動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ GTO Limit Break
ビスティ
導入日:2012年06月04日

©藤沢とおる/講談社
©Bisty
©Bisty
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.5枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
週刊少年マガジンで連載され、ドラマやアニメにもなった人気作「GTO」とのタイアップ機。
システム的なポイントは、ART「鬼塚ラッシュ」。ナビ回数管理型(ベルナビ)の継続システムを採用することで、小役の偏りによる純増枚数のブレが少ない。また全小役でナビ回数の上乗せ抽選が行われるため、成立役を問わず常に期待感を持って楽しめる。
上乗せに関しては小役成立時の抽選以外に、ART突入時のナビ回数を決定する「ターボZONE」、ART消化中に突入抽選が行われる「超鬼塚RUSH」「超ターボZONE」という、3種類の上乗せゾーンを搭載。複数の上乗せ要素で、ART継続への期待感が高まるゲーム性になっている。
システム的なポイントは、ART「鬼塚ラッシュ」。ナビ回数管理型(ベルナビ)の継続システムを採用することで、小役の偏りによる純増枚数のブレが少ない。また全小役でナビ回数の上乗せ抽選が行われるため、成立役を問わず常に期待感を持って楽しめる。
上乗せに関しては小役成立時の抽選以外に、ART突入時のナビ回数を決定する「ターボZONE」、ART消化中に突入抽選が行われる「超鬼塚RUSH」「超ターボZONE」という、3種類の上乗せゾーンを搭載。複数の上乗せ要素で、ART継続への期待感が高まるゲーム性になっている。
ゲームの流れ
ARTへは基本的に、通常時からもボーナスからも突入する流れになっている。ただし、通常時から突入する場合は、必ずチャンスゾーン(CZ)を経由する。

