動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART
サミー
導入日:2025年03月17日

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOW-225 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス ©Sammy
右打ちスマートパチンココンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載
モード解説
フロー&モード

-
【真・幻闘RUSH】概要ST65回転
-
真・幻闘BONUS後、伝承BONUS後の一部から突入するST65回転のモード。
滞在中の大当り後はST175回転の超・幻闘RUSHへ突入する仕様で、継続率は約50%。また、大当りは全て1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
規定回数消化後は通常時へ移行する。
-
【超・幻闘RUSH】概要ST175回転
-
究極連結3000BONUS後、真・幻闘RUSH中の大当り後に突入するST175回転のモード。
滞在中の大当り後は再び超・幻闘RUSHへ突入する仕様で、継続率は約84%。また、大当りは全て1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
規定回数消化後は通常時へ移行する。
-
【RUSH】演出について様々な演出
-
RUSH共通演出や超・幻闘RUSH専用演出など様々な演出が存在する。
■RUSH共通演出
<リーチ>
●バトルリーチ
バトル演出で展開。
・注目ポイント
=シルエット=
赤シルエットならチャンス。
=無双ルート=
発展した時点で!?
<予告>
●拳士先読み予告
画面が割れればチャンス!?
●接近中先読み予告
バトルリーチへ!?
●カミングスーン予告
次変動が大チャンス!?
<宿命回想>
バトル開始時のブラックアウトで発生!? 各キャラクターのスペシャルムービーが発生する。
■超・幻闘RUSH専用演出
<究極連結CHANCE>
1~30回転目の即当りゾーン。
<リーチ>
●神拳チャンス
選択キャラクターの専用リーチで、演出に成功すれば大当り!?
・ボタン連打
「ジャギ」「リン」「トキ」「シン」選択時に発生する。
・中図柄停止
「ケンシロウ」「無法者」「アミバ」「シュウ」「サウザー」選択時に発生する。
・ボタン一撃
「ヒューイ」「マミヤ」「リュウケン」「レイ」選択時に発生する。
・画面クラッシュ
「ラオウ」「ハート」「ファルコ」「カイオウ」選択時に発生する。
●プレミアムバトル
対戦キャラクターの★が増える!? ★5にアップすれば大チャンス!
-
【RUSH】キャラクターについて多彩なゲーム性が楽しめる
-
初回大当り消化後やRUSH中に選択可能で、バトルタイプや固有カスタムによって多彩なゲーム性が楽しめる。
■自キャラクター
18人から選択可能。
<バランス型>
●ケンシロウ
固有カスタムは救世主バランスで乱世を制す「救世主バランス」。
●リン
固有カスタムは突アツ演出発生で大当り!?となる「突アツモード」。
●レイ
固有カスタムはバトル演出が初代「ぱちんこCR真・北斗無双」風になる「初代バトルモード」。
●シュウ
固有カスタムは演出に違和感があれば大当り!?となる「違和感モード」。
●ヒューイ
固有カスタムは青色発生で期待度80%以上!?となる「青熱モード」。
<無双ルート重視型>
●ラオウ
固有カスタムはバトル中の無双ルート発生率が大幅にアップする「無双ルート激増モード」。
●マミヤ
固有カスタムは演出がマミヤ推しになる「マミヤモード」。
●サウザー
固有カスタムは対戦相手がケンシロウのみになる!?「VSケンシロウモード」。
●カイオウ
固有カスタムは先読み演出発生で期待度80%以上!?となる「先読み熱モード」。
●リュウケン
固有カスタムはリュウケンに後光が差せば大当り!?となる「後光告知モード」。
<決着重視型>
●トキ
固有カスタムはギアクラッシュ発生率が大幅にアップする「ギアクラッシュモード」。
●アミバ
固有カスタムはイキナリフラッシュ発生で大当り!?となる「イキナリフラッシュモード」。
●無法者
固有カスタムは爆弾が爆発すれば大当り!?となる「ザ告知モード」。
●シン
固有カスタムは先読み演出が発生しなくなる「先読み無しモード」。
●ファルコ
固有カスタムは金やプレミアム演出の発生率がアップする「金系演出UP」。
●ハート
固有カスタムはウェーブギアを引いてハート様が暴走すれば大当り!?となる「ハート様暴走モード」。
<世紀末GP>
●ジャギ
固有カスタムはバトルリーチがレースリーチになる「レースバトルモード」。
<裏モード>
●黒王
固有カスタムは黒王の咆哮で一発告知を行う「漆黒モード」。
※ラオウ選択画面でウェーブギアを作動させれば選択可能となる
<ランダム>
黒王を除く17キャラクターからランダムに選択される。
■敵キャラクター
27人の敵キャラクターが存在。また、「バット」や「アイン」など対戦専用キャラクターが存在する。
※初代バトルを含む
※選択した自キャラクターは敵キャラクターとして登場しない