動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
新機種導入
2025年05月19日


CRおそ松さん~THE・DRUM~ 99VERSION
Daiichi
導入日:2017年03月06日

©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
©Daiichi
©Daiichi
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
大人気アニメ「おそ松さん」とのタイアップパチンコ機として『CRおそ松さん~THE・DRUM~ 99VERSION』が登場した。
本機は、多彩なセリフを搭載した「しゃべくりパチンコ」で、変動開始時から大当りまでの過程でセリフパターンと期待度がリンクしている。
演出面では、ドラム全面を覆う「おそ松ビジョン」や、ドラムが上下に分かれる「ドラムブレイク予告」に注目。
出玉のカギとなる電サポ付きST8回転+時短(32or72回転)は、全ての大当り後に突入。
STの継続率は約42%で、大当りの20%が16R確変大当りとなっている。
※時短での継続率は、32回転で約28%、72回転で約52%
スペックは、大当り確率 約1/99、全ての大当り後に8回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。


出玉のカギとなる電サポ付きST8回転+時短(32or72回転)は、全ての大当り後に突入。
STの継続率は約42%で、大当りの20%が16R確変大当りとなっている。
※時短での継続率は、32回転で約28%、72回転で約52%
スペックは、大当り確率 約1/99、全ての大当り後に8回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・デカ7図柄揃い
16R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST8回転+時短72回転へ突入する。
・赤7図柄揃い
4R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST8回転+時短32回転へ突入する。ただし、大当り直後やラウンド中に16R確変大当りへ昇格する場合があり、その場合は電サポ付きST8回転+時短72回転へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・デカ7図柄揃い

・赤7図柄揃い
