動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
CRペルソナ4 the PACHINKO 392Ver.
タイヨーエレック
導入日:2015年09月28日

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
©Sammy
©TAIYO ELEC
©Sammy
©TAIYO ELEC
突然確変突然時短小当り潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち
予告演出
-
熱クマカットイン予告発生時点で大チャンス
-
発生した時点で大チャンス!
-
次回予告発生時点で大チャンス
-
発生した時点で大チャンス!
発展先のリーチを示唆する。
-
連続予告続くほどチャンス
-
続けば続くほどチャンス。
●お前なんか俺じゃない連続予告
各キャラクター自身の影と向かい合う原作ストーリーが進む。発展すれば「バトルSPリーチ」以上濃厚。
●「家族になった日」回想連続予告
堂島家と鳴上悠のエピソードが進む。
エピソードが完結すれば「全回転リーチ」へ発展!?
●1MORE連続予告
[1MORE]図柄による演出に成功すれば発展。発展に合わせて背景も変化する。
●バトル連続予告
敵シャドウを殲滅し、倒した数が多いほどチャンス。カットインの色に注目。
-
先読み予告その後の展開に注目
-
●雨背景先読み予告
マルチウィンドウ右上のアイコンと背景が雨に変化。雨が降れば何かが起こる!?
●カレンダーカウントダウン先読み予告
カレンダーが次々に進む。カレンダーの色に注目。
●裏世界侵食ステップアップ先読み予告
燃え広がりとバリケードテープの2種類が存在。
-
その他予告①多彩な予告
-
●キャラステップアップ予告
STEP5まで発展すればチャンス。
●会話予告
台詞の色に注目。さまざまなパターンが存在し、仲間の影が出現すれば「お前なんか俺じゃない連続予告」へ発展!?
●テレビモニタ予告
最大STEP4まで発展。さまざまな予告から「マヨナカテレビ演出」を経由するパターンも存在。PUSHボタンの色や背景に注目。
●ペルソナ覚醒予告
最大STEP4まで発展。成功すれば「ペルソナ召喚ギミック」が発動してSPリーチへ発展!?
●変動開始時図柄アクション予告
変動開始時に図柄がさまざまなアクションを起こす。キャラクター同士の掛け合いやペルソナ召喚を示唆するパターンも!?
●カウントダウン予告
変動開始時にカウントダウンが開始。カウントが「0」になると、さまざまな予告へ発展。
●ペルソナチェンジ予告
鳴上悠が突然カットインして予告をチェンジする。連続予告や次回予告など、期待度の高い予告へ発展。
-
その他予告②多彩な予告
-
●クマボタン予告
クマがさまざまなアクションをする。
●真生チャンス予告
発展先を示唆。ボタンの色やパネルの種類に注目。
●テレビ突入演出
テレビ突入に期待。イザナギが煽ればチャンス。
●ペルソナ召喚チャレンジ予告
成功すれば「ペルソナ召喚ギミック」発動!?
PUSHボタンの色に注目。
●訪問者予告
堂島宅専用予告。
吹き出しや台詞の色と内容、届け物の種類に注目。
●お絵かきチャレンジ予告
堂島宅専用予告。
菜々子が描く絵の種類に注目。
●イゴール台詞予告
ベルベットルーム専用予告。
台詞の色に注目。
-
その他予告③マルチウィンドウと連動
-
●マルチ・ルーレット予告
マルチウィンドウでルーレットを行う。ルーレットの選択数とキャラクターに注目。
●マルチ・台詞ステップアップ予告
最大STEP6まで発展。マルチウィンドウに台詞を連続させる。文字の色に注目。
●マルチ・キャラステップアップ予告
最大STEP5まで発展。マルチウィンドウに次々とキャラクターが登場する。成功すれば「キャラステップアップ予告」のSTEP5へ発展!?
●マルチ・テレビモニタ予告
マルチウィンドウの4画面同時に「テレビモニタ予告」が発生する。
●マルチ・クマミニゲーム予告
マルチウィンドウでクマがミニゲームを行い連続演出を示唆。ミニゲームは3種類存在。
●マルチ・ペルソナ覚醒予告
マルチウィンドウでステップアップを行い、成功すれば「ペルソナ覚醒予告」のSTEP4へ発展!?