動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月13日
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
新機種導入
2025年05月19日


ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞
サミー
導入日:2018年06月18日

©武論尊・原哲夫/NSP 1983, ©NSP2007 版権許諾証YHO-419 ©Sammy
小当り出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
モード解説
フロー&モード

●百裂乱舞BONUS

●(超)乱世モード

※初回大当り時のみ50回転
※電サポ回数は、特図1および特図2を合わせた最大回数
※「超乱世モード」移行で次回大当りまで継続!?
-
百裂乱舞BONUS大当り+小当りRUSH
-
通常時・「(超)乱世モード」中の大当り時の50%で突入する、大当り+小当りRUSHによるモード。
消化中は、大当り(約1/51.2)と小当り(約1/1)が融合したシームレスタイプとなっている。
※小当り確率は特図2に限る
<百裂アイコン>
「百裂アイコン」がある限り「百裂乱舞BONUS」が継続!? また、アイコンの種類で当りも変化!?
●百裂乱舞
大当り!?
●乱舞
大当り!?
●百裂
小当り!?
<専用予告>
様々な予告で「百裂アイコン」追加を示唆する。
<バトル>
バトル発展で「百裂アイコン」獲得のチャンス!?
対戦相手は「ラオウ<サウザー<ウイグル<ジャギ<アミバ」の順に勝利期待度がアップし、勝利すれば「百裂アイコン」獲得となる。
バトルに敗北した場合は、電サポ99回転(確変or時短)の「(超)乱世モード」へ突入!?
<注目ポイント>
●フリーズ演出
バトル中に「フリーズ演出」が発生すれば大チャンス!
●裂拳
「百裂アイコン」を消化するほど「裂拳」がアップ。「裂拳」に応じて楽曲が変化する。
●仲間
バトル突入時に仲間が現れればチャンス。 -
(超)乱世モード電サポ50or99回転(確変or時短)
-
「乱世BONUS」後、「百裂乱舞BONUS」中のバトル敗北で突入する、電サポ50or99回転(確変or時短)のモード。
※初回大当り時のみ50回転
※電サポ回数は、特図1および特図2を合わせた最大回数
※「超乱世モード」移行で次回大当りまで継続!?
滞在中は専用の演出で展開。
<乱世バトル>
リーチ成立で「乱世バトル」へ突入。強敵とのバトルで展開され、勝利時の50%で「百裂乱舞BONUS」へ突入する。
ラオウが登場すれば大チャンス!
<専用予告>
●憤激予告
●リン・バット予告
●マミヤ予告
●ゴンズ予告
<超乱世モード>
「超乱世モード」へ移行すれば次回大当りまで継続!?
電サポ終了後は、通常モードへ移行する。