動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
Pフィーバーアクエリオン極合体
SANKYO
導入日:2023年03月06日

©2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
右打ち
予告演出
-
リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告発生時点で大チャンス
-
発生した時点でトータル期待度79.4%。
-
リーチ後群予告発生時点で大チャンス
-
発生した時点でトータル期待度67.5%。
PUSHボタンが赤なら群予告出現のチャンス。
●ベクター群予告
発生した時点で期待度63.5%。
●きもちいい予告
発生した時点で期待度72.2%。 -
アクエリオンチャンス発生時点で大チャンス
-
発生した時点でトータル期待度57.6%。
発展先によって期待度が変化。アクエリオンリーチなら期待度45.9%、ストーリーリーチなら期待度57.3%、極限リーチなら期待度86.1%。また、全回転なら3000FEVER濃厚。
-
役物合体発生時点で大チャンス
-
発生した時点でトータル期待度55.6%。
「極合体」なら極限リーチへ発展!?
-
保留変化予告様々な保留が存在
-
様々な保留が存在する。
●色
点滅<青<緑<赤<金の順にチャンスで、赤なら期待度80.2%、金なら期待度93.1%。
●不動保留
発生した時点で期待度93.1%。
※期待度は「先読みカスタム:オススメ」選択時のもの -
SP発展演出司令官に注目
-
発生した時点でトータル期待度37.7%。
登場する司令官がクレアなら期待度47.7%、不動ZENなら期待度73.3%。
-
初代モード初代モードの選択時の演出
-
「CRフィーバー創聖のアクエリオン」を踏襲したゲーム性。演出面では先読み演出が発生せず、カスタマイズ機能も「レバブルアップ」ON時のみレバブルが発生する。
●チャンス目予告
発生すれば連続予告へ発展。
<チャンス目の停止パターン>
デフォルト(右図柄が半コマズレ停止)・中右図柄同時停止・右図柄戻り停止・堕天翅同色揃いが存在する。
※堕天翅同色揃いはアトランディアモード中のみ
<創聖合体チャンス目>
停止したらその後の展開に注目。
●ウィンドウSU予告
step1(シルヴィア)⇒step2(ピエール)⇒step3(シリウス)⇒step4(麗華)⇒step5(アポロ)の順にアップしていく。
<ステップパターン>
桜柄なら期待度60.9%。
●格言予告
出現する文字に注目。
<文字>
・闇
出現した時点で期待度30.9%。
・友情/裸足/大人
出現した時点で期待度40.5%。アクエリオンリーチ以上濃厚。
・空
出現した時点で期待度50.3%。アクエリオンリーチ以上(不動出現)濃厚。
・笑止千万
出現した時点で期待度70.3%。アクエリオンリーチ以上(不動出現)濃厚。
・夢/激熱
出現した時点で大当り濃厚。
<不動出現>
不動が出現すれば期待度64.5%。
<巻物色パターン>
桜柄なら期待度76%。
<文字色パターン>
赤なら期待度70.6%。
●背景変化予告
<移行先>
・ダイエットモード
テンパイすれば大当り濃厚。
・アトランディアモード
移行した時点で期待度34.6%。
●堕天翅予告
出現する堕天翅に注目。
<堕天翅>
◆天空のゲート
出現した時点で期待度40%。オープニングリーチorストーリーリーチ対応濃厚。
◆ケルビム・シュルルクベラ
出現した時点で期待度52.8%。オープニングリーチorストーリーリーチ対応濃厚。
◆ティターニア
出現した時点で期待度72.5%。ロングリーチ以上濃厚。
◆ケルビム・ヴェルルゼバ
出現した時点で期待度72.8%。アクエリオンリーチ以上濃厚。
◆ケルビム兵
出現した時点で期待度73.4%。ベクターリーチ以上濃厚。
◆ケルビム・イスキューロン
出現した時点で期待度80%。アクエリオンリーチ以上濃厚。
◆不動
出現した時点で期待度84.7%。