動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
エージェントクライシス
エレコ
導入日:2011年10月03日

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約3.0枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「5号機最速純増」をキャッチコピーに生み出された、1G約3.0枚の超高純増ART「エージェントラッシュ」を搭載。コイン増加をART機能に特化させることで実現した、高速コイン増加と強力上乗せによるゲーム性が斬新かつ爽快な一台だ。
コイン増加システムの基幹になるのは前記した純増枚数約3.0枚の「エージェントラッシュ」を中心に、ラッシュ突入の前段階になるAT「エージェントタイム」、ラッシュ終了時に突入する復活チャンスゾーンの「クライシスミッション」の三状態がある。この3つのループがART継続のポイントだ。またループの中にはARTorATから突入する可能性があるARTゲーム数上乗せ専用状態の「バーニングバレット」が絡む。この上乗せ区間では最低でも115GのARTゲーム数が上乗せされるため、高純増だけでなくロング継続への期待感も極めて高い。過去最高の純増枚数と新感覚の継続システムによって実現した、5号機の常識を覆す「増える感」が、本機最大の特徴と言えるだろう。
液晶演出は本機からのオリジナル新作で、全編アニメーションで制作されたスパイ物。ステージ演出や前兆演出などART突入への期待感高まる内容で、オリジナルキャラ達によるストーリー展開も見どころになっている。
コイン増加システムの基幹になるのは前記した純増枚数約3.0枚の「エージェントラッシュ」を中心に、ラッシュ突入の前段階になるAT「エージェントタイム」、ラッシュ終了時に突入する復活チャンスゾーンの「クライシスミッション」の三状態がある。この3つのループがART継続のポイントだ。またループの中にはARTorATから突入する可能性があるARTゲーム数上乗せ専用状態の「バーニングバレット」が絡む。この上乗せ区間では最低でも115GのARTゲーム数が上乗せされるため、高純増だけでなくロング継続への期待感も極めて高い。過去最高の純増枚数と新感覚の継続システムによって実現した、5号機の常識を覆す「増える感」が、本機最大の特徴と言えるだろう。
液晶演出は本機からのオリジナル新作で、全編アニメーションで制作されたスパイ物。ステージ演出や前兆演出などART突入への期待感高まる内容で、オリジナルキャラ達によるストーリー展開も見どころになっている。
ゲームの流れ
ART突入へはまず通常ゲームから「チャレンジゾーン(CZ)」経由もしくは直接に「エージェントミッション(AM)」へ突入し、次に「エージェントタイム(AT)」を経て3.0枚純増のART「エージェントラッシュ(AR)」へ。ARは終了後は必ず「クライシスミッション(CM)」に突入し、CMでの条件達成で再びATへ。よって、基本のループは「AT→AR→CM」の流れとなる。ただしこの中で、AT中とAR中には、ARのゲーム数上乗せ状態「バーニングバレット(BB)」への突入抽選も行われる。BBは終了後にATへと突入し、再び基本ループに戻る流れだ。

