pachibee
動画検索

機種検索

P ToLOVEるダークネス 平和
導入日:2024年06月03日
筐体
©矢吹健太郎・長谷見紗貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載

予告演出

ダークネス覚醒演出
ダークネス覚醒演出
大チャンス系リーチへ発展!?
発生すれば大チャンス系リーチのVSダークネスリーチorストーリーリーチへ発展!?

白・赤の2パターン存在し、白なら期待度 約47.3%、赤なら期待度 約80.8%+ストーリーリーチ発展濃厚。
ラッキースケベカットイン
ラッキースケベカットイン
発生時点で大チャンス
発生した時点で期待度 約79.7%。

<注目ポイント>
・演出パターン
通常・プレミア系の2パターン存在し、通常なら期待度 約77.4%。また、プレミア系なら大当り濃厚。

・発生タイミング
とらぶるリーチ・VSダークネスリーチ・ストーリーリーチ中に発生なら「とらぶるBONUS」以上濃厚。
※リーチ中はプレミア系のみ発生
ダークネスZONE
ダークネスZONE
突入時点で大チャンス
突入した時点で期待度 約77.8%。


※記載されてる期待度は非カスタム時のもの
ToLOVEるストック
ToLOVEるストック
発生時点で大チャンス
発生した時点で期待度 約75.8%。
発動すればラッキースケベカットインor[H]図柄変化!?
Hになっちゃう~予告
Hになっちゃう~予告
[H]図柄に変化
様々なタイミングで発生し、発生すればテンパイ図柄を[H]図柄に変化させる。
[金H]図柄に変化し大当りすれば「とらぶるBONUS」以上濃厚。また、[虹H]図柄なら変化した時点で「ぱーふぇくとらぶるBONUS」濃厚。

●とらぶるリーチ
[金H]図柄に変化した時点で期待度 約65.3%。
※出現率・期待度は「強パターン発展」を含む

●VSダークネスリーチ
[金H]図柄に変化した時点で期待度 約69.6%。

●ストーリーリーチ
[金H]図柄に変化した時点で期待度 約80%。

●再抽選
発生した時点で「とらぶるBONUS」以上濃厚。
色系保留変化
色系保留変化
保留の種類に注目
出現する保留の種類に注目。
点滅保留<ぷにぷに保留<キャラ保留(約30.3%)<赤保留(約63.6%)<VS保留(約68.8%)<金保留(約86.1%)の順に期待度がアップ。また、H保留なら出現した時点で「とらぶるBONUS」以上濃厚。
※VS保留はVSダークネスリーチorストーリーリーチ対応


※記載されてる期待度は非カスタム時のもの
トランス前兆
トランス前兆
ヤミのトランス能力が発動
盤面のヤミのトランス能力が発動する演出。
Lv.1<Lv.2<ダークネス化の順に期待度がアップし、Lv.2なら期待度 約49.4%、ダークネス化なら期待度 約77.3%。

また、先読みカスタムの「期待度UP」を選択するとダークネス化のみ発動し、発動した時点で期待度 約42.8%。
連続予告
連続予告
様々な連続予告
様々な連続予告が存在し、その後の展開に注目。

●ToLOVEる連続予告
連続3まで発生すれば期待度 約42.7%。

・連続図柄
リコが出現すれば期待度 約45.5%。

●ハレンチスパイラル連続予告
コンボ数に注目で、5コンボなら期待度 約43.4%、6コンボなら期待度 約48.7%、8コンボ(全員制覇)なら期待度 約69.2%。
カスタム機能
カスタム機能
自分好みのカスタマイズが可能
自分好みの様々なカスタマイズが可能。

●先読みカスタム

「期待度UP」にすれば通常時の先読み演出の期待度がUPする。

●変動開始時ピースフラッシュカスタム
「赤」「紫」「金」が存在し、通常時のみ変動開始時に発生すればチャンス!?

・赤

・紫

発生時に大当りすれば「楽園計画(ハーレムけいかく)」突入濃厚!?

・金
発生した時点でチャンス。また、大当りすれば「楽園計画」突入濃厚!?

●ギアバイブUPカスタム
「ON」にすればギアバイブの出現率がUPする。

●一発告知UPカスタム
「ON」にすれば一発告知の出現率がUPする。

●プレミアUPカスタム
「ON」にすればプレミア演出の出現率がUPする。

●ラッキースケベカットインカスタム
「通常」「コスプレ」の中からラッキースケベカットインの種類をカスタム可能。

●リーチコールカスタム
「通常」「ともだち」「だいすき」「えっちぃ」の中からリーチコールボイスの種類をカスタム可能。