動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
S笑ゥせぇるすまん4
三洋物産
導入日:2022年10月03日

©藤子スタジオ/笑ゥせぇるすまんNEW製作委員会 ©SANYO BUSSAN CO.,LTD.
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約1.1枚or約2.8枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨となる。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにスイカ図柄を狙う。
※スイカはリプレイフラグなので取りこぼしなし
●レア役について
レア役成立時はCZ「審判ノ刻」突入やBONUS直撃などに期待でき、小役入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
※スイカ狙い時のもの
※停止型は一例で、順押し・ハサミ押しに限る -
内部状態とステージについて
-
通常時は基本的にレア役やゲーム数消化からCZ「審判ノ刻」突入を目指す。
●モードについて
A~Cの3種類が存在し、「ゲーム数によるCZ抽選」と「293ゲーム消化時のCZ抽選」に影響する。
<ゲーム数によるCZ抽選>
※全設定共通
<293ゲーム消化時のCZ抽選>
設定変更後はモードCが選択される仕様で、モードC滞在中は293ゲーム消化時にBONUS当選濃厚のCZに当選となる。
※全設定共通
・CZストックについて
CZ前兆中に293ゲーム消化によるCZに当選した場合はCZの権利を一旦ストックし、50Gの倍数ゲームでCZ前兆中でない場合にあらためてCZへ突入!?
※モードC滞在中は除く
●ステージについて
基本ステージは「湾岸埠頭」と「都心部」となっている。
<黄昏刻>
突入すれば高確!?
<ココロのスキマ>
突入すればCZ前兆!? CZ突入期待度は約60%。
<天望>
突入すればCZ以上濃厚!?
●レア役昇格状態「渦巻ク欲望」
15ゲーム+α継続し、滞在中は弱レア役(弱チェリー・スイカ)が強レア役(強チェリー・チャンス目)に昇格する。
<突入契機>
リプレイorレア役で履歴カウンタに笑マークを1つ獲得。3つ以上続けて履歴カウンタに笑マークが埋まれば突入する。
<成立役について>
・弱チェリー成立
弱チェリー成立時は強チェリーに昇格する。
・スイカ成立
スイカ成立時はチャンス目に昇格する。
・強レア役成立
強レア役成立時はBONUS当選!?
●運命ノ分岐
CZ突入をかけた、3ゲーム間のジャッジ演出。
<お客様>
期待度は、泊場(約25%)<磯部(約33%)<我間(約50%)の順にチャンス。 -
CZ「審判ノ刻」
-
15ゲーム継続するBONUSのCZで、BONUS当選期待度は40%以上。
●突入契機
通常時のレア役やゲーム数消化から突入する。
●消化中の流れ
基本的に15ゲーム以内にお客様を「ドーン!」できればBONUS!? また、残り3ゲームはジャッジ演出でBONUS当否を告知する。
<BONUS抽選>
全役でBONUSを抽選しており、レア役ならチャンス。
・渦巻ク欲望
通常時と同様にCZ中もレア役昇格状態「渦巻ク欲望」へ突入する場合があり、滞在中のレア役成立時はBONUS!?
<ランタンについて>
ランタンの色が昇格するほどBONUS当選期待度がアップ。期待度は青<黄<緑<白の順にチャンス。また、赤ならBONUS濃厚、虹ならBIG BONUS濃厚となる。
<演出について>
・喪黒接近演出
発生すればランタン昇格のチャンス。レバーON時に予告音「強」ならランタン昇格以上濃厚で、レバーON時に喪黒急接近ならレア役orBONUS濃厚。
・喪黒追憶演出
セリフの色やカットインに注目で、白セリフならレア役成立orランタン昇格。また、赤セリフや「好咲 宵」カットインならBONUS濃厚。
・次回予告演出
発生した時点でBONUS濃厚。
●ドーン玉について
獲得すればCZ突破の期待度アップ。
<獲得契機>
CZ失敗時は約20%の確率で獲得できる。また、REGULAR BONUS終了後はドーン玉獲得のチャンス。
※BIG BONUS当選で獲得していたドーン玉はリセットされる
<色>
色によって様々な恩恵が異なる。
・紫
レア役成立でBONUS!?
・水色
リプレイorレア役成立でBONUS!?
・赤
CZ突破でBIG BONUS!?
●ジャッジ演出
3ゲーム間のジャッジ演出で、お客様を「ドーン!」できればBONUS!?
