- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【S】ワンバーS-30
【2020/7/14更新】
周期に関する振り分けやCD7の継続抽選などの詳細が判明!
周期のゲーム数振り分けや期待度、カウントダウン7(CD7)の継続抽選詳細など、様々な数値について判明した。
■周期のゲーム数振分けと期待度ゾロ目の中でも奇数ゾロ目(33・55・77・・・)は周期到達に期待できると言えるだろう。
※周期振分けは、高確率中の短縮を考慮しない初期振分け
■周期到達時のCZ(&AT)振り分け
周期到達時のCZ(&AT)は、振り分けではなくランクアップゲームの結果による。最終的に「周期到達時の状態別初期pt」「ランクアップゲーム中のpt加算抽選」「判定pt」によって決定する。
■仮天井(200G)の選択率高設定ほど仮天井の選択率がアップし、設定6は設定1の約4倍となっている。
※引き戻し/朝イチでの200G以内の当選率は、約44.9%~約57.2%
■周期ゲーム数減算振り分け(高確中)
高確中のレア役成立時、周期短縮に当選した場合は残り1~3ゲームへ振り分けられる。なお、周期カウンタの残りが5ゲーム以下で短縮抽選に当選した場合はワンバーボーナス(AT)直撃となる。
■チャンスゾーン文字色のAT当選期待度
PUSH CREATEおよびPUSH ATTACKでの「PU_SH」文字の色による期待度はどちらも共通となっている。
■CD7の継続抽選について
CD7の当否は「移行時の先決め」と「消化中の毎ゲーム抽選」の併用で行われている。
※初回突破率の約50%は、初当りHooah!とAT中の上乗せも込みで約50%
■ワンバーボーナス初回突破以降(2セット目以降)の継続率振り分け天井時と非天井時で若干振り分けが異なり、天井時は「100% loop」の振り分けが存在する点に注目だ。
※2セット目以降は固定の継続率
【2020/6/20更新】
小役確率や高確率への移行確率などが判明!
小役確率や高確率への移行確率など、設定ごとの様々な数値が判明した。
■小役確率小役確率に設定差は無く、レア役合算は約1/33.9となっている。
■高確率状態への移行抽選高設定ほど高確率への移行率は高くなっている。
■チャンスゾーンのAT当選期待度
各チャンスゾーンのAT当選期待度は以下のとおり。最上位のSEVEN TARGETなら設定1でも40%以上の期待度がある。
■周期到達時のAT期待度1周期目は高確時と同程度のAT期待度があるため、即ヤメは厳禁だ!
■引き戻し/朝一の200G内当選率設定1でも4割以上の当選率となっているため、朝一台や即ヤメ台は積極的に狙っていこう!
【機種ページはコチラ】
©BELLCO
※掲載されている情報は独自調査です