- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【P】P真バジリスク~甲賀忍法帖~豪塊W319ver.
【2023/3/3更新】
「真バジリスクタイム」中の演出法則が判明!
「真バジリスクタイム」中の多彩な演出法則について判明した。
■【真バジリスクタイム】演出法則
<「忍の神髄7選」の詳細について>
小冊子に掲載されている「忍の神髄7選」の詳細が判明。いずれの演出も発生した時点で「真瞳術RUSH」突入が濃厚!?
●神髄①ユニバキャラが出現すれば!?
●神髄②大当り時に地虫or豹馬でキャラアクションが出現すれば!?
●神髄③「7を狙え」で弦之介or天膳or朧が出現すれば!?
●神髄④「伊賀モード」の怨獄チャージで数値が「77%」or「200%」なら!?
●神髄⑤偶数図柄揃い(2・4・6)で10R大当りが出現すれば!?
●神髄⑥ハズレ目が「324」で停止すれば!?
●神髄⑦リザルト画面のボタンで復活すれば!?
<「甲賀モード」中の演出法則>
●大当り時大当り時に左衛門でキャラアクションが発生すれば保留内大当りor「真瞳術RUSH」突入濃厚!?
●無双ステージ中の斬撃予告
「無双ステージ」で斬撃予告の3図柄煽りが発生すれば「真瞳術RUSH」突入濃厚!?
<無双一閃の演出法則>
出現する図柄の組み合わせに注目。通常は7図柄or奇数図柄の組み合わせだが、その法則が崩れると!?
●7図柄or偶数図柄⇒「真瞳術RUSH」突入濃厚!?
●7図柄or3図柄⇒「真瞳術RUSH」突入濃厚!?
【2023/2/24更新】
通常時の演出法則が判明!
いち早くアツい展開を察知できる通常時の演出法則が判明した。
■【通常時】演出法則
<甲賀忍メーターチャージ>数値がゾロ目なら100pt到達=「天命演出」発展のチャンス。
<伊賀強襲>突破できれば「最終決戦」へ発展濃厚!?
<メーターウィンドウ予告>
●陽炎陽炎が出現して保留変化すれば赤保留以上へ昇格濃厚!?
●地虫タイマー
「地虫タイマー」発動時に「最終決戦」まで使用しなければ激熱ルートへの発展濃厚!?
<背景変化予告>
変化前と同じ背景へ移行すれば大当り濃厚!?
<保留変化予告>
点滅保留のまま「天命演出」へ発展すれば大当り濃厚!?
<ボタンバイブ>変動開始時にボタンバイブが発生し「最終決戦」の激熱ルートへ発展すれば大当り濃厚!?
<甲賀乱舞>
テンパイライン数が7ラインなら[7]図柄揃い大当り濃厚!?
<甲賀組十人衆バトル>真ロゴフラッシュが白のまま変化しなければ大当り濃厚!?
【2023/2/17更新】
通常時の演出の追加情報などが判明!
通常時の予告期待度やリーチ中のチャンスアップ詳細などが判明した。
■【通常時】「シンプルカスタム」の特徴
●「先読み」「赤・金系演出」の期待度アップ
●「先読み」発生で「天命演出」以上へ発展
といった特徴があり、「先読み」発生から「天命演出」へ発展した時点で期待度 約35%! 赤系の「先読み」が絡めばさらにチャンスとなる。
■【通常時】発展演出
<胎動の刻>
出現キャラクターに応じて、期待度・突破率が変化する。※「胎動の刻」を突破する期待度
●弾正屋敷最も期待度が高く「忍法勝負」以上への発展が濃厚!?
<忍法勝負>
突破で「天命演出」へ発展し、その後リーチへ移行する。※「忍法勝負」を突破する期待度
●豹馬およそ半数で突破するため大当りのチャンス。
<伊賀強襲>
最低でも約65%以上の確率で「天命演出」へ発展する。※「伊賀強襲」を突破する期待度
■【通常時】リーチ中のチャンスアップ
<甲賀乱舞>
<甲賀組十人衆バトル>
<最終決戦>※激熱ルートは弦之介カットイン発生から分岐
【2023/2/10更新】
期待度などが判明!
各種演出の詳細な期待度などが判明した。
■【通常時】先読み予告
赤系の演出が発生すればチャンス。
<保留変化予告>※先読みで保留変化した場合の期待度
<変動停止図柄予告>
<炸裂ギミック予告>
<占星術先読み予告>
<胡蝶先読み予告>
■【通常時】特殊ゾーン
<闇七夜ZONE>
■【通常時】予告期待度
ステージ共通演出とステージ固有演出が存在する。
<ステージ共通演出>
●背景変化予告
●メーターウィンドウ予告
・キャラクター
・文字
●セリフ予告
●名シーン予告
●矢文予告
●墨爆発予告
●変動開始図柄予告
●変動ロック予告
●降り物予告
<甲賀ステージ固有演出>
●刑部透明予告
●卍ルーレット予告
<伊賀ステージ固有演出>
●陣五郎忍術予告
●伊賀十人衆高速SU
<想忍ステージ固有演出>
●誇蝶予告
●万華鏡予告
<愛する者よ死に候えステージ固有演出>
●セリフ予告
●口上SU予告
■【通常時】リーチ演出
<甲賀乱舞>
<甲賀組十人衆バトル>
<最終決戦>
<全回転リーチ>
■【真瞳術RUSH】演出法則
<大当りパターン>
●3R大当りパターン弦之介の瞳術が発動すれば、3R大当り+「真瞳術RUSH」継続。
●10R大当りパターン液晶左上の「真バジリスクBONUS」ロゴ煽り発生で10R大当りの可能性があり、10R大当り後は「真バジリスクタイム」へ移行する。
なお、「真バジリスクBONUS」ロゴ煽り発生時の継続期待度は37.5%で、筐体右上の「朧ランプ」が点灯すれば継続濃厚!?
<保留内大当り示唆法則>
3R大当り時に「セブン入賞時告知音」「次回予告」が発生すれば、保留内での3R大当り濃厚!?
■【真バジリスクタイム】各種演出期待度
<甲賀モード(バランスタイプ)>
●ステージ別法則保留内大当りや「真瞳術RUSH」を示唆。
●各予告期待度
<伊賀モード(一発告知タイプ)>
●不死ステージ
●各予告期待度
<女忍モード(癒しタイプ)>
●各予告期待度
<ファイナルジャッジ>時短5回転消化後の残保留1回の演出で、出現するパターンに注目。
【機種ページはコチラ】
©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
℗KING RECORD CO.,LTD.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
※掲載されている情報は独自調査です