- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日





【P】P牙狼GOLD IMPACT
【2023/1/30更新】
期待度などが判明!
主要な演出期待度や演出法則などが判明した。
■【通常時】先読み予告
<保留変化予告>
●憑依
保留昇格演出を示唆する保留。演出成功で緑保留以上へ変化。
●緑保留
SPリーチ以上へ。
●赤保留
牙狼SPリーチ濃厚。
●ターゲット
後のヘソ入賞時に「牙狼剣」or「斬馬剣」への変化に期待。
●牙狼剣/斬馬剣
牙狼SPリーチ濃厚。
●GARO保留
牙狼SPリーチ濃厚。
●逆エンブレム
大当り+「魔戒CHANCE」突入濃厚。
<背景変化>
●月光背景
ガセの可能性もあり。
●魔界背景
SPリーチ以上へ。
<先読みイルミフラッシュ>期待度は赤に限らず演出発生時の値で、SPリーチ以上へ。
<牙狼フェイスZONE>牙狼SPリーチ濃厚。
<いきなり牙狼SP>牙狼SPリーチ濃厚。
<牙狼VSジンガ演出>VSジンガリーチに対応。
■【通常時】当該予告
<アイキャッチスタンプ予告>
●SHOW
SPリーチ以上へ。
●GOLD/HOT
牙狼SPリーチ濃厚。
<楽曲テンパイ予告>テンパイ成功で牙狼SPリーチ濃厚。
<タイトル予告>
●牙狼
ガセの可能性もあり。
●GARO
SPリーチ以上へ。
●牙狼赤文字/神ノ牙
タイトル炎上時に「黄金騎士(赤)」以上確定。
<タイトル予告(タイトル炎上後文字)>
●希望
「牙狼」「GARO」からのみ出現し、SPリーチ以上へ。
●魔獣
「牙狼」「GARO」からのみ出現し、牙狼SPリーチ濃厚。
●黄金騎士
「牙狼」「GARO」からのみ出現し、牙狼SPリーチ濃厚。
※赤文字と期待度の差は無し
●黄金騎士(赤)
「牙狼赤文字」「神ノ牙」からのみ出現し、牙狼SPリーチ濃厚。
※黒文字と期待度の差は無し
●天運(赤)
どのタイトルからでも出現し、牙狼SPリーチ濃厚。
●Victory
どのタイトルからでも出現し、大当り濃厚。
<オープニング予告>牙狼SPリーチ濃厚。
<次回予告>牙狼SPリーチ濃厚。なお、発展先が矛盾するなどの法則崩れは存在しない。
<イルミフラッシュ>
●緑/赤
牙狼SPリーチ濃厚。
<変動開始時ボタンバイブ予告>演出に紐づくバイブ動作(変動開始前インパクト予告、当該イルミフラッシュ、いきなり牙狼SP)時は対象外。
<もう魔天使タイマー>
●文字盤の色(赤)
出現文字が「魔獣」以上。
●大願
SPリーチ以上へ。
●魔獣/黄金騎士/翔撃
牙狼SPリーチ濃厚。
<I.O.G.金図柄テンパイ昇格>変動中、ノーマルリーチ中、キャラSPリーチ中、牙狼SPリーチ中に発生。大当りすれば「魔戒CHANCE」突入濃厚。
■【通常時】リーチ後予告
<烈火炎装>
<2Dキャラ群予告>
<守りし者背景予告>
<テンパイ後牙狼連続予告>
ノーマルリーチ中、キャラSPリーチ中に「3撃目」が発生すれば、牙狼SPリーチへ発展濃厚。
<鎧召還演出>
●煽りで魔天使出現
牙狼SPリーチで「翔撃ルート」へ発展濃厚。「通常ルート」へ発展した場合は激アツ!!
●3D.F.O.G.(エフェクト色)
3D.F.O.G.出現後に液晶タッチまたはボタンPUSHすることでエフェクト色が判明する。
■【通常時】リーチ演出
<キャラSPリーチ>いずれも特定の演出が発生すれば牙狼SPリーチへ発展濃厚。
<牙狼翔TIME>
<牙狼SPリーチ>10000体ホラーは「翔撃ルート」確定。
<VSジンガリーチ>「翔撃ルート」濃厚。「通常ルート」へ発展した場合は激アツ!!
