- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【S】パチスロ フレームアームズ・ガール
【2021/3/5更新】
戦績&報酬や特化ゾーン中の抽選が判明!
戦績のランク別報酬抽選や各特化ゾーンのフラグ別獲得抽選が判明した。
■戦績&報酬バトル勝利時は内容に応じてランクが決定され、そのランクに応じて報酬抽選が行われる。ランクは勝利までのゲーム数・最大ダメージ・味方の残りダメージ値により決定する。その他、相性の悪い敵に勝利・BAR図柄揃い時でもポイントの加算がある。
フレズヴェルク勝利時はランクB以上が確定する。
<報酬トータル出現率>
■特化ゾーン中の抽選
<轟雷改モード>継続ゲーム数は10G、平均ランナー獲得は約5個で、獲得するランナーは全て強ランナー。レア役成立時は必ず獲得し、強チェリー・チャンス目1&2なら複数獲得のチャンス。
<ラストバトル>継続ゲーム数は10G+α、平均Vストック獲得は約4.8個で、10G以降の非上乗せ時まで継続。レア役成立時は必ず獲得し、強チェリー・チャンス目1&2なら50%で2個以上獲得できる。
●ゴールドバトルモード
ラストバトル後は仲間参戦率がアップするゴールドバトルモードに突入。Vストックを含む継続率は92.5%、ストックが無い場合は84%となる。
【2021/3/3更新】
通常時のAT直撃確率やAT中のランナーや攻防の抽選について判明!
通常時のAT「FAガールバトル」直撃確率やAT中のランナー獲得抽選、ダメージ抽選、復活抽選などについて判明した。
■通常時のAT直撃抽選&AT直撃確率偶数設定はAT直撃が優遇されており、設定5が最もフリーズしやすくなっている。
※「ラストバトル」突入時はフリーズが発生
■チャンスゾーン「ストーリー」の書き換え抽選チャンスゾーンは突入時のクリア抽選と消化中の小役による勝利書き換え抽選が行われている。「ストーリー」中は、レア役&押し順1枚役で勝利書き換えを抽選。
■ATセット開始時Vストック抽選ATセット開始時は、毎回バトル勝利となるVストックの抽選が行われており、偶数設定より奇数設定、低設定より高設定の方が優遇されている。
※Vストック獲得時は当該バトルで放出され、敵キャラクターの歌が流れる
■敵レベル敵レベルはATレベルと登場する敵に応じて抽選され、敵の体力、敵への攻撃HIT率、敵からの攻撃HIT率に影響を与え、レベルが高ければ高いほど強敵となる。キャラクター毎の相性がレベルの低いor高いを示唆。
■AT中のバトル詳細
<好相性パーツ抽選>
パーツはランナーから作製され、ランナーの種類で好相性確率が変化する。また好相性パーツ抽選に漏れた場合でも、下記の獲得抽選で好相性のパーツを獲得することがある。
●メインウェポン獲得抽選(所持サブウェポン共通)
●サブウェポン獲得抽選(所持メインウェポン共通)
●シールド獲得抽選
<BEST MATCH発生率>バトル勝利の大チャンスとなるBEST MATCHは、所持しているウェポンや状態により発生期待度が変化する。
<攻防の抽選>
●味方攻撃HIT抽選敵にダメージを与える抽選は、当選役と敵レベルを参照して決定。
●敵攻撃HIT抽選敵から攻撃でダメージを受ける可能性があるフラグは「リプレイ」「押し順1枚」「共通1枚」の3種類。また敵LVでダメージを攻撃を受ける確率が異なる。
●攻撃回避抽選敵攻撃HIT抽選に当選した場合は、獲得しているシールドに応じて回避抽選が行われる。なお、「メガスラッシュエッジ」「ドレインリフレクター」で回避に当選した場合は、大半がカウンター攻撃となる。
●基礎ダメージ抽選敵へのダメージ抽選は、大きく分けて「キャラクターの固有攻撃」「メインウェポンを使用してのダメージ」に分かれる。主にキャラクターの固有攻撃=基礎ダメージ、メインウェポンでのダメージ=メインウェポンダメージとなる。
<バトル敗北時の復活抽選>バトル敗北時は、終了待ち状態(リザルト画面)に移行。このゲームでは復活抽選を行っており、レア役成立なら復活確定。
【2021/2/19更新】
ランナーゾーンのストック抽選振り分けやセッションチャンスのAT当選率、AT中シナリオの詳細などが判明!
