動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチンコCRリアル鬼ごっこ 387Ver.
高尾
導入日:2015年09月07日

©2007「リアル鬼ごっこ」製作委員会
©2010「リアル鬼ごっこ2」製作委員会
©TAKAO
©2010「リアル鬼ごっこ2」製作委員会
©TAKAO
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち
予告演出
-
SATO!ランプ点灯すれば!?
-
盤面左下にある告知ランプ。点灯すれば大当り濃厚。
高速点滅なら16R大当り濃厚。
-
群予告発生時点で大チャンス
-
発生した時点で大チャンス!
群が手前に来ればさらにチャンス。
佐藤さん3人が群の先頭なら大当り濃厚。
-
謎モード予告発生時点でチャンス
-
発生した時点でチャンス。
通常時には出現しない多彩なモードが存在!?
●伊藤の部屋モード
ポスターが貼ってあればチャンス。
●大江戸モード
●常夏ゾーン
●S.A.10モード
●かよポリスモード
●パンチ佐藤の千本ノックモード
-
推し苗字保留好きな苗字を選択
-
待機画面でシステムキー中央ボタンを押すと、500種類以上ある苗字から好きなものを選択可能。
保留に選択した「推し苗字」が出現すればチャンス。
-
先読み・特殊モードその後の展開に注目
-
●表札保留変化
鬼が表札保留の素材を変化させる。素材が豪華なほどチャンス。
●表札法則先読み
戦国武将や県名など、法則に従った苗字が並ぶ。5連続でリーチ発生!?
●探索モード
図柄がレーダーに変化。
チャンス目なら佐藤が表示され、擬似連やリーチへ発展。
-
擬似連続くほどチャンス
-
●表札擬似連
[佐藤表札]図柄停止で発生。表札の素材によって期待度を示唆。
●三連表札擬似連
[デカ表札]図柄が完成すれば発生。赤文字ならチャンス。
●佐藤ストーリー擬似連
発生すればリーチへ発展。最大3段階まで進めばチャンス。
●KOTOKO擬似連
主題歌PVが流れる、擬似3以上濃厚のチャンス擬似連。最大4段階で大当り濃厚。
-
その他予告①多彩な予告
-
●パラレルスリップ
予告やリーチ中、突発的に発生。
「パラレルコア役物」可動で別の演出へワープ!?
「パラレルスリップ」からしか発生しないリーチも!?
●[7]図柄テンパイ煽り
左図柄に[7]が停止で発展のチャンス。
鬼のダイジェストシーンが流れ、右に[7]図柄を煽る。
●佐藤ピンチ
[3・1・0]図柄停止で発生。
ボタンPUSHでリーチ発展先を決める。
●ニュース予告
擬似連やリーチを示唆。
緊急ニュースならリーチへ発展!?
●時報予告
デジタル、アナログ、SATO時計のパターンが存在。
「3:10」なら擬似連へ発展。
●CM予告
企業名が「佐藤○○」なら擬似連へ発展。CM中に「パラレルスリップ」が発生するパターンもあり。
●現場中継予告
中継先によって、擬似連、リーチ、「パラレルスリップ」を示唆。キャスターの服が赤ならリーチ!?
●運命の1週間
7日目まで継続すれば「ストーリーリーチ 最後の佐藤」へ発展。途中経過の人数で期待度を示唆。
●愛フラッシュバック
最大3回、愛が開眼すれば「パラレルスリップ」発生。
-
その他予告②多彩な予告
-
●OP予告
リーチ後に発生する強発展予告。
電撃の色に注目。色は、白<青<黄<赤<虹の順にチャンス。
●スタンガンアーム予告
役物が可動し、画面を破壊。
「佐藤ストーリー擬似連」or「OP予告」or「パラレルスリップ」へ発展。
●鬼レーダー予告
レーダー反応から佐藤を探す。発見すれば擬似連が発生。
●3Dキャラステップアップ
最大5段階のステップアップ。
SU1で翼が出ればチャンスアップ。愛なら「パラレルスリップ」の発生率アップ。
●鬼プロレス予告
画面右下で鬼がプロレス!?
別のキャラクターが乱入すればチャンス。
●フリーズ予告
2段階目ならリーチ、3段階目なら擬似連煽りへ発展。
●鳴り響いた予告
変動開始時「ドカーン!」の音とともに曲のイントロが流れる。
●4連小鬼役物予告
全発光すればチャンス。だんだん速く発光したり、いきなり発光するパターンもあり。三三七拍子発光ならリーチへ発展!?
●スパイラルフラッシュ
変動開始時に枠ランプが光ればリーチへ発展!? 発光色は、緑<黄<赤<虹の順にチャンス。