pachibee
動画検索

機種検索

押忍!番長A 大都技研
導入日:2018年04月02日
筐体
©DAITO GIKEN ,INC.
5.9号機RT技術介入

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「押忍!番長」がノーマルタイプで登場。
チャンス役はもちろん、ハズレ目からもボーナスが期待できる「前兆型ノーマルタイプ」。

基本仕様はノーマルタイプだが、番長ボーナス終了後は20Gor50GのRTに突入する。

通常時は、「第1消灯演出」や「特訓」など前兆が発生すればボーナスのチャンス。前兆は、チャンス役を引かなくても突如発生するため、常にボーナスが期待できる。

ボーナスは3種類。獲得枚数は、番長ボーナス(青7図柄揃い)なら最大304枚、番長ボーナス(その他)なら最大260枚、レギュラーボーナスなら最大106枚。番長ボーナス終了後は、青7図柄揃いなら50ゲーム、その他なら20ゲームのRTに突入する。

RT中の演出は「押忍!番長」「押忍!番長2」「押忍!サラリーマン番長」「押忍!番長3」から選択可能。

その他、番長ボーナスで選べる楽曲数や「押忍!番長」シリーズならではの演出法則が発生した時にPUSHボタンを押すと出現する「漢気札(ボーナス期待度80%以上)」を記録できる「ダイトモ collection」を搭載している。

ゲームの流れ

基本的にボーナスでコインを増やすノーマルタイプだが、番長ボーナス終了後は必ずRTへ突入。