ランナーゾーンのストック抽選振り分けや擬似ボーナス「セッションチャンス」のAT「FAガールバトル」当選率、FAガールバト中のランナー獲得抽選やシナリオ詳細などが判明した。
■ランナーゾーン
1セット5Gのランナーポイント高確率状態。当選時は最大3個までストックされ、選択されているキャラにより当選率や振り分けが異なる。
■セッションチャンス
突入時のSC(セッションチャンス)レベルと有利区間モードの2段階でATを抽選。さらに消化中もATの抽選が行われる。
<SCレベル別突入時AT抽選振分け>
<有利区間モード別SC突入時AT抽選振分け>
<SC中当選役でのAT抽選振分け>レア役によるAT当選率の高いSC重視タイプ「迅雷」は期待度が高く、強チェリー・チャンス目1&2ならAT確定。なお、AT突入確定後のレア役はVストックの抽選を行う。
<チャンス告知時 カットイン色別BAR揃い期待度>
<最終告知時オーラ別 最終ゲーム成功期待度>
■ATについて
準備中やビルドゾーンのランナー獲得抽選やシナリオ抽選&シナリオ振り分けなどの詳細が判明。
<ランナー獲得抽選>
AT中もランナー獲得抽選が行われており、現状では準備中とビルドゾーン中の確率が分かっている。
・準備中のランナー獲得抽選準備中は最大3個までランナー強を抽選。
・ビルドゾーン中のランナー獲得抽選ビルドゾーン中はランナー強は1個の抽選だが、弱チェリー以外は準備中よりも期待度が上がっている。
<AT突入時シナリオ抽選>AT突入時にバトルの敵シナリオを抽選。シナリオは9種類あり、シナリオ9以外はほぼ均等となっている。
<シナリオ表>バトル中はシナリオと選択キャラに応じて、敵として登場するキャラクターを決定。シナリオ9を除き、6戦内で敵キャラは1度ずつしか出現しない。
※得意選択時は射撃タイプなら飛行タイプ、苦手選択時は射撃タイプなら近接タイプのキャラが登場する
【2021/2/12更新】
SCレベルやランナーポイント獲得抽選振り分けなどが判明!
SC(セッションチャンス)レベルや小役別のランナーポイント獲得抽選振り分け、FAガールチャレンジ、チャンスゾーンなどの詳細が判明した。
■SCレベル擬似ボーナス「セッションチャンス」突破率に影響を与えるもので、レベルが高ければ高いほどセッションチャンスを突破する確率が高くなる。SCレベルの示唆は温泉ステージ・屋上ステージから通常ステージに移行した際の画面切り替え映像で示唆が行われている。
■温泉ステージについて
温泉ステージはランナーポイント高確率状態で、高確ステージ中の平均獲得ポイントは13.5PT。抽選で決定した保障ゲーム数+転落抽選に当選するまで滞在する。
※高確率中に当選したランナーゾーンは状態終了後に放出される
<高確中の小役別ランナーポイント獲得抽選振分け>レア役なら100%、その他の小役でも25%でポイントを獲得。強チェリーやチャンス目は50%以上で10pt(ランナー1個)以上を獲得できる。
<高確ステージ転落保障ゲーム数振分け>10G~30Gを保障。保障ゲーム数消化後は、押し順ベル・リプレイ・共通1枚成立時の18.8%で転落する。
■通常ステージについて
通常ステージでは、毎ゲームランナーポイント獲得抽選・ランナーゾーン抽選・AT「FAガールバトル」直撃抽選が行われている。通常ステージの平均獲得ポイントは26PT。
※右上に表示されているゲームが[0]になるとFAガールチャレンジに移行
<通常中の小役別ランナーポイント獲得抽選振分け>
決定した「MY FAガール」で獲得抽選振り分けが異なり、バランスタイプの轟雷・スティレットは強チェリー・チャンス目1&2は100%獲得できるなどの特徴がある。
<ランナーゾーン時の小役別ランナーポイント獲得抽選振分け>毎ゲーム1PT以上獲得でき、弱チェリーやスイカなら5PT以上、強チェリー・チャンス目1&2なら10PT以上獲得できる。ランナーゾーンの平均獲得ポイントは8.5pt。
■FAガールチャレンジ
FAガールチャレンジの初期パネル振り分けや消化中のパネル昇格抽選振り分けが判明。
<FAガールチャレンジ初期パネル振り分け(昇格前)>基本的にランナー数が多いほど、良いチャンスゾーンが期待できる。ランナー0とランナー10はオール金=セッションチャンス以上確定となる。
<FAガールチャレンジ中パネル昇格抽選振り分け>パネルは「青<黄<緑<赤<紫<炎<金<虹(SC)<虹(AT)」の順に昇格&期待度アップ。
■チャンスゾーンチャンスゾーンは種類で成功率が異なり、成功すればセッションチャンスorAT確定。チャンスゾーン全体の成功期待度は36.4%(設定1)~43.2%(設定6)となっている。なお、突入時のクリア抽選・消化中の小役での書き換え抽選が行われている。
<トレーニング・充電くんのポイント獲得抽選>トレーニングCZは16ポイント、充電くんCZは10ポイント獲得で成功となる。成功後のレア役はSCレベルのアップ抽選が行われる。
<充電チャンス>
チャンスゾーン失敗後に充電チャンスに突入すればセッションチャンス確定。滞在中の充電量はセッションチャンスのAT期待度(SCレベル)を示唆している。
【2021/2/5更新】
小役確率などが判明!
各小役の確率や周期について判明した。
■小役確率設定差のある小役は共通ベル1(右上がりベル)のみとなっている。押し順1枚役の押し順ミスはペナルティはないがRB入賞の可能性があるので押し順を守ろう。
<周期について>
1周期=キャラ決定からFAガールチャレンジまでの平均ゲーム数は83G。ただし、ランナーを10個獲得した場合は即FAガールチャレンジへ移行する。
※周期天井到達時は擬似ボーナス「セッションチャンス」当選以上が確定
【機種ページはコチラ】
©NET CORPORATION
©KOTOBUKIYA / FAGirl Project
※掲載されている情報は独自調査です