動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日

【S】パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!
2023年03月10日

【2023/3/10更新】
通常時のキャラタッチによる設定示唆や中段チェリーの恩恵、様々な演出法則などが判明!
通常時のキャラタッチによる設定示唆や中段チェリーの恩恵、ミルコインの獲得抽選、様々な演出法則などが判明した。
■設定差のあるポイント
■大収穫祭の移行抽選
ボーナス最終ゲームのレバーON時に大収穫祭移行抽選を行っており、当選時は約84%で収穫祭がループする。
■前兆中の抽選
本前兆中はレア役でMIRACLEミルキィホームズBONUSの1ゲーム連を抽選、ガセ前兆中は通常時と同様にボーナス抽選を行い当選時は本前兆へと書き換えられる。
■ボーナス確定画面中の抽選
ボーナスの種類で抽選内容が異なる。
■ぐるぐるミルキィモード中のプレミアムボイス


上部の液晶リールで「!!」もしくは「?」停止時に上記のボイスが発生すればボーナス確定。
■前兆中の法則
前兆中にリーチ目が1回出現するとボーナス確定、2回出現するとMIRACLEミルキィホームズBONUS確定。
■中段チェリーの恩恵
通常時に発生するリーチ目の一部で中段チェリーは出現し、MIRACLEミルキィホームズBONUS+ミルキィルーレット5個以上となる。
■収穫祭中の法則
ごぼ天のカウント数字が赤色に変化すると、ボーナス期待度は62.2%。
■ボーナス中の7を狙え演出
ボーナス中に7が揃うとMIRACLEミルキィホームズBONUSの1ゲーム連が確定。パターンで成功期待度は異なるが、通常パターンでも約70%と発生すれば大チャンス!
■ミルキィホームズBONUS(MB)中の1ゲーム連に期待できる演出
MB中に上記の演出発生でMIRACLEミルキィホームズBONUSの1ゲーム連に期待。
■バイバイCHALLENGEの法則
第2停止から第3停止時は必ず倍率が昇格する。
■とろとろどんどんgameの法則
キャラがねんどろいどではなく2Dキャラなら250枚以上、251枚などの端数なら継続確定、369枚(ミルキィ)という特殊枚数なら1000枚確定。
■ARENA CROONの法則
1段目で「シャロ」「ネロ」「コーデリア」のいずれかがトイズを使用したら2段目移行確定、1段目で「エリー」がトイズを使用したらミルキィアタック確定。
■ミルコインについて
ミルコインは色々な契機で獲得することができ、スマコレ内のガチャで使用可能。
<通常時のキャラタッチ要素>
通常時の演出ナシ時などで、全リール停止後にキャラをタッチするとボイスが発生。
※設定6は押し順ナビ発生率で容易に判別可能

※設定6は押し順ナビ発生率で容易に判別可能
・入れ替り時
キャラクターが入れ替わった際は「!」の吹き出しが出現し、当該ゲームは通常よりも設定示唆のボイス発生率がアップする。

■大収穫祭の移行抽選

■前兆中の抽選

■ボーナス確定画面中の抽選
ボーナスの種類で抽選内容が異なる。
<MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)時>
MMBならミルキィルーレットの上乗せを抽選。

<ミルキィホームズBONUS時>
MMBへの昇格抽選が行われる。

■ぐるぐるミルキィモード中のプレミアムボイス



■前兆中の法則
前兆中にリーチ目が1回出現するとボーナス確定、2回出現するとMIRACLEミルキィホームズBONUS確定。
■中段チェリーの恩恵
通常時に発生するリーチ目の一部で中段チェリーは出現し、MIRACLEミルキィホームズBONUS+ミルキィルーレット5個以上となる。
■収穫祭中の法則

■ボーナス中の7を狙え演出

■ミルキィホームズBONUS(MB)中の1ゲーム連に期待できる演出

■MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)中 ミルキィルーレットの回転パターン

■Super Choice da Milkyの法則
10枚以上開放して上乗せ枚数が確定しなければ200枚以上、13枚以上開放して上乗せ枚数が確定しなければ250枚以上の上乗せ。

■Super Choice da Milkyの法則
10枚以上開放して上乗せ枚数が確定しなければ200枚以上、13枚以上開放して上乗せ枚数が確定しなければ250枚以上の上乗せ。
■バイバイCHALLENGEの法則
第2停止から第3停止時は必ず倍率が昇格する。
■とろとろどんどんgameの法則

