pachibee
動画検索

ライターイベントの弊害

2017年06月15日

皆さん、こんにちは。佐々木真です。

怖いタイトルにしちゃったな……と思っているわけですが(笑)。こういうデリケートな話は、ギャラをいただいて書かなければ説得力も薄れますし。かといって、書ける場所も限られるので厄介な問題です。いろいろ考えた結果、パチビーさんにブッコもうかと。

私を知っている方は、まったくイベント仕事をやらないのをご存知かと思います。知らない方は、そんな知名度の人間が……と思われることでしょう。ええ、正解ですよ。だから行ってないんじゃん(笑)。

だからこそ、書かねばならないこともあると思うんです。雄弁は銀、沈黙は金。わたしゃ、バカなんでしょうね。っつーか、読者さんのメリットがなければ書きたくないテーマです。リスクを犯しても書くのは、ちゃんと考えることが、より楽しいパチスロライフに繋がると思っているからです。


って、密かに1回だけお邪魔させていただいたことがあります。2003年あたりで、1日設定師という企画でした。序盤不発だったバラエティの猪木の6を地元の方が粘ってくれたのは嬉しかったなあ。

断らなかったのは、大先輩にお願いされたから。お名前は伏せますが、いまでは業界全体の大御所です。って、コラッ、業界関係者! 誰だかわかったとか言わないの(笑)。

ギャラはいただきました。でも、交通費はその場でもらってとのこと。パンチパーマのオッサンにその話を切り出す度胸はございませんでした。群馬からの帰りが下道となったのは言うまでもありません(笑)。

のちのち聞いてみたら、この大先輩はライターイベントには否定的だったらしいですね。「こういう仕事が増えそうだけど、安易に手を出すなよ」ということを学ばせていただきました。ホールから見れば企画元。演者から見ればケツ持ちって、ほんと大事だし難しいんです。

あ、いまはやってないと書きましたが。“企画ありき”であれば、お邪魔はさせていただいています。これってパチスロライターの本分じゃないですか。ホールの宣伝告知的には、どちらも似たようなものになりますが。パチスロライターの仕事に就いたら、仕事で打てなくなってしまうのはヘンでしょ。

ま、安易なものは断り続けてきました。あ、盛りました。この気難しい性格がバレて、オファーすら来なくなりました(笑)。


アンチな方の言い分はわかります。「常連客に還元するべき分を、ライターのギャラとか一見客に回してんじゃねえよ」ってことですよね。イベントに行かないのは大先輩の教えという以前に、もう1つ引っかかることがあるからです。

元々、ジグマと呼ばれるスタイルでした。寂れた小さな駅にある地元のホールに通い詰め、負けてくださる常連さんたちのお許しをいただいて……たかわからないけど、上手く付き合うことでおマンマを食えていたわけです。

この感覚は若いライターさんには希薄でしょう。イベントの取捨選択で勝てるようになって入ってきた人が大半でしょうから。それが悪いとは言いませんが、負けても楽しむ人の定点観測は足りていないと思います。

イベントなんてあまりなかった時代で育ちましたが、通っているホールで大きなイベントをやられたら邪魔だと思ったでしょうね。見知らぬ人がウヨウヨ来て、普段よりも良い状況で打つ。その代償は常連客が払うわけでして。正直、年に数回しかない新装でもウザいと思っていました。

行かない人なので、キッパリ書きますが。そういうイベントに頼るホールは、常連客を大切にしていないと思いますよ。毎日のように通っての楽しみ重視なら、避けるべきでしょう。

でも、ほかのホールよりは出る可能性もあるのは事実だから……。なら、徹しなさい。カラいけど面白いと思う機種と、つまらなくても勝てる機種が違ったらどちらを打ちます? 私は、基本的に面白いほう。勝ちに行くならドライに! どちらかにしましょう。

イベントに持って行かれるのを覚悟の上で、非イベント日に楽しめるかどうかが問題じゃないのかな。それ、わかってホール選びができている方は、超上級者だと思います。目押し精度とか、パチスロ知識とか関係なく。遊びたい台に直行できるかが大事なんです。

イベントをやるホールが悪いという話ではありませんよ。そういうホールは、地元のお客さんよりも、ほかのイベントをやっているホールから奪い取ることで、収益を出そうという方針というだけ。住宅地でもないターミナル駅なんかは、そういう手法もアリだと思います。

射幸性というか、一撃性が下がったら、その手法も効果は低くなると思っていますけどね。むしろ、大型店の大量設置は設定読みに適さないので、これから苦労すると思います。跳ねる機種と扱い方というか手間が違いますから。目の行き届く中小ホールはチャンスかも。


私が思うに、ライターイベントが増えすぎたことによる問題点は“立ち回り”です。「低設定っぽいから移動します」とか、局面の動きはほとんどの方ができています。でも、それって付け焼き刃なんですよ。“立ち回り”という言葉の概念が、もはや勘違いされている気すらします。

