動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
ぱちんこ GANTZ覚醒 RUSH180
オッケー.
導入日:2023年10月02日

©奥浩哉/集英社 ©OK!!
入賞口ラウンド数変化右打ち特定図柄時短
モード解説
フロー&モード

※3,000発は1,500発×2回で、小当り時はV入賞が条件
※継続率は図柄大当りとST回数リセットを含めた合算値
※液晶の打ち方指示に従わなかった場合は、出玉性能が下がることがある
-
覚醒GANTZ RUSHST180回転
-
「覚醒GANTZ BONUS」後、「JUDGEMENT BONUS」中の演出成功で突入する、ST180回転のモード。
滞在中の大当り後は再び「覚醒GANTZ RUSH」へ突入する仕様で、継続率は約72%。
※継続率は図柄大当りとST回数リセットを含めた合算値
また、大当り時は全て1,500発以上獲得可能で、約55%が3,000発獲得可能な「覚醒3000 BONUS」となっている。
演出面では、多彩な専用演出で展開されるだけではなく、演出カスタマイズも選択して楽しむことができる。
■演出カスタマイズ
「覚醒GANTZ RUSH」開始時やラウンド中に選択が可能。
<ノーマルモード>
いつものRUSHが楽しめる。
<先読み熱モード>
先読み予告が発生した時点で大当り濃厚。
<覚醒3000先告知モード>
筐体上部の「覚醒ランプ」が点灯すれば「覚醒3000 BONUS」濃厚。
<ギョーン先読みモード>
保留入賞時に入賞した保留の期待度をランプと音で示唆する。赤ギョーン告知なら大当り濃厚、レインボーギョーン告知なら「覚醒3000 BONUS」濃厚。
<ヒロインぶるんぶるんモード>
ヒロインとPUSHボタンがぶるんぶるん震えれば大当り濃厚。告知は2パターンあり、ドアップ(レインボーエフェクト発生)なら「覚醒3000 BONUS」濃厚。
■滞在中の演出
●保留変化予告
保留が変化した時点でチャンス。
・がんつ保留
発生した時点で期待度 約33.5%。
・赤保留
発生した時点で大当り濃厚。
・やりなおちい保留
発生した時点で「やりなおちい演出」発展濃厚。
・覚醒保留
発生した時点で「覚醒3000 BONUS」濃厚。
●転送予告
背景の転送に成功すれば、転送先の演出へ発展。
・図柄転送
図柄が転送されれば期待度 約80.3%。
●ガンッガンッ覚醒ゾーン
突入した時点でトータル期待度 約54.4%。
「ガンッ」の文字出現後にギミックが落下すれば突入!?
●カウントダウン予告
カウントダウンが「0」まで到達すれば!?
●GANTZ文字予告
↓
GANTZ玉の文字に注目で、文字が変われば大当り濃厚。
・やりなおちい
出現すれば「やりなおちい演出」発展濃厚。
●手配書予告
GANTZ玉に出現する手配書に注目。
↓
↓
図柄テンパイで転送を開始し、GANTZ玉の光が大当りを狙う。
●GANTZインパクト予告
発生した時点でトータル期待度 約40.1%。
※トータル期待度は「VSぬらりひょんリーチ」煽りガセ込みのもの
GANTZ玉がアップになると「覚醒3000 BONUS」のチャンスで、発展先に注目。
・覚醒3000リーチ
発生した時点で期待度 約33.8%。
[覚醒3000図柄]出現から発展し、[覚醒3000図柄]が揃えば「覚醒3000 BONUS」濃厚。
・VSぬらりひょんリーチ
発生した時点でトータル期待度 約80.3%。
ぬらりひょんが画面を押し潰せば発展し、ぬらりひょんを倒せば「覚醒3000 BONUS」濃厚。
=ぬらりひょんの形態=
第1形態なら期待度 約70.5%。また、最終形態なら「覚醒3000 BONUS」濃厚。
■「覚醒3000 BONUS」濃厚演出
発生した時点で「覚醒3000 BONUS」濃厚となる演出も多数存在する。
●ヒロインボタン
●転送先天国
●群予告
●玉男リーチ
■滞在中の大当り/ST回数リセット
・覚醒3000 BONUS
3,000発獲得可能な大当り。
・覚醒GANTZ BONUS
1,500発獲得可能な10R大当り。
・やりなおちい演出
「やりなおちい」の文字が出現すればチャンス。演出に成功すれば「覚醒GANTZ RUSH」が残り180回転からリスタート!?
なお、リスタートと思いきや「覚醒3000 BONUS」へ格上げすることも!?
規定回数消化後は、通常時へ移行する。
※出玉は払い出し
※3,000発は1,500発×2回で、小当り時はV入賞が条件
※液晶の打ち方指示に従わなかった場合は、出玉性能が下がることがある