動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
ぱちんこCRろくでなしBLUES~頂上血戦~
サミー
導入日:2011年10月17日

(C)森田まさのり・スタジオヒットマン/集英社(ジャンプコミックス刊)
(C)Sammy
(C)Sammy
潜伏確変出玉振分8個保留モード右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
森田まさのり氏原作の大ヒット不良漫画とのタイアップ機、『ぱちんこCRろくでなしBLUES~頂上血戦~』が登場。
原作は、東京四天王の一人である主人公「前田太尊」と他の四天王や更なる宿敵との争いや、ヒロインである「千秋」との恋の行方を描いた青春ヤンキーストーリー。
本機では、原作の名場面が流れる予告やリーチアクションを多数搭載し、「ろくでなしBLUES」の世界観を忠実に再現しているぞ。
大きな特徴はボーナスの種類が非常に豊富な点で、
「HYPER BONUS」
「ブッちぎりBONUS」
「MIDDLE BONUS」
「天下無敵BONUS」
「成り上がりBONUS」
「ろくでなしBONUS」
「DEAD or ALIVE BONUS」
と、全7種類存在。
中でも「天下無敵BONUS」は超プレムアム的存在の大当りとなっている。
出玉のカギを握るのは、次回大当りまで電サポ継続の確変「ブッちぎり喧嘩RUSH」で、滞在中は葛西・鬼塚・薬師寺といった四天王たちとの手に汗にぎるバトルが展開。
最終的に、太尊が勝利すれば大当り+モード継続となる仕組みだ。
スペックは、大当り確率約1/326、確変率75%の、ミドルバトルタイプ。
高い確変率に加え、大当りは全て出玉アリ、さらに一撃約2,160発獲得の16R大当りを搭載しているため、ミドルスペックながらMAXタイプにも引けを取らない爆発力が期待できる一台といえるだろう。


大きな特徴はボーナスの種類が非常に豊富な点で、
「HYPER BONUS」
「ブッちぎりBONUS」
「MIDDLE BONUS」
「天下無敵BONUS」
「成り上がりBONUS」
「ろくでなしBONUS」
「DEAD or ALIVE BONUS」
と、全7種類存在。

出玉のカギを握るのは、次回大当りまで電サポ継続の確変「ブッちぎり喧嘩RUSH」で、滞在中は葛西・鬼塚・薬師寺といった四天王たちとの手に汗にぎるバトルが展開。

スペックは、大当り確率約1/326、確変率75%の、ミドルバトルタイプ。
高い確変率に加え、大当りは全て出玉アリ、さらに一撃約2,160発獲得の16R大当りを搭載しているため、ミドルスペックながらMAXタイプにも引けを取らない爆発力が期待できる一台といえるだろう。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
本機は基本的に左打ちでOKだが、右アタッカー開放の大当り時は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
本機には、実に7種類もの大当りが存在する。そのうち5種類は嬉しい確変確定の大当りとなっているぞ。
・HYPER BONUS
右アタッカー開放の16R確変大当り。
ラウンド終了後は、次回大当りまで電サポ継続の確変「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・ブッちぎりBONUS
右アタッカー開放のラウンドアップ式確変大当り(4or8or12or16R)。
4Rごとに継続演出が発生し、画面をブチ破ればラウンド継続!?
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・ろくでなしBONUS
下アタッカー開放の8R大当り。
ラウンド終了後は、電サポ付き確変or時短の「喧嘩上等モード」へ突入する。
ラウンド中に登場するキャラによって確変期待度が変化(小兵二or文尊なら!?)。
・成り上がりBONUS
大当り終了直後に発生!?
右アタッカー開放の確変大当り獲得のチャンス(4or8or12or16R)。
「太尊が開眼」「次回予告」出現で突入のチャンス。「次回予告」出現時は期待度99%OVER!?
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・天下無敵BONUS
BONUS開始時に天下無敵ギミック発動で突入する、右アタッカー開放の超プレミアム大当り。
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・MIDDLE BONUS
電サポ時に発生する、下アタッカー開放の8R確変大当り。
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
ラウンド消化後に衝撃が走る!?
・DEAD or ALIVE BONUS
電サポ時に発生する、下アタッカー開放の8R大当り。
ラウンド中のバトル演出で勝利すれば「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入、失敗した場合は「喧嘩上等モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
「喧嘩上等モード」終了後は、確変潜伏の期待が持てる20回転の電サポ無しチャンスモード「起死回生モード」へ突入。
「超起死回生モード」へ移行すれば、確変潜伏中!?
本機は基本的に左打ちでOKだが、右アタッカー開放の大当り時は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
本機には、実に7種類もの大当りが存在する。そのうち5種類は嬉しい確変確定の大当りとなっているぞ。
・HYPER BONUS

ラウンド終了後は、次回大当りまで電サポ継続の確変「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・ブッちぎりBONUS

4Rごとに継続演出が発生し、画面をブチ破ればラウンド継続!?
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・ろくでなしBONUS
下アタッカー開放の8R大当り。
ラウンド終了後は、電サポ付き確変or時短の「喧嘩上等モード」へ突入する。
ラウンド中に登場するキャラによって確変期待度が変化(小兵二or文尊なら!?)。
・成り上がりBONUS
大当り終了直後に発生!?
右アタッカー開放の確変大当り獲得のチャンス(4or8or12or16R)。
「太尊が開眼」「次回予告」出現で突入のチャンス。「次回予告」出現時は期待度99%OVER!?
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・天下無敵BONUS

ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
・MIDDLE BONUS
電サポ時に発生する、下アタッカー開放の8R確変大当り。
ラウンド終了後は「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入する。
ラウンド消化後に衝撃が走る!?
・DEAD or ALIVE BONUS

ラウンド中のバトル演出で勝利すれば「ブッちぎり喧嘩RUSH」へ突入、失敗した場合は「喧嘩上等モード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
「喧嘩上等モード」終了後は、確変潜伏の期待が持てる20回転の電サポ無しチャンスモード「起死回生モード」へ突入。
「超起死回生モード」へ移行すれば、確変潜伏中!?