動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
P翠星のガルガンティアKS
Daiichi
導入日:2019年06月17日

©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
出玉振分ST入賞口ラウンド数変化右打ち設定付き
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「CR翠星のガルガンティア」から設定付きパチンコ機の『P翠星のガルガンティアKS』が登場した。
本機は、遊びやすい6段階設定付きパチンコながら、全ての大当り後に電サポが70回転付くだけではなく、右打ち時の最大ラウンド比率が50%というスペックが特徴となっている。
※大当り比率は、電チューに限る
演出面では、様々なタイミングでPtがチャージされる「チェインバースタンバイ演出」に注目。
100Ptまでチャージされれば「チェインバーフラッシュ」が発生し大チャンス!
出玉のカギとなるのは、電サポ付きST70回転に突入した場合で、ヘソ・電チュー共に大当り後70%で突入。
※ST非突入時も時短70回転へ突入
右打ち中の大当り時は50%が10R確変大当りとなる。
※大当り比率は、電チューに限る
メインとなる電サポモード(STor時短)の「ガルガンティアRUSH」は、多彩な専用演出で展開。
↓
また、10R確変大当りの「MAXIMIZE BONUS」後は電サポ付きST30回転の「MAXIMIZE RUSH」へ突入するゲーム性となっている。
※「MAXIMIZE RUSH」終了後は、電サポ付きST40回転の「ガルガンティアRUSH」へ突入
スペックは、大当り確率 約1/99.3(設定1)~約1/72.8(設定6)、ヘソ・電チュー共に大当り後70%の確率で70回転のSTへ突入する、6段階設定付きSTタイプ。
※ST非突入時も時短70回転へ突入
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

※大当り比率は、電チューに限る


出玉のカギとなるのは、電サポ付きST70回転に突入した場合で、ヘソ・電チュー共に大当り後70%で突入。
※ST非突入時も時短70回転へ突入
右打ち中の大当り時は50%が10R確変大当りとなる。
※大当り比率は、電チューに限る



※「MAXIMIZE RUSH」終了後は、電サポ付きST40回転の「ガルガンティアRUSH」へ突入
スペックは、大当り確率 約1/99.3(設定1)~約1/72.8(設定6)、ヘソ・電チュー共に大当り後70%の確率で70回転のSTへ突入する、6段階設定付きSTタイプ。
※ST非突入時も時短70回転へ突入
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※「右打ちチャレンジ」中は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時からの大当りは「図柄揃い」と「右打ちチャレンジ」成功の2パターンが存在。
<図柄揃い>
・チェインバーBONUS
8Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は電サポ70回転(STor時短)の「ガルガンティアRUSH」へ突入する。
<右打ちチャレンジ>
「クジライカミッション」「ストライカーチャレンジ」の2種類が存在。
・クジライカミッション

・ストライカーチャレンジ

どちらも右打ちでアタッカーに玉を入れ、チャレンジに成功すれば実質2R確変大当りとなり、電サポ付きST70回転の「オケアノスZONE」へ突入する。
失敗した場合は、通常モードへ移行する。
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※「右打ちチャレンジ」中は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時からの大当りは「図柄揃い」と「右打ちチャレンジ」成功の2パターンが存在。
<図柄揃い>
・チェインバーBONUS

<右打ちチャレンジ>
「クジライカミッション」「ストライカーチャレンジ」の2種類が存在。
・クジライカミッション

・ストライカーチャレンジ

どちらも右打ちでアタッカーに玉を入れ、チャレンジに成功すれば実質2R確変大当りとなり、電サポ付きST70回転の「オケアノスZONE」へ突入する。
失敗した場合は、通常モードへ移行する。