動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
新機種導入
2025年05月19日


PA押忍!番長2
大都技研
導入日:2019年05月20日

©DAITO GIKEN,INC.
出玉振分リミッタ入賞口ラウンド数変化右打ち設定付き
モード解説
フロー&モード

●頂JUDGE

●番長ボーナス1600/2400

-
頂JUDGE残保留4個の時短
-
全ての大当り終了後に突入する、残保留4個の時短モード。
頂CHARGEで保留を溜め、頂JUDGEで大当り獲得を目指すゲーム性となっている。
※いきなり頂JUDGEへ突入する場合もあり
また、滞在中の大当りは全て約1,600発以上獲得!?
■頂CHARGE
3種類の演出が選べる保留溜め区間。
<CHARGEの流れ>
↓
液晶の指示に従ってCHARGE完了の合図まで右打ちを継続。
CHARGE完了後、右打ち継続で昇格抽選!?
<頂CHARGE演出>
●轟
相手×種目を決定。
●薫
花びらの舞い方には秘密が!?
●操
音符が流れると保留色変化のチャンス。
■頂JUDGE
残保留4個で大当り獲得を目指す。大当り確率は約1/9.9(設定1・2)or約1/9.8(設定3・4)or約1/9.7(設定5・6)。
※大当り確率は、特図抽選と小当りの合算値
※小当り確率は1/11(全設定共通)
<頂JUDGE 轟>
対決相手と種目に注目。轟が勝利すれば大当り濃厚。
[3][7]図柄テンパイで!?
<頂JUDGE 薫>
薫が開眼すれば大当り濃厚。
あッちッちタイムに突入すればチャンス。
<頂JUDGE 操>
歌に合わせて図柄が揃えば大当り濃厚。
図柄の変化数が多いほどチャンス。
終了後は通常モードへ移行する。なお、終了時の画面には秘密が!?
-
番長ボーナス1600/2400右打ち中の大当り
-
右打ち中に突入する大当り。
■番長ボーナス1600
液晶に赤7が表示されれば突入し、約1,600発(実質大当り2セット)獲得可能。
・パンダ対決
轟がパンダを倒せば青7に昇格!?
■番長ボーナス2400
液晶に青7が表示されれば突入し、約2,400発(実質大当り3セット)獲得可能。
<右打ち中大当りの流れ>
液晶に「次の頂待機中」の表示が出た場合は、頂図柄が揃うまで右打ち。
↓
頂図柄停止後はVアタッカーを狙い、V入賞で再度大当りが開始する。
<注目演出>
●マチ子昇格演出
マチ子登場で青7へ昇格!?
●絶頂RUSH
突入すれば次回大当り!?