動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
CR FAIRY TAIL
藤商事
導入日:2018年03月05日

©真島ヒロ/講談社 ©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
©藤商事
©藤商事
小当り入賞口ラウンド数変化右打ち
モード解説
フロー&モード

●FAIRY TIME

※V入賞が確変突入の条件
※確変である「FAIRY TIME」は、滞在中の転落当選(1/356)以降は時短となる
※16R大当り中の「チャレンジゲーム」成功で、演出が変化する「グレイ&ジュビアモード」「漫画モード」が解放される
●炎竜王RUSH

※大当り(1/191)or転落当選(1/356)まで電サポ継続
-
FAIRY TIME電サポ100回転(確変or時短)
-
全ての大当り後に突入する、電サポ100回転(確変or時短)のモード。
※V入賞が確変突入の条件
※確変滞在中の転落当選(1/356)以降は時短となる
滞在中の大当り後は確変「FAIRY TIME」へ突入する仕様で、確変継続率は約65%。また、大当りは全て約2,240発獲得可能な16R確変大当りとなっている。
※V入賞が確変突入の条件
※確変滞在中の転落当選(1/356)以降は時短となる
■キャラクターと組み合わせ
「FAIRY TIME」は、序盤・中盤・終盤の3段階で展開され、それぞれ演出タイプの異なるキャラクターを大当りラウンド終了後に選択可能。
・序盤(1~40回転)
ナツ選択時は「一撃ボタン型」、ルーシィ選択時は「突発当り型」で展開。
・中盤(41~70回転)
グレイ選択時は「一撃ボタン型」、エルザ選択時は「ボタン連打型」で展開。
・終盤(71~100回転)
ミラジェーン選択時は「一撃ボタン型」、ウェンディ選択時は「ハッピーエアー型」で展開。
<組み合わせ>
さらに、キャラクターの組み合わせによって新規演出が解放される。
●ケンカ予告
ナツとグレイ選択で解放。
●グラビア予告
ルーシィとミラジェーン選択で解放。
■専用演出
●ナツボタン演出
序盤にナツを選択した場合に発生。
●ルーシィ変動変化演出
序盤にルーシィを選択した場合に発生。
●バトル演出
中盤・終盤に発生。
ギルダーツが登場すれば大チャンス!
●背景変化予告
発生した時点で大チャンス!
●ガキン前兆予告
色に注目。
●7図柄リーチ誘発ゾーン予告
リーチ発生に期待。
●カウントダウン予告
リーチ成立を狙う。
●ゼレフ降臨予告
ハズレ目から発生。
●イグニールイベント匂わせ予告
成功すれば大チャンス!
■グレイ&ジュビアモード/漫画モード
16R確変大当り中の「チャレンジゲーム」に成功すれば、「FAIRY TIME」中の演出が変化する「グレイ&ジュビアモード」「漫画モード」が解放される。
<グレイ&ジュビアモード>
↓
「瞬間記憶ゲーム」成功で解放される。
<漫画モード>
↓
「FAIRY TAILクイズチャレンジ」成功で解放される。
■アクノロギア襲来予告
イグニールが登場した場合は、電サポ付き確変「炎竜王RUSH」へ突入。
※「炎竜王RUSH」は、大当り(1/191)or転落当選(1/356)まで電サポ継続
失敗した場合は電サポ終了となり、特殊ステージ「バトルモード」へ移行する。 -
炎竜王RUSH電サポ付き確変
-
確変である「FAIRY TIME」100回転消化後に突入する、電サポ付き確変モード。
※大当り(1/191)or転落当選(1/356)まで電サポ継続
滞在中はリーチ発展で、イグニールとアクノロギアの「ラストバトル」へ発展!?
イグニールが勝利すれば大当り濃厚。敗北した場合は電サポ終了となり、特殊ステージ「バトルモード」へ移行!?
<専用演出>
●炎竜王カウントダウン予告
発生した時点で勝利or確変継続!?
●炎竜王画面引き裂き予告
発生した時点で勝利or確変継続!?
●炎竜王攻撃予告
発生した時点で勝利or確変継続!?
●アクノロギア優勢予告
「ラストバトル」へ発展!?