動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
ぱちんこ GANTZ覚醒 RUSH180
オッケー.
導入日:2023年10月02日

©奥浩哉/集英社 ©OK!!
入賞口ラウンド数変化右打ち特定図柄時短
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「ぱちんこ GANTZ」シリーズ初のライトミドル×ロングSTタイプとなる『ぱちんこ GANTZ覚醒 RUSH180』が登場した。
スペックは、大当り確率 約1/199.9、初回大当り後53%、右打ち中は100%の確率でST180回転の「覚醒GANTZ RUSH」へ突入する、ライトミドルタイプ。
※右打ち中の当選確率 約1/143.7(大当り・時短図柄の合算値)
本機は、「ぱちんこ GANTZ」シリーズの代名詞でもあったSUPER小当りRUSHタイプからロングSTタイプへゲーム性が一新。さらに、遊びやすいライトミドルスペックながら3,000発獲得可能な大当りを搭載している。
「覚醒GANTZ RUSH」の継続率は約72%。大当り時は全て1,500発以上獲得可能で、約55%が3,000発獲得可能な「覚醒3000 BONUS」となっている。
※継続率は図柄大当りとST回数リセットを含めた合算値
消化中は演出カスタマイズを選択して楽しむことができる他、「覚醒3000 BONUS」濃厚となる演出も多数存在する。
※出玉は払い出し
※3,000発は1,500発×2回で、小当り時はV入賞が条件
※液晶の打ち方指示に従わなかった場合は、出玉性能が下がることがある

※右打ち中の当選確率 約1/143.7(大当り・時短図柄の合算値)


※継続率は図柄大当りとST回数リセットを含めた合算値

※出玉は払い出し
※3,000発は1,500発×2回で、小当り時はV入賞が条件
※液晶の打ち方指示に従わなかった場合は、出玉性能が下がることがある
ゲームの流れ
●大当りの流れ
[7]図柄揃い時は450発獲得可能な3R大当りの「覚醒GANTZ BONUS」となり、ラウンド終了後はST180回転の「覚醒GANTZ RUSH」へ突入する。
なお、[7]以外の図柄揃い時は450発獲得可能な3R大当りの「JUDGEMENT BONUS」となる。
<JUDGEMENT BONUS>
開始時に告知タイプを選択でき、演出に成功した場合は「覚醒GANTZ RUSH」へ突入。失敗した場合は通常時へ移行する。
・チャンス告知
筐体上部の「覚醒ランプ」が点灯すれば成功。トータル成功期待度は約50%。
=ランプの色=
最終色に注目で、成功期待度は緑(約33.3%)<紫(約41.4%)<赤(約80.1%)の順にアップ。また、最終色が青やレインボーなら成功濃厚となる。
・ばとる告知

玄野がパトかっぺ星人に勝利すれば成功。トータル成功期待度は約50%。
=タイトル=
赤タイトルなら成功期待度 約75%。また、レインボータイトルやパトランプ点灯なら成功濃厚。
=バトル中=
汗チャンスアップ発生で成功期待度 約75%、赤PUSHボタン出現で成功期待度 約90.8%。また、パトランプ点灯なら成功濃厚。
・一発告知

制限時間内にGANTZ玉から玉男が出現すれば成功。トータル成功期待度は約50%。
=違和感告知=
「アタッカー入賞赤発光」「無音」といった違和感が発生した時点で成功濃厚。
・プレミアム告知

告知タイプの選択画面に「プレミアム告知」が出現した時点で成功濃厚。
※「プレミアム告知」を選択しなくても成功濃厚
●大当りの振り分け

※出玉は払い出し
※3,000発は1,500発×2回で、小当り時はV入賞が条件
※液晶の打ち方指示に従わなかった場合は、出玉性能が下がることがある


<JUDGEMENT BONUS>

・チャンス告知

=ランプの色=

・ばとる告知


=タイトル=

=バトル中=

・一発告知


=違和感告知=
「アタッカー入賞赤発光」「無音」といった違和感が発生した時点で成功濃厚。
・プレミアム告知


※「プレミアム告知」を選択しなくても成功濃厚
●大当りの振り分け

※出玉は払い出し
※3,000発は1,500発×2回で、小当り時はV入賞が条件
※液晶の打ち方指示に従わなかった場合は、出玉性能が下がることがある