<注目ポイント>
・背景
レバーON時に黒背景なら通常パターン、赤背景なら当該ゲームでのBONUS告知orBIG BONUS濃厚。
※1・2・3ゲーム目で発生
・テロップ
1ゲーム目の第3停止、2ゲーム目の第1停止でテロップ色が白なら通常パターン、緑なら期待度アップ、赤ならBONUS濃厚。
※1・2ゲーム目に発生
・カットイン
第1停止時カットインの色が緑なら期待度アップ、オレンジならBONUS濃厚。
※カットインなしは通常パターン -
BONUS準備状態
-
滞在中は1ゲーム約1.1枚純増のATとなっており、BIG BONUSとREGULAR BONUSを決定させる。
※比率はBIG BONUS:55.3%・REGULAR BONUS:44.7%(初当り・設定1)
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
<昇格抽選>
消化中のレア役成立時はBIG BONUSへの昇格抽選を行う。
<ゲーム数上乗せ抽選>
BIG BONUSが決まっている状態のBONUS準備状態中は、BIG BONUSのゲーム数上乗せ抽選を行う。
<ゲーム数消化>
BONUS準備状態を30ゲーム消化すると、BIG BONUS濃厚となる。
●注目ポイント
<ボーナスを狙え演出>
BONUSの種類を告知する演出で、ナビに従って赤7図柄を狙う。
・違和感演出
「ボーナスを狙え演出」発生時に「下パネル消灯」「ダイヤランプ点滅」などの違和感があればBIG BONUS濃厚。
また、PUSHボタン押下で笑ランプが虹発光すればBIG BONUS濃厚。
<振り返り演出>
レア役成立時に発生し、BIG BONUSへの昇格やBIG BONUSのゲーム数上乗せを煽る。
・通常
弱チェリー・スイカ成立時のPUSH表示はBIG BONUS昇格orBIG BONUSのゲーム数上乗せ濃厚。
・チャンス(赤エフェクト)
発生した時点でBIG BONUS昇格orBIG BONUSのゲーム数上乗せ濃厚。 -
REGULAR BONUS
-
1ゲーム約2.8純増のATによる擬似BONUSで、継続ゲーム数は20G。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●BIG BONUS昇格抽選
レア役成立時はBIG BONUS昇格のチャンスで、「ドーン!」が成功すればBONUS準備状態を経由してBIG BONUSへ昇格!?
●BONUS終了後
BONUS終了後は通常時へ移行するが、ドーン玉を獲得することがある。 -
BIG BONUS
-
純増 約1.1枚/Gの小役ゲームと純増 約2.8枚/GのJACゲームをループさせて出玉を獲得。平均獲得枚数は約409枚。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●小役ゲーム(30ゲーム+α)
主にリプレイやレア役成立でJAC INとなり、JACゲームへ突入する。JAC IN確率は1/7.3(全設定共通)で、規定ゲーム数内なら何度でもJAC INが可能となっている。
<狙え!演出>
カットイン発生時は右リールに「BAR・赤7・BAR」が停止すれば成功となり、JACゲームへ突入する。
※JACゲーム突入は狙え演出発生ゲームかつ狙え指示図柄一致時のみ有効
<JAC IN保障回数>
1度のBIG BONUSにつき3回のJAC INが保障されており、3回未満で規定ゲーム数を消化した場合は最終ゲームで必ずゲーム数上乗せが発生する。
<演出について>
BIG BONUS開始時や消化中にMAX BET長押しでモードが選択可能。
・喪黒 福造モード(チャンス告知)
演出発生でJAC INのチャンス。
・好咲 宵モード(先告知)
レバーONで「ドーン!」が決まればJAC INとなる。
●Doon CHOICE
滞在中は1ゲーム約2.8枚純増で、突入すれば上位JACゲーム突入期待度 約40%。また、「Doon CHOICE」はBIG BONUSの約2回に1回で突入に期待できる。
<突入契機>
JAC IN時の一部で突入する。
<消化中の流れ>
消化中は押し順の1stナビに対応したアイコンを獲得する。
・ルート表示
3つのルートが表示される。
・押し順ナビ
押し順ナビの1stナビでルートを決定する。
=Next=
Nextが選択されれば配列がランクアップする。
=レア役成立=
レア役成立時は配列を1ランク以上アップさせる。また、強チェリー・チャンス目なら配列を2ランク以上アップさせる。
●JACゲーム
JACゲームはベルナビ回数管理型で展開される。
<ナビ上乗せ抽選>成立役に応じてベルナビ回数上乗せを抽選しており、レア役ならチャンス。
・ハズレ
JACゲーム中のハズレにも注目。液晶右下でハズレ回数を確認でき、ハズレ4回ごとにベルナビ回数を上乗せ!?
