動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection
ビスティ
導入日:2023年05月08日

©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
©Bandai Namco Sevens Inc.
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
©Bandai Namco Sevens Inc.
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
スペック&演出がパワーアップした、パチンコ「コードギアス」シリーズ機として『P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection』が登場した。

本機は、「継続率 約90%」「最大ラウンド比率 約50%」の電サポモード「コードギアスチャンス」と、爽快感あるラウンド上乗せが楽しめる「ギアスRUSH」が特徴となっている。
また、1日の払い出し出玉に上限があるコンプリート機能が搭載されており、上限に達した場合は遊技が終了(停止)する。
※事前に遊技機から報知される
出玉のカギとなる時短11回転+残保留4個or次回まで継続のコードギアスチャンスは、「ユーフェミアラウンド」後、「スザク強襲BONUS」でビスマルクの撃破に成功した場合、リベリオンチャンス中の大当り後に突入。
滞在中の大当り後は再びコードギアスチャンスへ突入する仕様で、継続率は約90%。
また、大当り時は約50%が1,025発獲得可能な10R大当りとなっている。
演出面では、序盤・中盤・終盤の3部構成で展開され、中盤では2019年に公開された劇場版『コードギアス 復活のルルーシュ』の映像を初搭載した「復活のルルーシュモード」を選択できる。
なお、初回大当り後の大半が時短1回転+残保留4個のリベリオンチャンスへ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが、コードギアスチャンス突入のメインルートとなる。
※コードギアスチャンス突入率は約60%(初当り突入率 約18.5%、時短1回転継続率 約13.3%、残保留4個継続率 約43.5%のトータル突入率 約60.1%)
スペックは、大当り確率 約1/319.7、時短(1or11or10,000回転)突入率100%のミドルタイプ。
※右打ち中の図柄揃い確率は約1/7.5(特図2に限る)
※出玉は払い出し
※大当りはV入賞時に限る
※継続率は、時短11回転継続率 約79.2%、残保留4個継続率 約43.5%のトータル継続率 約88.2%、時短10,000回転継続率 約99.9%、残保留4個継続率 約43.5%のトータル継続率 約99.9%
※右打ち中の大当り振り分けは特図2に限る
※次回まで継続は、時短10,000回転+残保留4個で継続率 約99.9%
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技出来ないことがある
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの


また、1日の払い出し出玉に上限があるコンプリート機能が搭載されており、上限に達した場合は遊技が終了(停止)する。
※事前に遊技機から報知される

滞在中の大当り後は再びコードギアスチャンスへ突入する仕様で、継続率は約90%。
また、大当り時は約50%が1,025発獲得可能な10R大当りとなっている。


※コードギアスチャンス突入率は約60%(初当り突入率 約18.5%、時短1回転継続率 約13.3%、残保留4個継続率 約43.5%のトータル突入率 約60.1%)
スペックは、大当り確率 約1/319.7、時短(1or11or10,000回転)突入率100%のミドルタイプ。
※右打ち中の図柄揃い確率は約1/7.5(特図2に限る)
※出玉は払い出し
※大当りはV入賞時に限る
※継続率は、時短11回転継続率 約79.2%、残保留4個継続率 約43.5%のトータル継続率 約88.2%、時短10,000回転継続率 約99.9%、残保留4個継続率 約43.5%のトータル継続率 約99.9%
※右打ち中の大当り振り分けは特図2に限る
※次回まで継続は、時短10,000回転+残保留4個で継続率 約99.9%
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技出来ないことがある
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ユーフェミアラウンド
「ユーフェミア全回転」から突入する920発獲得可能な9R大当りで、ラウンド終了後は上乗せシステム「ギアスRUSH」へ直行!?
・スザク強襲BONUS
「スザク強襲チャレンジ」成功から突入する290発獲得可能な3R大当りで、スザクがビスマルクの撃破に成功した場合は上乗せシステム「ギアスRUSH」へ直行!? 撃破に失敗した場合は、時短1回転+残保留4個のリベリオンチャンスへ突入する。
※撃破期待度はトータル50%
・コードギアスBONUS
図柄揃いから突入する920発獲得可能な9R大当りで、ラウンド終了後はリベリオンチャンスへ突入する。
●大当りの振り分け

※出玉は払い出し
※大当りはV入賞時に限る
※次回まで継続は、時短10,000回転+残保留4個で継続率 約99.9%
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技出来ないことがある
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・ユーフェミアラウンド

・スザク強襲BONUS

※撃破期待度はトータル50%
・コードギアスBONUS

●大当りの振り分け

※出玉は払い出し
※大当りはV入賞時に限る
※次回まで継続は、時短10,000回転+残保留4個で継続率 約99.9%
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技出来ないことがある
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの