動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
S笑ゥせぇるすまん4
三洋物産
導入日:2022年10月03日

©藤子スタジオ/笑ゥせぇるすまんNEW製作委員会 ©SANYO BUSSAN CO.,LTD.
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約1.1枚or約2.8枚増加
攻略情報
天井
-
天井情報
-
通常時を最大555G+前兆(最大25G)消化でボーナスに当選。設定変更後は必ず293Gで確定CZに当選するモードCへ移行し、CZ高確からスタートする。
設定示唆
-
CZ突入時解除抽選
-
Z突入のタイミングでCZ解除抽選を行っている。
-
PUSHボタン点滅時のRB終了画面
-
RB終了時にPUSHボタンが点滅した場合は液晶左下で設定示唆を行う。「笑」出現で設定4以上濃厚。
-
ボーナス中獲得枚数突破表示
-
ボーナス中の獲得枚数突破表示で設定示唆を行っている。666枚・341枚表示で設定6濃厚。
-
エンディング記者会見中セリフ色
-
-
エンディング消化中のランタン色
-
強チェリー・チャンス目当選時は緑・赤の出現率アップ。
-
設定変更後の通常モード抽選
-
通常モードはA~Cの3種類存在し、ゲーム数によるCZ抽選と293G経過時のCZ抽選に影響。
特にモードCは293G経過時にボーナス当選濃厚のCZに当選するモードで、設定変更後は全設定共通でモードCに滞在。
-
設定1の数値が判明したポイント
-
<ボーナス契機比率>
ボーナス契機比率はCZ・レア役直撃・規定ゲーム数到達・BAR揃いの4種類。
※レア役直撃はレア役昇格状態以外での直当り含む ※規定ゲーム数は有利区間残り一定ゲーム数以下含む
<CZ抽選>CZ抽選は設定・CZ抽選状態・当選役を参照して行う。レア役昇格状態中は昇格後の当選役を参照する。
※弱チェリー⇒強チェリー・スイカ⇒チャンス目
<レア役昇格状態>レア役昇格状態は移行率とボーナス確率が判明。
<各JAC中の期待上乗せナビ回数>各JAC時に上乗せされるナビ回数に設定差があり、設定1の数値が判明。
<ドーンチョイス時 アイコン獲得比率>ドーンチョイスで獲得できるアイコン比率に設定差があり、設定1の数値が判明。
通常時
-
CZ前兆ゲーム数のパターン
-
前兆ゲーム数のパターンは下記の3種類
・4Gで終了するショート前兆(本前兆またはゲーム数を契機に発動するCZ前兆のみ選択される可能性あり)
・10G前後で終了するミドル前兆(本前兆またはゲーム数を契機に発動するガセCZ前兆のみ選択される可能性あり)
・22G前後で終了するロング前兆
ミドル前兆は11G・12Gでチャンスとなり、ロング前兆は22Gから離れるほど期待度が高くなる(20G・25GはCZ濃厚)。 -
ドーン玉解除抽選
-
獲得していたドーン玉と当選役によって、ボーナスおよびBB当選。レア役昇格状態中はチャンスアップとなり、当選した場合は即解除。
-
天望ステージについて
-
天望ステージ移行はCZの大チャンス!また、天望ステージ移行後にCZまたはボーナスに当選しなければ119モード滞在濃厚。
-
CZ終了後のステージ
-
CZ終了後は基本的に黄昏刻ステージから開始するが、湾岸埠頭ステージならボーナス当選またはモードB以上・都心部ステージならボーナス当選またはモードC以上・それ以外のステージならボーナス当選濃厚。
-
ゲーム数によるCZ抽選
-
ゲーム数と通常モードを参照しCZ抽選を行う。当選時はCZ前兆ゲーム数抽選とCZレベル抽選を行い、前兆を開始。
-
通常時293G目のCZ抽選
-
レベル抽選を行う。設定変更後は通常モードCが選択されるため、293G目は必ずCZに当選。
なお、CZ前兆中に上記抽選に当選した場合はCZ権利を一旦ストックし、50の倍数ゲームでCZ前兆中でない場合に改めてCZ前兆ゲーム数抽選およびCZレベル抽選を行う。ただしモードCの場合は前兆中のCZでボーナス当選が濃厚となるためストックは行わない。
-
通常時の小役確率
-
通常時の小役確率は全設定共通
-
CZ高確ゲーム数抽選
-
