- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日

【S】クレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡
【2018/9/11更新】
RB中の詳細なカード選択率が判明
RB中に出現するカードの詳細な振り分けが判明。RB中は通常モードとハイモード、2種類のモードが存在。通常モードは主に銅カードor銀カードが出現し、通常モードの金カード選択率は設定1と設定6で4倍と大きな設定差が存在する。ハイモードは設定5以上しか選択されず出現カードは全て銀以上となるが、通常モードorハイモードを判別することはできないためオール銀以上は設定5以上濃厚となるので注意。
【2018/8/23更新】
ボーナス重複確率が判明
ボーナス重複確率が判明した。まず注目したいのはチャンス目A・チャンス目B・チェリーからのボーナス重複。赤7頭のボーナスは奇数設定が出現しやすく、黄7頭のボーナスは偶数設定の方が出現しやすい特徴がある。また強チャンス目からの重複は設定1と6で約2倍、スイカA(斜め揃い)からの重複は約4倍設定差が存在するので、これらも併せて設定推測に活用したい。
【2018/8/14更新】
小役確率に注目
通常時の小役確率には設定差が存在。特に、ピラミッド図柄揃いは設定1と6で約2倍の差があるので注目。また、ベルとチェリーにも大きな設定差があるので、こちらも併せてカウントしよう。
ボーナス重複割合にも設定差が存在する。中でもスイカからのボーナス重複には大きな設定差が設けられているので、1日に複数回確認できれば高設定の期待が高まる。
RT中のハズレ確率は、若干ではあるが高設定ほど出現しやすい。
【2018/7/28更新】
RB中の設定示唆内容が判明
RB中はカードの種類によって設定示唆を行っている。銀カードや金カードは高設定示唆なので、多く出現すれば高設定の期待が高まる。また、赤カードは1回でも出現すれば設定5以上確定。その他、RB中カード全てが銀カード以上出現(銅カードが一度も出ない)で設定5以上が濃厚となるので覚えておこう。
※「オール銀」「オール金」は設定1・2でも出現するが、設定5以上の方が出現しやすい
【2018/7/21更新】
RT終了画面に注目
RT終了画面による設定示唆内容が判明した。細かく設定示唆が用意されているが、中でも設定2以上や設定5以上、設定6確定となるRT終了画面は覚えておきたい。
【機種ページはコチラ】
©DAITO GIKEN, INC.