私が初めて動画に出たのは2000年。動画コンテンツとかない時代で、CSの実戦番組でした。パチテレ!のS1グランプリの前身番組というとわかる方もいるかな。その番組が始まるとき、プロデューサーさんに「プロの立ち回りを見せてくれ」と言われて、食い気味に「無理です」と答えました。

“立ち回り”ってね、ホールに着いた後にすることじゃないの。設定状況・狙い台の強さ・並びの強弱。これを考えて、どのホールに向かうか。そこから始まるものなの。勝負の7割以上はここで決まるんじゃないかな。ホールを指定された時点で、もはや違うんです。台移動なんて失敗した後の小手先です。

自分がプライベートで通っているホールがバレないよう。でも「こうやったら勝ちやすくなる」そんなことを自分の読者に伝えるのが、昔のライターの宿命でした。もちろん、ライターには個性があります。メディア全体として、いろいろな選択肢を提示できていたわけです。

「明日は○○ホールにお邪魔します」
「もちろん朝から打ちますよ」
「絆や番長3が良さそうです」

違う方向も見せようと頑張っている方には申し訳ないですが、いまはこういうのが多すぎます。朝から行って人気機種に座れるよう抽選を受ける。それ以外のユーザーを切り捨てすぎかな。

こういう仕事が増えすぎて、ちゃんと“立ち回り”を語る機会が減ってしまいました。ほかのホールの良いところであったり、このホールにはこういう方は向きません……とか、言えませんもんね(笑)。

そして、そういう施策をしない中小の穴場ホールの存在感も薄まり、大きめのホールに行かないと勝てないような雰囲気に。で、穴場ホールが減る悪循環。

それぞれの読者全員を勝てるようにするのは不可能です。でも、いまのメディアからは諦めを強く感じちゃっています。私はね、1円でも収支を改善するか、同じ負けでも何かを感じて欲しいと抗っているつもりです。この気持ちがなくなったら、さっさとパチスロライターを辞めますよ。その覚悟がなかったら、こんなテーマで書かないです。

いずれ禁止される流れにはなっているので、肯定派の方はいまのうちに楽しんでください。あと、できましたら「出てないからこのライターはダメ」とか思わないでください。宣伝文句ではわからないでしょうが、企画ありきとか、ほんと普通の出玉のことが多いんで(笑)。

否定派の方も、ライターイベントどうたらとか怒っても収支は変わらないですし、楽しみが増えるわけでもありません。開催するホールなのかを含めて、打つホールを決めてみてください。そういうホールを選ぶにせよ、選ばないにせよ。考えて決めれば、少しだけでも心は健やかになるはずですから。

大風呂敷を広げたんだから、もっと勝ち方に繋がることを書けよって? 知らんがな。家なき子状態で、設定1でも戦えるとアクロスの機種ばかり。1段階設定の安心パチスロ『ハイパーリノ』に興味津々ですよ。是非、ご参考に。

むしろ、主に夕方からしか打てないヘタレな私に、勝ち方指南をしてくれそうなライターさんを教えて欲しいくらい。面白い人はけっこう見つかるんだけどね(笑)。


……で、シメようかと思ったんだけど、書いておくかな。広告規制と言われているものは、ちゃんと法律に則っています。

風営法16条「風俗営業者は、その営業につき、営業所周辺における清浄な風俗環境を害するおそれのある方法で広告又は宣伝をしてはならない」。

一応、書きましたが、これは外向けのチラシやポスターとかかな。Twitterとかブログなんかは、それぞれの都道府県条例を適用することが多いようです。それでも、問題視されたら、5日以上80日以下の営業停止命令を受ける可能性があります。

依存問題対策も絡んで締め付けが厳しくなっている中、こういうことを知らずにホイホイ告知するのって怖いですよね。

2012年と古い話ですけれども。イベント禁止の流れになった際に、福岡県遊協が「第三者が勝手に当該店舗の遊技結果などを告知しているだけなら問題ないのでは? という意見も聞こえてきますが、その第三者と店舗との係わりが疑われるものについては県遊協も積極的に調査する方針です」と言っていまして。

県遊協はホールの団体ですが、そもそもは警察庁の生活安全部保安課の課長さんの苦言がきっかけでした。取り締まる警察は、ホールから雇われているライターを第三者と見てくれないということです。

細かくは、わからん。忘れたので探せませんでしたが、もっと言及されたものもあったかと思います。パッと思い出した情報が古いように、勉強不足なのは否定いたしません。免罪符のように書きますが、私やってないもん(笑)。

ただ、行かれて発信されるライターさんは、もうちと勉強するか、ホールか代理店に確認をとったほうが良いかな。そう思う書き込みを目にするのも事実です。ホールや代理店で、勉強不足のところもありますけどね。いずれにせよ、お気をつけてくださいまし。

あー、しかし。久々に風営法のホール部分を読んだら疲れました。第一種特別役物に係る役物連続作動装置! やっぱ、別表第5(パチスロの遊技機規則)に限ります(笑)。