動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日


2025年05月07日
CRぱちんこ悪魔城ドラキュラ 129Ver.
TAKASAGO
導入日:2016年01月18日

©Konami Digital Entertainment
©TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY
©TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち
モード解説
フロー&モード

●悪魔城RUSH
「BATTLE BONUS」中のバトルで勝利した場合に突入する、電サポ付きST100回転のモード。
※V入賞がST突入の条件
●時短
「BATTLE BONUS」中のバトルで敗北した場合に突入する、時短40回転のモード。
-
悪魔城RUSH電サポ付きST100回転
-
「BATTLE BONUS」中のバトルで勝利した場合に突入する、電サポ付きST100回転のモード。
※V入賞がST突入の条件
滞在中の大当り後は再び「悪魔城RUSH」へ突入する仕様で、継続率は約77%。また、大当りの70%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
滞在中は、前半の「EXTRA ZONE」と後半の「BATTLE ZONE」で展開される。
■EXTRA ZONE(1~60回転)
一発告知型の演出で展開。
<衝撃告知>
いきなり「タイトルロゴ」が最大落下。変動秒数が長ければ!?
<専用予告>
●ジュエル先読み
ジュエルの色と周囲のエフェクトに注目。
ジュエルが赤なら連打演出へ、青なら一撃演出へ発展。
●カウントダウン
「0」までいけば大チャンス!
リヒターではなくアネットが登場すればチャンス。ドラキュラが登場すれば大チャンス!
●ボタンSU
PUSHボタンの大きさと周囲のエフェクトに注目。
<ボタン演出>
●連打
PUSHボタン連打でタイトルロゴランプが全て点灯すれば!?
●一撃
PUSHボタン一撃でグランドクロス告知が発生すれば「EXTRA悪魔城BONUS」!?
■BATTLE ZONE(61~100回転)
対戦型の演出で展開。
<バトル>
●ドラキュラバトル
発生した時点で大当り濃厚。
ドラキュラに勝利できれば「EXTRA悪魔城BONUS」濃厚。決着がつかなくても「悪魔城BONUS」濃厚。
●闇の眷属バトル
・対戦相手
対戦相手によって期待度が変化。
※対戦相手別 大当り期待度
低 デス
ダークナイト
ミノタウロス
サキュバス
ヴァンパイア・アネット
高 スケルトン
「サキュバス」ならチャンス。「スケルトン」なら大当り濃厚。
また「ヴァンパイア・アネット」に勝利すれば専用ラウンドが展開。
・先制攻撃
先制攻撃できればチャンス。
武器アイテムを獲得していれば必ず先制攻撃。
・追撃
先制攻撃がヒットすれば追撃。成功すれば勝利濃厚。
・敵優勢
敵が優勢で敗北のピンチ。
敵が先制攻撃しても攻撃回避で勝利濃厚。
・敗北
敗北しても仲間が参戦すれば!?
<専用演出>
●スピンクロス→扉演出
↓発展↓
扉が開いて「タイトルロゴ」が落下すればバトルへ発展。扉の先が玉座の間なら!?
また「タイトルロゴ」が最大落下すれば「ドラキュラバトル」へ発展。
●魔神像→魔神像炎演出
魔神像が動いた時のエフェクト色に注目。
↓発展↓
魔神像が炎を吐けばバトルへ発展。炎の中に表示されるキャラクターに注目。
●クラッシュ→スケルトン演出
↓発展↓
3体のスケルトンを撃破できればバトルへ発展。撃破後の文字に注目。
●ドラキュラ前兆→ドラキュラ登場煽り
↓発展↓
ドラキュラが出現すれば「ドラキュラバトル」へ発展。
●画面スクロール演出
特定の停止出目から発展。
パネルに表示されるものとスクロールの方向に注目。
●武器アイコン獲得
武器の種類に注目。武器は、短剣<斧<聖水<時計<十字架の順にチャンス。
●シャフトステップアップ演出
ステップアップ3で闇の眷属とのバトルへ発展。
●サキュバスステップアップ演出
ステップアップ3で、サキュバスとのバトルへ発展。
<滞在中の大当り>
・EXTRA悪魔城BONUS
16R確変大当り。
・悪魔城BONUS
8R確変大当り。
終了後は、通常モードへ移行する。
※画像は他スペックのものを含みます -
時短時短40回転
-
「BATTLE BONUS」中のバトルで敗北した場合に突入する、時短40回転のモード。
滞在中の大当り後は電サポ付きST100回転の「悪魔城RUSH」へ突入。また、大当りの70%が16Rとなる。
※V入賞がST突入の条件
※滞在中の引き戻し率は約26.6%
終了後は、通常モードへ移行する。