pachibee
動画検索

機種検索

ぱちんこCR神獣王2 サミー
導入日:2015年09月07日
筐体
©Sammy
突然確変突然時短出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

モード解説

フロー&モード


●サバンナチャンス
「超百獣の王当り」後、「百獣の王当り」後、「ビーストボーナス」中のラウンド演出に成功した場合、「ビーストゾーン」終了後の一部から突入する、電サポ付き確変モード。

●ビーストゾーン
「ビーストボーナス」中のラウンド演出に失敗した場合に突入する、確変or時短(10or20or30回転)のモード。

●サバンナゾーン
「サバンナチャンス」中の「サバンナバトル」で敗北した場合に突入する、確変or時短(10or20or30回転)のモード。
サバンナチャンス
サバンナチャンス
電サポ付き確変
「超百獣の王当り」後、「百獣の王当り」後、「ビーストボーナス」中のラウンド演出に成功した場合、「ビーストゾーン」終了後の一部から突入する、電サポ付き確変モード。

継続率は80%、滞在中の出玉あり大当りは全て16Rとなっている。

滞在中の「サバンナバトル」敗北時は、確変or時短(10or20or30回転)の「サバンナゾーン」へ移行する。


滞在中は、ラウンド中に選んだモードによって異なる演出が展開される。

■サバチャン(王道バトル)
敵と味方の組み合わせによってバトルの勝利期待度が変化する王道モード。

●サバチャン専用予告
・シャッター予告
液晶の奥から敵が迫る。
敵が鎖を引きちぎればバトルへ発展!?


■ゴリラサバチャン(先読み特化)
獲得したアイテムによって期待度を示唆する先読み特化モード。

●獲得アイテム
・強化パーツ
武器が強化されて勝利のチャンス。

・覚醒玉
「宿敵バトル」へ発展!?

・敵弱体化スプレー
敵の危険度を下げる。

・強敵封じ
強敵(サーベルパンサー、クロヒョウ)が出現しない。


●ゴリラサバチャン専用予告
・暗視スコープ予告
ゴリラがスコープで索敵を開始。
分析完了でバトルへ発展!?


■ダチョウサバチャン(一発告知)
至るところで「キュイン!」が発生する常にドキドキの一発告知モード。

告知チャンスはあらゆるところに存在し「サバンナモンキー」が登場すればチャンス。

●ダチョウサバチャン専用予告
・追っかけ予告
強敵から逃げ切る。
ダチョウが追いかけるパターンならチャンス。


<共通リーチ>
●サバンナバトル
敵キャラクターが登場すればバトルへ発展。
敵と味方の組み合わせによって勝利期待度が変化する。
※「サバチャン」選択時のみ

「覚醒」or宿敵同士なら「宿敵バトル」へ発展!?

・ダチョウバトル(タイミング)
タイミング良くPUSHボタンを押す。チャンスは3回。

・ゴリラバトル(変化)
選んだ武器によってバトルが展開。

・ゾウバトル(長押し&連打)
メーターに注目。

・ライオンバトル(一撃)
PUSHボタン一撃で勝利を決める。


※敵キャラクター別危険度
ハゲワシ
  ボスハゲワシ(ライバル:ダチョウ)
  マンドリル(ライバル:ゴリラ)
  バッファロー(ライバル:ゾウ)
  クロヒョウ(ライバル:ライオン)
サーベルパンサー

敵が「サーベルパンサー」ならバトル敗北のピンチ!?


●宿敵バトル
ライバル同士が出会えば「宿敵バトル」へ発展。

・ダチョウvsボスハゲワシ
・ゴリラvsマンドリル
・ゾウvsバッファロー
・ライオンvsクロヒョウ


味方が先制すれば大当り濃厚。敵が先制しても回避に成功すれば!?

敗北しても「サバンナチャンス」は継続!?

●カバハイエナたたきリーチ
PUSHボタン連打でハイエナをやっつける。
後半で出現するボスを撃破できれば大当り濃厚。

失敗しても「サバンナチャンス」は継続!?

●マングースピンボールリーチ
PUSHボタン一発でボスを撃破できれば大当り濃厚。

失敗しても「サバンナチャンス」は継続!?


<共通予告>
●ぐるぐるゾーン先読み予告
変動開始から数変動にまたがってライオンギミックが発動。
液晶エフェクトの大きさに注目。リーチがかかれば大当り濃厚。

●覚醒チャンス予告
PUSHボタン連打でパワーを貯める。
覚醒すれば「宿敵バトル」へ発展!?

●キャラテンパイ予告
3体のキャラクターが出現。テンパイしたキャラクターとのバトルへ発展!?

●動物バトル予告
左右サブ液晶にキャラクターが出現。競り勝ったキャラクターとの演出へ発展!?

●保留先読み予告
保留が卵に変化すれば!?

色は、黄<緑<赤<キリン柄の順にチャンスとなる。また、卵が割れた際に出てくるアイテムにも注目。

・サバチャン/ダチョウサバチャン
「エイリやん」が出現すれば大当り濃厚。

・ゴリラサバチャン
さまざまなアイテムが出現。


<滞在中の大当り>
・覚醒百獣の王当り
[1][3][5][7]図柄で突入する16R確変大当り。

・サーベルパンサーバトルボーナス
[S]図柄揃いで突入する16R確変大当り。
ラウンド中にサーベルパンサーを倒せれば!?
ビーストゾーン
ビーストゾーン
確変or時短(10or20or30回転)
「ビーストボーナス」中のラウンド演出に失敗した場合に突入する、確変or時短(10or20or30回転)のモード。


滞在中は10回転毎に継続演出が発生。扉を撃破できれば「ビーストゾーン」継続!?
バトルに発展すればチャンス。「嵐ステージ」に移行すれば大チャンス!


また、キャラクターにも注目。ダチョウ<ゴリラ<ゾウ<ライオンの順に電サポ付き確変「サバンナチャンス」突入のチャンス。


終了後は、通常モードへ移行する。
サバンナゾーン
サバンナゾーン
確変or時短(10or20or30回転)
「サバンナチャンス」中の「サバンナバトル」で敗北した場合に突入する、確変or時短(10or20or30回転)のモード。

滞在中は、10回転毎に継続演出が発生。
扉を破壊できれば「サバンナゾーン」継続or電サポ付き確変「サバンナチャンス」へ突入!?

また、扉の色で「サバンナチャンス」突入期待度を示唆している。


終了後は、通常モードへ移行する。