■ARENA CROONの法則

■ミルコインについて

<ミルコイン獲得契機>
・通常時の押し順ナビ発生時
設定1~5と設定6で大きな差はあるが、設定6は簡単に見抜けるため実質的に設定差はないに等しい。

・ボーナス確定画面
ボーナスが揃うまでの5ゲーム毎に獲得でき、ゲーム数が長いほど獲得枚数がアップする。

・ボーナス中
ボーナス中のナビ非発生時に逆押し7揃いorBAR揃いで獲得。揃った際に発生した左リールのスベリコマ数に応じてミルコインの獲得枚数が変化する。

・ボーナス終了後
550枚以上ならSPチケットも獲得でき、550枚~649枚なら1枚、650枚~749枚なら3枚、750枚以上なら5枚獲得。

【2023/2/24更新】
通常時のボーナス比率やMMB中 3連セブン狙い時の導光板の色振り分けの設定差などが判明!
通常時のボーナス比率やMIRACLEミルキィホームズBONUS中 3連セブン狙い時の導光板の色振り分けの設定差、疑似連や「ぎじ…」演出の期待度などが判明した。
■設定差のあるポイント
<通常時のMMB・MB比率>
僅かではあるが高設定ほど、MMBの期待度が高くなる。なお、MMB確定状況とは(大)収穫祭中・MMB間1000G以降・MB2回連続当選後のこと。
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS
<通常時のMMB・MB比率>

※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS
<MMB中・3連セブン狙い時の導光板の色振り分け>
レバーON時にリール下LEDが発光した場合は、逆押しで左リールに3連セブンを狙う。3連セブン停止で目押し成功となり、導光板の色で設定を示唆。赤なら設定3以上、虹なら設定5濃厚となる。
※導光板の色変化はMMB1回につき1回のみ
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS
■設定変更と電断時の挙動
ステージは設定変更でも電源ON/OFFでも同様なので、ステージで判別することはできない。
■ボーナス当選契機判別方法
ボーナス入賞画面で液晶にタッチすると、導光板の色で当選契機を判別可能。なお、スマコレ内のスランプグラフでも当選契機は確認できる。
※虹は1ゲーム連での当選を含む
■通常時の疑似連演出
疑似連演出は「疑似連演出」「チャンス疑似連演出」が存在。
<疑似連演出>

<チャンス疑似連演出>
「トイズそれは~」から始まればチャンス疑似連演出。原作のナレーションVerとミルキィ4人のナレーションVerもあり。
■通常時の連続演出
<アルセーヌバトル>

発生すればチャンスで、赤タイトルなら大チャンス!
<赤タイトル>
どの連続演出でもタイトルが赤ならボーナス期待度は80%以上。
■通常時の特殊演出

■前兆中の「ぎじ…」演出
「ぎじ…」演出は最終的な色や開始時の色でボーナス期待度を示唆。
<「ぎじ…」最終的な色別 ボーナス期待度>
緑まで進めばチャンス、赤なら大チャンス!
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS
<白以外の「ぎじ…」スタート時 ボーナス期待度>
白以外の「ぎじ…」からスタートすれば大チャンス!
※虹スタートはなし
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS
■プレミアムミルキィクイズ正解一覧
MB中のプレミアムミルキィクイズ問題に正解すると、MMB中にMVやLIVEを視聴できるようになるカスタムを解放する他、SPガチャを回すためのチケットを獲得することができる。
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS


※導光板の色変化はMMB1回につき1回のみ
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS
■設定変更と電断時の挙動

■ボーナス当選契機判別方法

※虹は1ゲーム連での当選を含む
■通常時の疑似連演出
疑似連演出は「疑似連演出」「チャンス疑似連演出」が存在。
<疑似連演出>

<チャンス疑似連演出>

■通常時の連続演出
<アルセーヌバトル>


<赤タイトル>

■通常時の特殊演出

■前兆中の「ぎじ…」演出

<「ぎじ…」最終的な色別 ボーナス期待度>

※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS
<白以外の「ぎじ…」スタート時 ボーナス期待度>

※虹スタートはなし
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS
■プレミアムミルキィクイズ正解一覧
MB中のプレミアムミルキィクイズ問題に正解すると、MMB中にMVやLIVEを視聴できるようになるカスタムを解放する他、SPガチャを回すためのチケットを獲得することができる。
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS

【2023/2/17更新】
小役確率やガチャカード、ボーナス終了画面などの設定示唆が判明!
小役確率やガチャカード、ボーナス終了画面などの設定示唆が判明!
小役確率やスマコレのガチャカード、ボーナス終了画面、スマTALK、ミルキィホームズBONUS中キャラ紹介の設定示唆が判明!
■設定差のあるポイント
設定6はベルナビ確率が1/12.4と、その他の設定(約1/720)に比べ簡単に判別できるため、設定1~5の判別に活用する。
設定6はベルナビ確率が1/12.4と、その他の設定(約1/720)に比べ簡単に判別できるため、設定1~5の判別に活用する。
<スマコレ「ノーマルガチャ」カードのレアリティによる示唆>
カードの種類は大きく分けて8種類。様々なカードが存在するが、左上のアルファベット=カードの種類となるのでここを確認しよう。
・C

