pachibee
動画検索

機種検索

Pえとたま2 神祭 メーシー
導入日:2024年12月02日
筐体
©えとたま製作委員会
©えとたま製作委員会「猫客万来」
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

大人気コンテンツ「えとたま」が遊びやすさと出玉への期待感を両立したパチンコ機『Pえとたま2 神祭』で登場した。
スペックは、通常時の実質大当り確率1/199.8、「えとたまバトル 冥王はーです編」突入率77%のライトタイプ。

本機は、約1/199の初当り確率ながら、継続率 約80%の「えとたまRUSH祭」と継続率 約90%のラッキートリガー「超えとたまRUSH祭」といった2つのRUSHにより、遊びやすさとラッキートリガーへの期待感を両立した『ハイブリッドRUSH』が特徴。

演出面では、豊富な演出と多彩なカスタマイズ機能による打ち込み要素が満載となっている。

ゲームの流れ

●大当りの流れ
通常時の図柄揃い時は約460発獲得可能な4R大当りの「えとたまボーナス」となり、ラウンド中の演出に成功すれば時短37回転+残保留4個の「えとたまバトル 冥王はーです編」へ突入、失敗した場合は通常時へ移行する。

なお、[7]図柄揃い時は「えとたまバトル 冥王はーです編」突入濃厚となる。


●大当りの振り分け(通常時・特図1)