pachibee
動画検索

機種検索

ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱 サミー
導入日:2017年03月06日
筐体
©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KOL-127 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス ©Sammy
ST入賞口ラウンド数変化右打ち特殊タイプ

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「ぱちんこCR真・北斗無双」に新スペックの『ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱』が登場した。

本機は、ST「超RUSH」と時短「RUSH」による新たなゲーム性と、爽快な右打ち遊技が特徴の「ZEROSONIC」が融合した「夢幻闘乱スペック」が特徴となっている。


出玉のカギとなるのは、電サポ付きST10回転の「超RUSH 七星闘舞」+時短90回転の「RUSH 無双闘舞」による計100回転の電サポモードへ突入した場合で、「夢幻闘乱BONUS」後、「無双MISSION」中の大当り後に突入。
※V通過が確変突入の条件

■超RUSH 七星闘舞
主に、四兄弟(ケンシロウ・ジャギ・トキ・ラオウ)のリーチで展開される。

■RUSH 無双闘舞
四兄弟がザコ群を撃破すれば大当り濃厚となる。

それぞれ滞在中の大当り後は、再び「超RUSH 七星闘舞」+「RUSH 無双闘舞」へ突入する仕様で、ST10回転での継続率は約65%となっている。
※V通過が確変突入の条件
※時短90回転での引き戻し率は約61%



なお、通常時は大当りの大半が時短30or100回転の「無双MISSION」へ突入。その滞在中に大当りを引き当てることがST「超RUSH 七星闘舞」+時短「RUSH 無双闘舞」突入のメインルートとなる。
※V通過が確変突入の条件


スペックは、大当り確率 約1/95.8、初回大当り後0.5%、電サポ中は100%の確率で10回転のSTへ突入する、時短突破型V-STタイプ。
※V通過が確変突入の条件

潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・夢幻闘乱BONUS
[7]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST10回転の「超RUSH 七星闘舞」+時短90回転の「RUSH 無双闘舞」へ突入する。
※V通過が確変突入の条件

・無双BONUS
[7]以外の図柄揃いで突入する3R通常大当りで、ラウンド終了後は時短30or100回転の「無双MISSION」へ突入する。