動画検索
TOPICS & NEWS
- 2023年12月05日
- 2023年12月04日
- 2023年11月30日
- 2023年11月27日
- 2023年11月24日
- 2023年11月23日
パチビー公式ツイッター
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2023年12月18日






2023年12月09日

2023年12月04日
パチスロ 蛇喰夢子という女
ネット
導入日:2023年07月03日

©HK,TN/SQEX,KP ©HK,TN/SQEX,K2 ©NET CORPORATION
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり技術介入1Gあたり2.7枚増加
攻略情報
天井
-
天井情報
-
①マス天井:127マス目に宝箱が出現し、宝箱から出現した「さあ」アイコンから前兆を経由してAT「生徒会長選挙」へ。
②ゲーム数天井:961G+α消化でAT「生徒会長選挙」が当選。+αは前兆ゲーム数で最大26G。
通常時
-
通常時アイテム色の詳細
-
■初期AT差枚数UP
初期AT差枚数UP
アイテム色別平均獲得差枚数アイテム色 UP差枚数 青 20枚 黄 41枚 緑 65枚 赤 94枚
■チップ初期差枚数UPチップ初期差枚数UP
アイテム色別平均獲得差枚数アイテム色 UP差枚数 青 10枚 黄 20枚 緑 30枚 赤 45枚
■CZ期待度UPCZ期待度UP
アイテム色別ミッション成功期待度アイテム色 成功率 青 53.8% 黄 71.1% 緑 85.6% 赤 97.5%
■上乗せストック上乗せストック
アイテム色別平均獲得差枚数アイテム色 上乗せ平均枚数 青 20枚 黄 44枚 緑 69枚 赤 105枚 -
さぁアイコンとAT当選確率
-
「さぁアイコン」はゾロ目マスがチャンス周期となっており、中でも11のゾーン(9~11マス)と22のゾーン(20~22マス)は特に期待でき、引き戻しのチャンスとなっている。
※レアパターンでゾロ目マスの手前に普段は無い「さぁアイコン」があれば期待度アップ(「さぁ」連続や1つ空きの密集形など)■11・22ゾーンのマスまでにATが当選する確率
ゾーン別AT期待度 ~11マス 25.1% ~22マス 47.1% -
通常時のマスとアイテム
-
1枚役(中段リリベ)当選で、マスが1マス進み通常時はマスの数字127に宝箱(天井)が出現する。
■マスの基本アイコン
<通常時>
「さあ」「CZ高確率」「CZ期待度UP」「4コマ目押し券」「初期AT差枚数」「チップ初期枚数」「ミッション期待度UP」「連続演出期待度UP」の8種類。■通常時のアイテム
通常中のアイテムの概要 獲得するアイテム 特典 直撃獲得 マス獲得 さあ AT(生徒会長選挙)を抽選 - ○ CZ高確率 レア役でCZが当選する確率UP - ○ 4コマ
目押し券技術介入発生時の難易度が下がります ○ ○ 初期
AT差枚数AT開始時に初期ゲームが加算※ ○ ○ チップ
初期枚数AT開始時に初期チップが加算※ ○ ○ CZ期待度UP CZからAT当選確率がUP※ ○ ○ ミッション
期待度UPミッションからCZへ当選する確率がUP※ ○ - 連続演出
期待度UP連続演出の勝利確率がUP※ ○ -
※=青<黄<緑<赤の4段階
CZ
-
CZ「滾るゾーン」詳細
-
滾るゾーン中のポイント獲得抽選 当選役 +5(確定) リプレイ・共通ベル・共通1枚(通常) 0.2% 弱レア役 0.8% 強レア役 5.5% 共通1枚(リリベ) 0.2%
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役=強チェリー・強チャンス目滾るゾーン中のポイント獲得抽選 当選役 +5(確定) 2択当て正解 0.5% -
上位CZ「超新星ZONE」詳細
-
超新星ゾーン中のポイント獲得抽選 当選役 +5(確定) リプレイ・共通ベル・共通1枚(通常) 0.8% 弱レア役 1.6% 強レア役 100% 共通1枚(リリベ) 0.8%
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役=強チェリー・強チャンス目超新星ゾーンクリア回数期待度 成功回数 期待度 1回 51% 2回 29% -
会長ステージ詳細
-
■会長ステージ継続ゲーム数振り分け抽選
会長ステージ継続ゲーム数振り分け抽選 ゲーム数 当選確率 10 6.3% 11 6.3% 12 6.3% 13 6.3% 14 6.3% 15 15.6% 16 15.6% 17 18.8% 18 9.4% 19 4.7% 20 4.7% ■会長ステージからの会長デュエル突入抽選
