- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日





【P】Pフィーバーアクエリオン極合体
【2023/3/6更新】
詳細な期待度が判明!
各演出の詳細な期待度が判明した。
■【通常時】ゲーム性カスタマイズ
様々なカスタムがあり、自分好みの演出バランスで楽しめる。
<通常モード>
●先読みカスタム
前兆系演出の出現頻度が「なし<熱<チャンス<オススメ」の順に変化する。
●レバブルアップ
ONにすると「レバブル予告」の発生率&期待度がアップする。※先読みなしカスタム時の当り占有率:約2%
なお、当り変動の当該レバブル中にボタンPUSHの1/4で告知音が発生する。
●V-フラッシュアップ
ONにすると「V-フラッシュ」発生率がアップ。
<初代モード>
初代モードに設定すれば、通常時の演出の一部が「CRフィーバー創聖のアクエリオン」仕様に変化する。
●先読みカスタム
初代モード中は先読み演出が存在しないため無効。
●レバブルアップ
ONにした場合のみ「レバブル予告」が発生する。なお、当り変動の当該レバブル中にボタンPUSHの1/4で告知音が発生する。
●V-フラッシュアップ
初代モード中は「V-フラッシュ」ではなく「クリステラフラッシュ」となる。
■【通常時】3大キーポイント演出
<リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告>
■【通常時】先読み予告(通常モード)
<保留変化予告>
<アクエリオンロゴ先読み予告>
<背景変化先読み予告>
●バラ開花予告経由なし
●バラ開花予告経由あり
<レバブル先読み予告>※「連続予告×2」「連続予告×3」でのバイブも含む
<入賞時ロゴフラッシュ予告>
<入賞時ボイス予告(ボイスパターン)>
<エフェクト先読み予告>
<創聖合体チャンス目先読み予告(5・6・7図柄停止)>
<アイキャッチ先読み予告>
※上記期待度は「先読みカスタム:オススメ」選択時のもの
■【通常時】変動中予告(モード共通)
<アクエリオンチャンス>※煽りエフェクトの発生率 1/67(左⇒右エフェクト発生時の発展率 22.6%)
<指令官命令予告>※1 発展率2.3%
※2 期待度は発展時のもの
※3 発展濃厚
※4 対応キャラは、「創聖ステージ⇒ソフィア」「EVOLステージ⇒クレア」「ロゴスステージ⇒桜子」
<創聖合体チャンス目煽り(5・6・7図柄停止)>
<チャンス目連続予告>
<ストーリー連続予告>
■【通常時】変動中予告(通常モード)
<アイキャッチ予告>※パターンは最終変動時
<ソーラーアクエリオン予告>
<エクスタシーゾーン>
<ミカゲ連続予告>
<コミュニケーション予告>
<次回予告>
<キャラムービー予告>
<巻物予告>
<シャッター予告(デフォルト除く)>
<エレメントスタンバイ予告>
<遊技説明予告>※「グレン/MIX/創声力」「不動GEN/不動ZEN/剣嵜荘厳」
<ガールズSU予告>※創聖ステージ時
<カットインSU予告>※創聖ステージ時
<回想シーン予告>※創聖ステージ時
<バラ開花予告>※「アルテアステージ」「神話ステージ」移行先時
<キャラ呼びかけ予告>※創聖ステージ時
<セクシーショット予告>※創聖ステージ時
<クレア予言予告(EVOLステージ専用)>
<ユノハ・サザンカ予告(EVOLステージ専用)>
<ウインドウ予告(EVOLステージ専用)>
<発進予告(ロゴスステージ専用)>
<文字SU(ロゴスステージ専用)>
<ウインドウ予告(ロゴスステージ専用)>
<モニター予告(創聖スステージ専用)>
<創聖SU予告(創聖スステージ専用)>
<ミニキャラ予告>※1 「金予告」「金保留」昇格濃厚
※2 文字が出るSUの合計値(デフォルト、赤、金文字)
<翅予告>※「金予告」「金保留」昇格濃厚
<UI示唆予告>
<下部役物上昇予告>
<枠フラッシュ予告>
<図柄について>※当れば3000FEVER濃厚
■【通常時】変動中予告(初代モード)
<ウインドウSU予告>
<格言予告>※1 ロングリーチ以上濃厚
※2 ベクターリーチ以上濃厚
※3 オープニングリーチorストーリーリーチ対応濃厚
※4 アクエリオンリーチ以上濃厚
※5 アクエリオンリーチ以上(不動出現)濃厚
<枠フラッシュ予告>
<堕天翅予告>※1 ロングリーチ以上濃厚