・B1

・B2

・A1

・A2

・A3

・S

・SS


・C

・B1

・B2

・A1

・A2

・A3

・S

・SS

<ボーナス終了画面の振り分け>

白3の高設定示唆は、低設定と高設定で倍以上の出現率なので白3が頻発すれば高設定のチャンス。


<スマTALK「質問A・B・C」の回答による示唆>
・質問A「今日の調子は?」の回答振り分け
・質問A「今日の調子は?」の回答振り分け


・質問B「続けた方がいい?」の回答振り分け


・質問C「今日の意気込みは?」の回答振り分け


<ミルキィホームズBONUS中キャラ紹介グループによる示唆>


※MH=ミルキィホームズ
■前兆中の疑似遊技
<状態別の疑似遊技役出現率>

※MB=ミルキィホームズBONUS、MA=ミルキィアタック
■ミルキィホームズBONUS(MB)当選時LIVE STANDBY移行率
ミルキィアタック突入の大チャンス区間+MIRACLEミルキィホームズBONUSの1G連が確定するボーナス。MB成立時にLIVE STANDBY移行抽選を行い内部状況で移行率が異なる。
※LIVE STANDBYの成功率は約30%
■ミルキィホームズBONUS(MB)当選時LIVE STANDBY移行率

※LIVE STANDBYの成功率は約30%
■ミルキィルーレット報酬振り分け(設定1)

■MIRACLEミルキィホームズBONUS・ミルキィホームズBONUS中の抽選
<枚数上乗せ抽選>

※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS
<ボーナス別の上乗せ確率>
ボーナス毎に大きな差はない。
※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS、MA=ミルキィアタック経由のボーナス

※MMB=MIRACLEミルキィホームズBONUS、MB=ミルキィホームズBONUS、MA=ミルキィアタック経由のボーナス
<1G連抽選>
MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)の1G連抽選は、ミルキィホームズBONUS(MB)成立時とボーナス中のリプレイ成立時に行われている。
※MA=ミルキィアタック経由のボーナス
設定6は押し順ナビで即看破できることや天井、各特化ゾーンの獲得枚数振り分けなどが判明した。
■3種類の天井
天井はボーナス間・MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)間・ミルキィホームズBONUS(MB)間の3種類。
※MMB間とBM間は天井到達=ボーナス当選となるわけではないので注意
■ミルキィルーレット
MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)の獲得枚数は、ミルキィルーレットの結果で変動。
※下記以外に50枚以上を獲得する「上乗せ」が存在
<バイバイCHALLENGE>

初期枚数は50枚で、選択された倍率の枚数を獲得。最大1000枚(20倍)が期待できる。
<とろとろどんどんgame>

画面タッチするたびに枚数がアップ。端数など特殊枚数停止なら継続!?
<ARENA CROON>
最終的に球が入った穴の枚数を獲得。2段目突入で獲得枚数アップ&ミルキィアタックにも期待。

※MA=ミルキィアタック経由のボーナス
【2023/2/3更新】
設定6は秒で即看破できることや天井などが判明!
設定6は秒で即看破できることや天井などが判明!
設定6は押し順ナビで即看破できることや天井、各特化ゾーンの獲得枚数振り分けなどが判明した。
■設定差のあるポイント
<通常時の押し順ナビ確率>
6択の押し順ベル成立時にナビ発生の抽選が行われ、当選時はナビが発生。上記はその実質出現率となっており、設定6のみ別格となっており僅かな時間で看破できる。
<通常時の押し順ナビ確率>

■3種類の天井

※MMB間とBM間は天井到達=ボーナス当選となるわけではないので注意
■ミルキィルーレット
MIRACLEミルキィホームズBONUS(MMB)の獲得枚数は、ミルキィルーレットの結果で変動。
※下記以外に50枚以上を獲得する「上乗せ」が存在
<Super Choice da Milky>

コインとタッチして3つ揃ったアイコンの枚数を獲得。


<バイバイCHALLENGE>


<とろとろどんどんgame>


<ARENA CROON>

・1段目の振り分け
NEXTの穴に球が入ると2段目へ。

・2段目の振り分け
振り分けに大きな差はないので、大量獲得の大チャンス!
・平均上乗せ枚数


・平均上乗せ枚数

<ミルキィアタック>
歌が続く限り上乗せも続き、最大1000枚が期待できる。

・出現率&平均上乗せ枚数(設定1)
突入契機により出現率と平均獲得枚数が変化する。
※出現率の分母は総ゲーム数で、LIVE STANDBY経由の出現率はLIVE STANDBY成功実質出現率

※出現率の分母は総ゲーム数で、LIVE STANDBY経由の出現率はLIVE STANDBY成功実質出現率
・上乗せ枚数抽選
百の位と十の位をそれぞれ抽選し、その合計値が上乗せ枚数となる。最大枚数の1000枚は、百の位で[9]・十の位で[10]が選ばれた場合に獲得できる。
百の位と十の位をそれぞれ抽選し、その合計値が上乗せ枚数となる。最大枚数の1000枚は、百の位で[9]・十の位で[10]が選ばれた場合に獲得できる。
=百の位の上乗せ枚数振り分け=
最低でも500枚が保障されており、ルーレット以外から突入した場合は大量枚数の大チャンス!

=十の位の上乗せ枚数振り分け=
十の桁は突入契機に関係なく、ほぼ均等の振り分けとなっている。

【機種ページはコチラ】
©b/PMH ©WMH ©MTD ©MHM ©HiBiKi ©BUSHI ©Carmina
※掲載されている情報は独自調査です