動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
サムライスピリッツ鬼
SNKプレイモア
導入日:2011年10月03日

(C)SNK PLAYMORE ※「サムライスピリッツ」は(株)SNKプレイモアの登録商標です。
5号機ART天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.7枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
格闘ゲームブーム時代にあっても、他とは一線を画す武器による対戦アクションで人気を博した「サムライスピリッツ」が、パチスロになって登場。新開発のART機能による、これまでにないゲーム性も秀逸で、全く新しいコイン増加への期待感がポイントの一台だ。
ゲーム性のポイントとなるのは、ゲーム数管理型の「修羅」、自力継続型の「羅刹」「鬼羅刹」、ゲーム数固定型の「最終決戦」という、継続方法が異なる4種類のART。各ARTはそれぞれが、上乗せ契機や突入契機として他のARTと密接に関係しており、例えば「羅刹」へは修羅経由でしか突入せず、「最終決戦」の抽選は主に羅刹中に行われる。また、「最終決戦」での条件達成が、「鬼羅刹」突入のメイン契機になっている。その他、通常ゲームから突入の可能性がある「開眼モード」「激走モード」などの前兆示唆モードや、ボーナス中のART抽選など、常に期待感を持って楽しめる内容だ。
液晶演出には、ゲームでお馴染みの「覇王丸」「ナコルル」「天草四郎時貞」が登場。演出は主に新規で制作された2Dアニメーションで構成されている。ボーナス中のバトル演出や、100秒にわたるロングフリーズ中に展開される、覇王丸と天草四郎時貞との最終決戦など、ゲームファンには特に必見の内容になっている。
ゲーム性のポイントとなるのは、ゲーム数管理型の「修羅」、自力継続型の「羅刹」「鬼羅刹」、ゲーム数固定型の「最終決戦」という、継続方法が異なる4種類のART。各ARTはそれぞれが、上乗せ契機や突入契機として他のARTと密接に関係しており、例えば「羅刹」へは修羅経由でしか突入せず、「最終決戦」の抽選は主に羅刹中に行われる。また、「最終決戦」での条件達成が、「鬼羅刹」突入のメイン契機になっている。その他、通常ゲームから突入の可能性がある「開眼モード」「激走モード」などの前兆示唆モードや、ボーナス中のART抽選など、常に期待感を持って楽しめる内容だ。
液晶演出には、ゲームでお馴染みの「覇王丸」「ナコルル」「天草四郎時貞」が登場。演出は主に新規で制作された2Dアニメーションで構成されている。ボーナス中のバトル演出や、100秒にわたるロングフリーズ中に展開される、覇王丸と天草四郎時貞との最終決戦など、ゲームファンには特に必見の内容になっている。
ゲームの流れ
ARTへは通常ゲームからもボーナス後からも突入のチャンスがある。通常ゲーム中にはART抽選期待度が異なる内部モードが複数あり、最も期待度の高いモードなら契機役=ART確定。ART中のボーナス当選も、次回ART確定だ。

