動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア LIGHT VER.
SANKYO
導入日:2018年12月03日

©Project シンフォギア ©Project シンフォギアG ©SANKYO
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア」に遊パチスペックの『CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア LIGHT VER.』が登場した。
本機は、高ループが期待できる電サポモード「シンフォギアチャンス」と大当りを上乗せする「V-STOCK」によるゲーム性はそのままに、より遊びやすいスペックとなっている。
演出面では、あらゆる場面で「聖詠演出」や「絶唱演出」などの歌が流れればチャンスとなる。
また、「ロングリーチ中のボイス追加」「装者リーチ発展時の新規映像」「エンディング画面の追加」と、新規搭載演出にも注目。
出玉のカギとなる電サポ7回転の「シンフォギアチャンス」は、「SPECIAL FEVER」後、「最終決戦」中の大当り後に突入。
滞在中は電サポ7回転+残保留4個の最大11回抽選が行われ、図柄揃いでVアタッカーが開放し、V入賞すれば大当りとなる。
※図柄揃い確率は約1/7.7
大当り後は再び「シンフォギアチャンス」へ突入する仕様で、電サポ7回転での継続率は約63%。
※残保留4個での継続率は約43%
滞在中の演出は選択したキャラクターでゲーム性が変化し、大当りラウンド中に5パターンから選択が可能となっている。
なお、通常時は大当り後の大半が電サポ1回転の「最終決戦」へ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが「シンフォギアチャンス」突入のメインルートとなる。
※滞在中は電サポ1回転+残保留4個の最大5回抽選が行われる
※電サポ1回転+残保留4個での突破率は約51%
スペックは、大当り確率1/99.9、初回大当り後1%、電サポ中は100%の確率で電サポモードの「シンフォギアチャンス」へ突入する、遊パチタイプ。
※「最終決戦」での引き戻しを含む突入率は約51%
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※画像は他スペックのものを含みます





※図柄揃い確率は約1/7.7
大当り後は再び「シンフォギアチャンス」へ突入する仕様で、電サポ7回転での継続率は約63%。
※残保留4個での継続率は約43%

なお、通常時は大当り後の大半が電サポ1回転の「最終決戦」へ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが「シンフォギアチャンス」突入のメインルートとなる。
※滞在中は電サポ1回転+残保留4個の最大5回抽選が行われる
※電サポ1回転+残保留4個での突破率は約51%
スペックは、大当り確率1/99.9、初回大当り後1%、電サポ中は100%の確率で電サポモードの「シンフォギアチャンス」へ突入する、遊パチタイプ。
※「最終決戦」での引き戻しを含む突入率は約51%
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※画像は他スペックのものを含みます
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・SPECIAL FEVER
15R大当りで、ラウンド終了後は電サポ7回転の「シンフォギアチャンス」へ突入する。
・FEVER
4R大当りで、ラウンド終了後は電サポ1回転の「最終決戦」へ突入する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・SPECIAL FEVER

・FEVER
