動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
緑ドンVIVA2
エレコ
導入日:2014年04月21日

©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.4枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
2010年に登場した「緑ドンVIVA!情熱南米編」の後継機。

前作で好評のARTゲーム数上乗せゾーン「エクストリームラッシュ(X-RUSH)」の他、3桁上乗せチャンスの「X-RUSH CARNIVAL」、自力2択抽選「ビリーゲットチャンレンジ」が高確率で発生する「ビリゲゾーン」、VIVA目(リーチ目)出現率が大幅にアップする50ゲーム間の擬似ボーナスストックゾーン「新ロケットモード」を新搭載。
基本仕様は、1セット50G+初回「X-RUSH」での獲得ゲーム数・1ゲーム約2.4枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。
通常時は、前兆ステージ「ハナビ神殿」突入で「ビリゲゾーン」のチャンス、前兆ステージ「遺跡への道」突入で擬似ボーナスのチャンス、チャンスゾーン「ビリゲゾーン」突入でART突入のチャンスとなる。
ART中は、チャンス役成立時に擬似ボーナス&「X-RUSH」のダブル抽選が行われる他、「X-RUSH CARNIVAL」の可能性もある。なお「新ロケットモード」はハズレ時に抽選が行われる。

前作で好評のARTゲーム数上乗せゾーン「エクストリームラッシュ(X-RUSH)」の他、3桁上乗せチャンスの「X-RUSH CARNIVAL」、自力2択抽選「ビリーゲットチャンレンジ」が高確率で発生する「ビリゲゾーン」、VIVA目(リーチ目)出現率が大幅にアップする50ゲーム間の擬似ボーナスストックゾーン「新ロケットモード」を新搭載。
基本仕様は、1セット50G+初回「X-RUSH」での獲得ゲーム数・1ゲーム約2.4枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。
通常時は、前兆ステージ「ハナビ神殿」突入で「ビリゲゾーン」のチャンス、前兆ステージ「遺跡への道」突入で擬似ボーナスのチャンス、チャンスゾーン「ビリゲゾーン」突入でART突入のチャンスとなる。
ART中は、チャンス役成立時に擬似ボーナス&「X-RUSH」のダブル抽選が行われる他、「X-RUSH CARNIVAL」の可能性もある。なお「新ロケットモード」はハズレ時に抽選が行われる。
ゲームの流れ
ART突入は、主に「ビリゲゾーン」と擬似ボーナスを経由して突入。ART初当り時は必ず「X-RUSH」へ突入する。

