pachibee
動画検索

機種検索

Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver. サミー
導入日:2025年01月20日
筐体
©2006, 2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON 製作委員会 ©Sammy
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

モード解説

フロー&モード


デスペラードRUSH
デスペラードRUSH
時短1or10,000回転+残保留4個
「SPECIAL BONUS」後、「BONUS」後のリバイバルチャレンジ成功後に突入する、時短1or10,000回転+残保留4個のモード。

滞在中の大当り後は再びデスペラードRUSHへ突入する仕様で、継続率は約75%。

また、大当り時は約37%が1,000発獲得可能な10R大当りとなっており、一部でラッキートリガーが発動する。

■演出成功時の期待出玉
※LT=ラッキートリガー
※1,000発以上の大当り出玉は、500発または1,000発の大当り×1~5回の合計



演出面では、「レヴィモード」「バラライカモード」からモードを選択可能。さらに、それぞれの3種類の演出カスタムがあり、合計6種類の演出パターンを楽しむことができる。
※突入時やラウンド中に選択可能

■保留チャージ
モード共通で「チャージ完了(招集完了)」の表示が出現するまで右打ちして保留をチャージする。
※画像はレヴィモード選択時


■レヴィモード
バトルタイプで展開され、PUSHボタン一撃で勝利すれば!?

<演出カスタム>
●スタンダード
多彩なバトルが発生する基本モード。

●プレミアムアップ
プレミアム演出の発生率がアップする。

●一発勝負
チャンスアップがなく、ボタンPUSHのみに注目。

<バトル>
対戦相手は6組で、勝利期待度が異なる。

<注目演出>
●交渉

バトルの代わりに交渉が発生すれば!?

●トゥーハンドチャンス
発生した時点で!?

●銃弾饗宴(バレットパーティー)
発生した時点でラッキートリガー発動濃厚。


■バラライカモード
カウントダウンタイプで展開され、10カウント以内にバラライカの号令が発生すれば!?

<演出カスタム>
●スタンダード
バランスの取れた基本モード。

●入賞時激熱
保留チャージ中にプレミア音が発生すれば継続濃厚!?

●残り0秒
告知タイミングがカウント「0」の時に限定される。

<違和感>
「無音!?」「遅れ!?」「カウントアップ!?」など、大当りを示唆する多種多様な違和感が存在する。

<注目演出>
●フリーズ

発生した時点で!?

●ばりゃりゃいか
発生した時点でラッキートリガー発動濃厚。


■大当りの振り分け(デスペラードRUSH中)
<時短1回転+残保留4個中>
※1 時短10,000回転+残保留4個
※2 時短1回転+残保留4個

<時短10,000回転+残保留4個中>
※1 時短10,000回転+残保留4個
※2 時短1回転+残保留4個



いずれのモードも演出に失敗した場合は、通常時へ移行する。
ラッキートリガー
ラッキートリガー
アイコン全て消費まで継続
デスペラードRUSH中のブラックアウト発生で突入する、アイコン全て消費まで継続のモード。

滞在中はアイコンを獲得する限り継続!? アイコンは1アイコンにつき1Rとなっており、継続率は約90%。

消化中は様々な演出からアイコン獲得を目指すゲーム性で、1度に獲得できるアイコンは最大で40個!?


■消化中の演出
●アイコンの種類
赤色やPUSHボタンの形など、様々なアイコンが存在する。

●カトラス演出
カトラスが赤なら!?

●ドクロギミック
ドクロギミックが完成すればアイコン獲得!?

●エピソード
ボタンPUSH成功でエピソードが発生。エピソードは全8種類存在する。

●扉予告
発生した時点でアイコン獲得の大チャンス!

●虹レヴィ
発生した時点でアイコン獲得の大チャンス!

●ラジカルレヴィ
発生した時点でアイコン獲得の大チャンス!


■FINAL JUDGE
アイコンを全て消費した場合はFINAL JUDGEが発生し、成功すればラッキートリガーが継続。成功期待度は約40%。

なお、失敗しても時短1回転+残保留4個のデスペラードRUSHへ突入する。

●キャラクター
ベニー<ダッチ<ロック<レヴィの順にチャンス。

●チャンスアップ
・タイトル色変化

・インターフェイス

・大チャンスボタン


■大当りの振り分け(ラッキートリガー中)