CZ高確抽選に当選すると、CZ高確ゲーム数抽選を行う。高確ゲーム数は高確当選ごとに加算される。また、CZ失敗時にもCZ高確に移行し、表と同様の抽選を行う。
-
CZ高確移行抽選
-
CZ抽選状態・当選役を参照しCZ高確移行抽選を行う。レア役昇格状態中は、昇格後の当選役を参照。
CZ
-
CZのお客様ボーナス当選期待度
-
審判ノ刻は15Gのボーナス当選を目的としたCZで、登場するお客様によってボーナス当選期待度が異なる。
・泊場、磯部:約37%
・我間:約53%
-
CZ中解除抽選
-
CZ中は毎ゲーム当選役とCZレベルに従って解除抽選を行う。
※択ベルBは左第1停止時のみ
-
即解除抽選
-
CZ中解除抽選に当選した場合は、当該ゲームで即解除するかCZ最終ゲームで告知するかを抽選で決定。
-
CZレベル昇格抽選
-
CZ前兆中のレア役・択ベルB当選時は主にCZレベル昇格抽選を行い、当選するとレベルが1段階アップ。レア役昇格状態中は、昇格後の当選役で抽選を行う。
・レア役昇格状態中
弱チェリー⇒強チェリー、スイカ⇒チャンス目
-
レア役昇格状態中のボーナス直撃抽選
-
レア役昇格状態中はチャンス目・強チェリー成立でボーナス濃厚。
ボーナス
-
BB終了時パンクBB上乗せゲーム数抽選
-
BB残り0ゲームの際に、BB中のJACゲーム当選回数が2回以下の場合はパンクBB上乗せゲーム抽選を行う。
-
JAC別 ナビ上乗せ確率
-
1枚役を4回獲得するか、または当選役に従ってナビ回数の上乗せ抽選を行う。
-
JAC抽選
-
当選役によって10GのJACゲームまたはドーンチョイス(DCE)へ抽選で振り分けられる。強チェリーは必ずDCE当選となる。
※リプレイBは「BAR・7・BAR」を狙え演出が発生し、右リールに「BAR・7・BAR」が停止することがある
・BB中「BAR・7・BAR」を狙え演出詳細「BAR・7・BAR」を狙え演出はモードによって発生率と成功率が異なる。
-
欲望輪廻ZONE中引き戻し当選割合
-
欲望輪廻ZONE中の引き戻し当選割合は3種類。
-
欲望輪廻ZONE中引き戻し抽選
-
欲望輪廻ZONE中は当選役に従い引き戻し抽選を行う。当選確率は4G間で約50%あり、当選すると次ゲームでボーナス準備中に移行。
-
再引き戻し抽選
-
択ベルB(左第1停止時)でボーナス引き戻し非当選時は、終了時に再度引き戻し抽選を行う。
-
福造チャンス初期ナビ数抽選
-
福造チャンスに当選すると初期ナビ数抽選を行う。ナビ回数は10~100の範囲で10ナビ区切りで抽選し、50ナビ以降は均等で抽選を行う。
-
ナビ上乗せ抽選
-
1枚役を4回獲得or当選役によってナビ回数の上乗せ抽選を行う。なお、極JAC・絶JACでは「BAR・7・BAR」を狙え演出が発生することがあり、その際に右リールに「BAR・7・BAR」が停止すると10ナビ以上獲得。
-
報酬テーブル抽選
-
ドーンチョイス当選時に報酬テーブル抽選を行う。テーブル毎に報酬シナリオが存在し、テーブルA<B<Cの順で出玉獲得期待値も高まる。
-
シナリオスキップ抽選
-
当選役によってシナリオスキップ抽選を行う。レア役当選時は「NEXT」扱いとなり、次の報酬パターンまでスキップする(2段階~3段階までスキップすることもある)。
※ドーンチョイス中にBARが揃う可能性があるが、狙え指示はなく、恩恵は絶JAC当選。
-
ボーナス後のアイキャッチ
-
ボーナス終了後の1G目はレバーオンでアイキャッチ演出が発生し、滞在モードを示唆。また、ボーナス終了後に通常ステージから開始した場合はモードB以上濃厚(湾岸埠頭ステージはモードB以上、都心部ステージはモードC以上)・ボーナス終了後以外でアイキャッチ演出が発生した場合はCZ本前兆以上濃厚。
演出
-
メッセージ演出 特殊機種説明パターン
-
湾岸埠頭ステージまたは都心部ステージで上記のセリフが出現した場合は119モード滞在期待度アップ。
-
名刺演出
-
名刺演出はココロのスキマを除く全ステージで発生するリプレイ対応演出。リプレイ以外成立でCZ本前兆or119モード滞在。
-
ザッピング演出
-
ザッピング演出は通常時293G到達での前兆開始示唆または119モード滞在示唆となる演出。