出の流れ>
・対戦相手決定
対戦相手は全10種類存在し、キャラクターによって期待度が変化。バトル開始時のタイトルにも注目。
※勝利期待度
低 ヨーダ ダース・モール
オビ=ワン ルーク
グリーヴァス
ミレニアム・ファルコン
X-wing
高 C-3PO&R2-D2
苦戦必至のVSヨーダは勝利すれば16R濃厚。対戦相手がX-wingやC-3PO&R2-D2なら!?
・主導権争い
ダース・ベイダーが先制すれば!?
↓・敵の攻撃
フォースで反撃すれば!?
↓・連打演出
敵の攻撃を受けた場合は連打演出へ。V-コントローラーなら!?
ダース・ベイダーが立ち上がれば勝利、ダウンすれば敗北となる。
敗北しても通常画面を押し切れば!?
<専用演出>
●覚醒ZONE
滞在中はリーチになればバトル勝利濃厚。
●[3][7]図柄テンパイ
[3][7]図柄でテンパイすればバトル勝利+16R濃厚。
●溜め引き演出
エネルギーを充填してレーザーを発射。
惑星を破壊すれば大当りとなる。
●決めカット予告
ダース・ベイダーが登場してライトセイバーを一閃。
PUSHボタンを押して役物が発動すれば!?
PUSHボタンがデカボタンなら!?
●ルーレット予告
停止した相手とのバトルへ発展!?
「溜め引き演出」への発展も存在。
●カットインステップアップ予告
バトル発展のチャンス。
●敵カードカットイン予告
停止したキャラクターとのバトルへ!?
●エッジライト予告
フラッシュの色に注目。 -
昇格ZONE電サポ40回転(確変or時短)
-
「FEVER」後、昇格ZONE図柄停止時に突入する電サポ40回転(確変or時短)のモード。
滞在中は専用の演出が展開。ダース・シディアスとのバトルに勝利できれば大当り+「VADER RUSH」突入となる。
バトル敗北or40回転消化した場合は、通常モードへ移行する。
<バトル演出の注目ポイント>
・タイトル
タイトル背景がフルーツ柄なら大チャンス!
・セリフ文字
赤セリフならチャンス。セリフの内容にも注目。
・先制攻撃キャラ
先制するキャラクターに注目。
ダース・ベイダーが有利なほど勝利期待度がアップ。
・V-コントローラー
バトル中だけでなく、バトル復活演出でV-コントローラーが振動すれば!?
<専用予告>
●皇帝幻影予告
落雷が発生すればチャンス。
●皇帝への布石予告
テンパイのチャンスは2回。
テンパイ後は[7]図柄に変化することも!?
●ビジュアル予告
攻撃を弾けばバトル発展!?
●ベイダーカットインステップアップ予告
3段階のステップアップ。
ステップ3発展に期待。
●フォース対決画面引き寄せ予告
成功すればバトル発展!?
●ライトセーバー斬撃予告
ロングパターンはチャンス。
●フォース先制予告
フォースで攻撃。バトル発展に期待。
●ベイダー目線予告
ダース・ベイダーの目線の先には!?
●エッジライト予告
左右ライトの色に注目。
●ダークフォース放出予告
演出成功でバトル発展。
●ダークフォース図柄予告
図柄停止時に発生。