- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日





【P】P地獄少女覚醒3000Ver.
【2023/2/20更新】
期待度などが判明!
通常時の主要な予告やリーチの期待度や演出法則が判明した。
※予告の期待度は通常カスタムでのもの
■【通常時】ゲーム性カスタマイズについて
<カスタマイズ詳細>
●カスタマイズなし
基本となるモード。
●先読みチャンスモード
先読み出現時の期待度が大幅にアップする。
※先読み発生時の期待度40%程度
●プレミアモード
プレミア演出が発生して当る率が大幅にアップする。
※プレミア演出が発生して当る率が77%にアップ
●ラッキーエアーモード
ラッキーエアーが発生して当る率が大幅にアップする。
※「エアー機能OFF」設定時はラッキーエアーモードは選べない
●先ローリングモード
保留入賞時にボタンが赤くローリングすると、その保留の期待度がアップする。
※ローリング発生時の期待度 約40%
●オートボタンモード
ボタン演出がPUSHしなくても特定時間経過で結果表示する。
※「当落ボタン」「隠しボタン」は対象外
<エアー機能>
エアー機能をOFFに設定した場合、ラッキーエアー演出が発生しない。
なお、遊技中も方向キーの下ボタン長押しでON/OFFの切替が可能。
<カスタマイズリセット>
設定しているカスタマイズ(ゲーム性カスタマイズ・依頼者選択機能)を全て初期化する。
※エアー機能の設定は対象外
<依頼者選択機能>
方向キーの左右ボタンで依頼者を固定選択することができる。
依頼者を固定にすると、「滞在背景」「予告」「リーチ」が固定された依頼者の演出に限定される。
<BGM変更>
通常中のBGMを「デフォルトBGM(1曲)」「搭載楽曲(10曲)+楽曲メドレー(1パターン)」から選択可能。
■【通常時】予告演出
<保留変化予告>
●色保留
●地獄通信保留
●午前零時保留
<きくりチェック>
<きくりの蝶追っかけ保留変化煽り>
<夕闇ゾーン>
<午前零時ゾーン>
<同色チャンス目予告>
<依頼者怨み前兆予告>
<短冊会話予告>
<SNS予告>
<女子高生川柳予告>
<依頼者&ターゲットSU予告>
<ターゲット嫌がらせ予告>
<全画面SU予告>
<嘘の噂SU予告>
<パネル切替SU予告>
<嫌がらせフラッシュバック予告>
<相関図SU予告>
<心情会話予告>
<依頼者の不満SU予告>
<地獄少女シルエット予告>
<地獄少女会話予告>
<梳り櫛セリフ予告>
<地獄少女名言予告>
<四藁SU予告>
<タイトル予告>
<スナック骨での会話予告>
<オープニング風糸SU予告>
<三藁障子SU予告>
<きくりのマッチ売りイベント>
<わろわろ 楽しませろ!予告>
<この怨み地獄に流すがいい予告>
<地獄少女図柄停止イベント>
<次回予告>
<さくらんぼ予告>
<人を呪わば穴二つ地獄ルーン>
<ロゴ落下予告>
●先読み
●当該
<地獄イルミ予告>
<変動変化予告>
<蝶予告>
<閻魔あい地獄流し予告>
<御景ゆずき地獄流し予告>
<寒河江ミチル地獄流し予告>
<地獄ロック予告>
<線香花火予告>
<ミニキャラ予告>
<被害者&ターゲット図柄イベント>
<変動前全画面カットイン予告>
●通常ステージ
●特殊ステージ
<変動開始ボタンバイブ>
■【通常時】リーチ中予告
<リーチラインエフェクト予告>
<ノーマルリーチ中ボタン予告>
<金彼岸花予告>
<地獄少女カットイン予告>
<依頼者&ターゲットやり取り予告>
<タイトル予告>
<テロップ変化予告>
<隠しボタン>
<特殊お仕置き予告>
<カットイン予告>
<当落ボタン変化予告>
<キャラリーチ中チャンスアップ予告>
<回想予告>
<復活匂わせ>
<地獄少女誕生秘話発展演出>
<依頼者後半発展演出>
■【通常時】リーチ演出
<地獄少女口上リーチ>
<依頼者リーチ>
<地獄少女誕生秘話リーチ>
<業の魂>
<怨み晴らし全回転>
■【通常時】法則について
<DANGER柄について>
1変動内でDANGER柄が2回出現すれば大当り濃厚。
<テンパイ図柄について>
●[3]図柄テンパイ
テンパイした時点で期待度55%以上。
●[7]図柄テンパイ
テンパイした時点で「超大当り極(約3,000発獲得※)」濃厚。
※約1,500発×2回(小当り経由の場合V入賞が条件)
<プチ情報について>
●白馬フラッシュ予告
変動中に突如馬の鳴き声が聞こえれば大当り濃厚。
●ラッキーハンドルセンサー
ハンドルを離した状態からSPリーチはずれ後にハンドルタッチをすると、一発告知音が鳴り復活をお知らせしてくれることがある。
■【閻魔あいRUSH】ゲーム性カスタマイズについて
<カスタマイズ詳細>
●選択タイミング
・初当り
大当りラウンド終了後に左右キーで選択できる。
・2連以降
大当りラウンド中画面左に選択アイコンが出現し、左右キーで選択できる。
●カスタマイズなし
基本となるモード。
●プレミアモード
プレミア演出が発生して当る率を選択可能。
当る率は「発生なし<黄金比率<超アップ」の順にアップする。
●ラッキーエアーモード
ラッキーエアーが発生して当る率を選択可能。
当る率は「発生なし<黄金比率<超アップ」の順にアップする。
※「エアー機能OFF」設定時はラッキーエアーモードは選べない
●先ローリングモード
保留入賞時にボタンが赤くローリングすると、その保留の期待度がアップする。
※右打ち中のローリング発生時は大当り濃厚
<カスタマイズリセット>
設定しているカスタマイズを初期化する。
※エアー機能の設定は対象外
<BGMカスタム>
方向キー上下で搭載楽曲全15曲から選択可能。
※高確時BGMカスタムにて解放された楽曲のみ選択可能
■【閻魔あいRUSH】いっぺん押してみるモード
<複合系>
<一発告知>
<決め台詞>
<最終ボタン>
<ラッキーエアー>
<リザルト>
<先ローリングモード>※先ローリングモード選択時
■【閻魔あいRUSH】あいの違和感エアーモード
<当落ボタン>
<リザルト>
<先ローリングモード>※先ローリングモード選択時
【機種ページはコチラ】
©地獄少女プロジェクト/宵伽製作委員会
©藤商事
※掲載されている情報は独自調査です