<通常JAC>
初期ベルナビ回数10回。
・福造CHANCE
経由すればベルナビ回数20回以上獲得!?
<真JAC>
初期ベルナビ回数10回で1セットとなっている、高継続型の上位JACゲーム。
・継続抽選
1セットごとに継続抽選をしており、ベルナビ回数10回が80%で継続する。
・5セット継続
5セット目が継続すればベルナビ回数50回上乗せorエンディングとなる。
<極JAC>
初期ベルナビ回数30回となっている、高頻度上乗せ型の上位JACゲーム。
・ベルナビ回数上乗せ
ベルナビ回数上乗せ抽選が優遇されており、レア役成立でベルナビ回数上乗せ濃厚!?
・「狙え!演出」
カットイン発生時は右リールに「BAR・赤7・BAR」が停止すれば成功となり、ベルナビ回数上乗せ!?
※ベルナビ回数上乗せは「狙え!演出」発生ゲームかつ狙え指示図柄一致時のみ有効
<絶JAC>
初期ベルナビ回数30回で1セットとなっている、真JACと極JACを融合した上位JACゲーム。
・継続抽選
1セットごとに継続抽選をしており、ベルナビ回数30回が80%で継続する。また、5セット目が継続すればエンディングとなる。
・ベルナビ回数上乗せ
ベルナビ回数上乗せ抽選が優遇されており、レア役成立でベルナビ回数上乗せ濃厚!?
・「狙え!演出」
カットイン発生時は右リールに「BAR・赤7・BAR」が停止すれば成功となり、ベルナビ回数上乗せ!?
※ベルナビ回数上乗せは「狙え!演出」発生ゲームかつ狙え指示図柄一致時のみ有効
<終了後>
規定のベルナビ回数消化後は小役ゲームへ移行する。
●エンディング
様々な条件で発生し、消化中の純増は約2.8枚/G。2ゲーム1セット(合計10ゲーム)の記者会見からスタートし、その後は専用画面に変化して規定枚数獲得まで継続!?
●規定ゲーム数終了後
小役ゲームのゲーム数消化後は、BONUS引き戻しZONEの欲望輪廻ZONE(激)へ突入する。
※「好咲 宵モード」中は「狙え!演出」が発生した時点で成功濃厚 -
欲望輪廻ZONE(激)
-
4ゲーム継続する、BONUS引き戻しZONE。引き戻し期待度は約50%。
●突入契機
BIG BONUS(BB)終了後に突入する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
全役でBONUS引き戻しを抽選しており、引き戻し成功時はBONUS準備状態へ移行する。
<レア役>
レア役ならBONUS!? また、強チェリーならBB!?
●消化中の注目ポイント
<ドーンフリーズ>
発生すればBONUS確定で、「ドーン!」が連発する激ドーン告知ならBB!?
<違和感>
BGMストップやダイヤランプ点滅といった違和感が発生すれば!?
<背景>
赤パターンなら当選すればBB濃厚。
<図柄>
BAR図柄が揃えば小役ゲーム100GのBB濃厚。
●欲望輪廻ZONE 激
高確率でBB引き戻しが期待できる上位モード。
<突入契機>
BB初当り時に突入抽選を行う。なお、差枚数がマイナスであるほど突入期待度もアップ!?
<引き戻し性能>
BONUS引き戻し時は全てBBとなる仕様で、BB平均継続数は約8.5回、獲得期待枚数は約3,500枚!
●規定ゲーム数消化後
規定ゲーム数内に引き戻しに失敗した場合は、通常時へ移行する。
<履歴カウンタ>
欲望輪廻ZONE終了後の46ゲーム間は履歴カウンタに笑マークが常時1つ表示された状態となるため、レア役昇格状態「渦巻ク欲望」へ突入しやすくなっている。
なお、1度でも「渦巻ク欲望」へ突入した場合は、46ゲーム以内でも笑マーク常時1つ表示の恩恵は終了する。 -
天井について
-
有利区間移行時、BONUS終了後にBONUS天井ゲーム数を抽選しており、最大天井は555ゲーム+前兆(最大25G)となっている。
<119モードについて>
移行すれば119・199・209・219ゲームのいずれかでBONUSに当選。約50%が119ゲームで当選する。
・移行契機
BIG BONUS終了後に移行を抽選する。
・119モード継続について
119モード移行後は同一有利区間内において、以降BONUSに3回当選するまで119モード継続が保障されている。
また、119モード移行後3回目のBONUSからは119モードの継続抽選が行われる。