<雨宮SP 青龍リーチ>「翔撃ルート」確定。
<牙狼SPリーチ中のチャンスアップ>
●導入時タイトル色「10000体ホラー」「雨宮SP 青龍リーチ」は、タイトル色が赤以外なら大当り濃厚。
●通常ルート後雷チャンスアップ
●当落ボタン
・通常ルート時基本は液晶で当落。
・翔撃ルート時基本は牙狼剣で当落。
・共通
●BGM大当り+「魔戒CHANCE」突入濃厚。
<ジンガ全回転>ドハズレ後、各種リーチハズレ後に発生する可能性があり、大当り+「魔戒CHANCE」突入濃厚。
■【通常時】初回大当り
<再抽選>いずれかのパターンが発生すれば昇格確定。
<ジンガバトルBONUS>
■【通常時】法則・小ネタ
<非入力区間中にボタンPUSH>ボタンPUSH毎に大当りの1/64で告知判定を行う。
※レバー押し込みでも同様
<非入力区間中に牙狼剣押し込み>
<サンセイフラッシュ>シリーズ初の搭載となり、ヘソの下に存在する。
<液晶タッチのボタン互換>
液晶タッチは、ボタンPUSHまたはレバー押し込みで代用が可能。
<牙狼剣有効中の裏ボタン>
「牙狼SPリーチの当落分岐」「再抽選」といった牙狼剣有効中にボタンをPUSHすると、成功時の50%で牙狼剣バイブが発生して演出成功を先告知する。
■【魔戒CHANCE】魔戒CHANCEスタンダード
<初代バトルモード>
●ゲート選択
●ルート別
●ホラーバトル
●ホラーバトル回避チャンス※いずれも危機回避などを含む最終的な期待度
●ジンガバトル敵攻撃
●各種プレミア演出
<デバイスゲームモード>
●牙狼剣※心音4回へ行くかどうかとなっているため、2回と3回に期待度の差は無し
●GAROタッチ
●各種プレミア演出※1 確定演出。「1回目3秒」「2回目3秒」「3回目5秒」以外なら確定
※2 「青緑・黄緑時はスクラッチ」「桃・赤時は手拍子」の法則が崩れると確定
<カウントダウン告知モード>
●違和感※いずれもカウント毎の期待度
●各種プレミア演出
<牙狼パトシャッターモード>
●扉煽り時チャンスアップ
・扉煽り時SE変化
扉が閉まれば期待度70%!
・扉煽りの幅変化
扉が閉まりやすい。
・ザルバボイス
扉閉まり確定。
・扉煽り時サイドバー白/扉の色が赤
扉閉まり確定+期待大!
●扉煽り枚数
●各種プレミア演出
■【魔戒CHANCE】魔戒CHANCE3000
<BONUS決定演出(BATTLE BONUS3000確定演出)>
<新ホラーバトルモード>
●ホラー種類
●攻撃玉消化時※いずれも攻撃毎の期待度
●最後の一撃
●各種プレミア演出
<ストーリーバトルモード>
●前半パート結果※「3人とも金色」なら前半パートで決着
●前半パートチャンスアップ※いずれも前半パートで勝利となる期待度
●後半パート攻撃開始キャラ
●後半パートチャンスアップ
●各種プレミア演出
<ジンガバトルBONUS1500>
■【魔戒CHANCE】魔戒CHANCEスルーアウト
違和感などが発生すれば継続濃厚。※2~6Rに発生する可能性があるオマケ要素
■【魔戒CHANCE】法則・小ネタ
<リザルト画面>
●裏ボタン
ボタンPUSHでザルバが目覚めれば復活濃厚。
<変動中にボタンPUSH>※魔戒CHANCE3000では非発生
<図柄揃い時の図柄>
<牙狼剣有効中の裏ボタン>
「初代バトルモードの回避チャンス」「デバイスゲームモードの牙狼剣」「新ホラーバトルモードの最後の一撃」「魔戒CHANCE3000のBONUS決定演出」といった牙狼剣有効中にボタンをPUSHすると、成功時の50%で牙狼剣バイブが発生して演出成功を先告知する。
<魔戒CHANCEスタンダードのモード開放>
●カウントダウン告知モード
特図2大当り4回(初回含め5回)の継続後に開放。
●牙狼パトシャッターモード
特図2大当り9回(初回含め10回)の継続後に開放。
●裏コマンド開放
「魔戒CHANCEスタンダード」客待ち中に牙狼剣を5秒間長押しすれば全モード開放となる。
<EDボーナス>
「魔戒CHANCEスタンダード」を選択した状態で、20連以降の継続大当りの一部で発生する。
【機種ページはコチラ】
©2005 雨宮慶太/Project GARO
©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
©2010-2018 雨宮慶太/東北新社
※掲載されている情報は独自調査です