※2 ベクターリーチ以上濃厚
※3 アクエリオンリーチ以上濃厚
※4 オープニングリーチorストーリーリーチ対応濃厚
<エフェクト予告>
<ミニキャラ予告>
<翅予告>
<背景変化予告>※テンパイすれば大当り濃厚
<チャンス目連続予告>
<図柄について>
■【通常時】リーチ時予告(モード共通)
<リーチ後押しボタン予告>
<リーチボイス予告>
<リーチ後SU予告>
<リーチ後背景予告>
<リーチ後群予告>
<SP発展演出>
<名シーン予告>
■【通常時】SPリーチ(モード共通)
<ノーマルリーチ>※ノーマルリーチはずれ時の発生率 32.7%
<ロングリーチ>※1 ロングリーチはずれ時の発生率 17.8%
※2 滞在ステージと発展先が異なる場合は大当り濃厚
<キャラリーチ>※1 発展率 16% (アクエリオンリーチ11.8% 極限リーチ4.5%)経由リーチを含む
※2 対応キャラは「創聖ステージ⇒シルヴィア」「EVOLステージ⇒ミコノ」「ロゴスステージ⇒舞亜」で、滞在ステージと発展先が異なる場合は大当り濃厚
※3 アクエリオンリーチ以上発展濃厚
<オープニングリーチ>※1 極限リーチ発展を含む。また、滞在ステージと発展先が異なる場合は大当り濃厚
※2 発展率 0.5%
※3 煽り発生の21.4%で成功
<アクエリオンリーチ>
●VSジン・ムソウ ラディウス・グニス
●VSイズモ・カムロギ アフラ・グニス
●VSカグラ・デムリ ミスラ・グニス
<ストーリーリーチ>※滞在ステージと発展先が異なる場合は大当り濃厚
<極限リーチ>
<全回転>
■【初回大当り】ラウンド中演出
<無限拳チャレンジ>※期待度はチャレンジ救済を含む
<告白チャレンジ>※1 期待度はチャレンジ救済を含む
※2 法則崩れを除外した出現率・期待度
<不動救済(チャレンジ救済)>
10R目に発生すれば極アクエリオンRUSH濃厚。
■【極アクエリオンRUSH】ゲーム性カスタマイズ
<創聖RUSH>
●「先読みカスタム:なし」選択時
「レバブルアップ:ON」選択時のみ「レバブル先読み予告」が発生する可能性があり、発生した時点で大当り濃厚。
●「先読みカスタム:オススメ」選択時※期待度は「レバブルアップ:OFF」「レバブルアップ:ON」選択時で共通
●「先読みカスタム:チャンス」選択時※期待度は「レバブルアップ:OFF」「レバブルアップ:ON」選択時で共通
●「先読みカスタム:熱」選択時※期待度は「レバブルアップ:OFF」「レバブルアップ:ON」選択時で共通
<エクスタシーRUSH>
●「先読みカスタム:なし」選択時
「レバブルアップ:ON」選択時のみ「レバブル先読み予告」が発生する可能性があり、発生した時点で大当り濃厚。
●「先読みカスタム:オススメ」選択時※期待度は「レバブルアップ:OFF」「レバブルアップ:ON」選択時で共通
●「先読みカスタム:チャンス」選択時※期待度は「レバブルアップ:OFF」「レバブルアップ:ON」選択時で共通
●「先読みカスタム:熱」選択時※期待度は「レバブルアップ:OFF」「レバブルアップ:ON」選択時で共通
<GO RUSH>
●「先読みカスタム:なし」「先読みカスタム:オススメ」選択時
「レバブルアップ:ON」選択時のみ「レバブル先読み予告」が発生する可能性があり、発生した時点で大当り濃厚。
●「先読みカスタム:チャンス」「先読みカスタム:熱」選択時
・「レバブルアップ:OFF」選択時
「枠フラッシュ先読み(ピンク)」が発生する可能性があり、発生した時点で大当り濃厚。
・「レバブルアップ:ON」選択時
「枠フラッシュ先読み(ピンク)」「レバブル先読み予告」が発生する可能性があり、発生した時点で大当り濃厚。
■【極アクエリオンRUSH】「創聖RUSH」中の予告
<シャッター前兆予告>
<ベクター前兆予告>
<テンパイ前兆予告>
<図柄停止音変化先読み予告>
※上記期待度は「先読みカスタム:オススメ」選択時のもの
■【極アクエリオンRUSH】「エクスタシーRUSH」中の予告
<図柄変化前兆予告>
<カウントダウン前兆予告>
<ミコノフラッシュ前兆予告>
<図柄停止音変化先読み予告>
※上記期待度は「先読みカスタム:オススメ」選択時のもの
【機種ページはコチラ】
©2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
※掲載されている情報は独自調査です