会長ステージからの会長デュエル突入抽選 当選役 会長デュエル当選 リプレイ・共通ベル・共通1枚(通常) 3.9% 弱レア役 40.6% 強レア役 100% 共通1枚(リリベ) 8.6%
※強レア役=強チェリー・強チャンス目
※有利区間移行前を除く■会長デュエル中勝利書き換え抽選
会長デュエル中の勝利書き換え抽選 当選役 会長デュエル当選 弱レア役 40.6% 強レア役 100%
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役=強チェリー・強チャンス目 -
チャンスゾーンについて
-
チャンスゾーンは「滾るZONE」「超新星ZONE」の2種類。どちらも消化中は全役でステップアップの抽選を行い、ステップアップの段階に応じてAT突入抽選が行われる。
■CZ「滾るZONE」
CZ「滾るZONE」概要 当選条件 通常時のレア役当選の一部 終了条件 5G消化後の2択失敗+1Gのジャッジメント 期待度 40%
■CZ「超新星ZONE」
CZ「超新星ZONE」概要 当選条件 通常時のレア役当選の一部 終了条件 1stラウンド+2ndラウンド消化後 期待度 80% -
会長ステージ概要
-
会長デュエル勝利期待度 全設定共通 約50% AT終了時に突入する可能性がある引き戻しゾーンで、転落までに会長デュエルに勝利すると「スネークイーター」へ復帰。会長デュエル勝利時に突入する「スネークイーター」は、カード5枚が確定する。
AT・ART
-
スネークイーターSHINGAN抽選詳細
-
「スネークイーター」と比べ突入時のカード枚数振り分けは弱いが、初期ベース上乗せ枚数が20枚以上多く、リプレイ・共通ベル・共通1枚(通常)でも直ベース乗せが期待できる。
■突入時のカード枚数スネークイーターSHINGAN突入時のカード枚数 3枚 75.0% 4枚 21.9% 5枚 3.1%
■カードの初期ベース上乗せ枚数スネークイーターSHINGAN時
カードの初期ベース上乗せ枚数40枚 66.2% 50枚 25.0% 70枚 7.8% 90枚 0.7% 120枚 0.3%
■直ベース乗せ抽選
スネークイーターSHINGAN中の直ベース乗せ抽選 当選役 10枚 30枚 50枚 100枚 リプレイ・共通ベル・共通1枚(通常) 15.26% 0.12% 0.12% 0.12% 弱レア役 67.19% 30.47% 1.56% 0.78% 強レア役 - 92.19% 6.25% 1.56% 押し順ベル(発射ロック) 12.21% 0.10% 0.10% 0.10% 押し順ベル(発射可) 8.39% 0.07% 0.07% 0.07% -
☓喰バトルナビ抽選
-
☓喰バトルナビ抽選 当選役 ナビ抽選 リプレイ・共通ベル・押し順ベル・共通1枚 0.01% 弱レア役 20.3% 強レア役 60.2% -
技術介入成功時の平均チップ獲得枚数
-
■技術介入成功時の平均チップ獲得枚数
メインAT中 技術介入成功時の
平均チップ獲得枚数平均チップ枚数 シングル 11.8枚 ダブル 21.1枚 ■レア役によるチップ獲得抽選メインAT中
レア役によるチップ獲得抽選5枚 レア役 5.5% -
デュエル勝利時のチップ最低保障枚数
-
デュエル勝利時のチップ最低保障枚数 当選役 5枚 10枚 20枚 30枚 40枚 50枚 100枚 ポーカー 62.7% 25.0% 6.3% 3.9% 1.6% 0.5% 0.1% ルーレット 75.2% 11% 4.7% 4.7% 2.3% 0.5% 0.1% ブラックジャック 94.4% 3.1% 0.8% 0.8% 0.8% 0.1% 0.1% 麻雀 24.5% 30.5% 30.5% 5.5% 5.5% 3.1% 0.5% -
カードレアリティ毎の初期ベース上乗せ枚数振り分け
-
カードレアリティ毎の初期ベース上乗せ枚数振り分け 20枚 30枚 50枚 70枚 100枚 Bランク 99.5% 0.4% 0.1% 0.01% 0.01% Aランク - 99.6% 0.3% 0.03% 0.01% Sランク - - 91.6% 8.2% 0.3% SSランク - - - - 100% -
技術介入成功時のベース上乗せ
-
「スネークイーター」中の技術介入成功によるベース上乗せは、「スネークイーター」「スネークイーターSHINGAN」共通。
■通常
技術介入成功時のベース上乗せ(通常) 技術介入シングル 技術介入ダブル 5枚 89.3% - 10枚 8.6% - 30枚 1.6% 92.5% 50枚 0.3% 7.0% 100枚 0.3% 0.5%
■技術介入連続成功回数が5の倍数技術介入成功時のベース上乗せ
(技術介入連続成功回数が5の倍数)技術介入シングル 技術介入ダブル 5枚 - - 10枚 83.3% - 30枚 15.6% - 50枚 0.8% 89.8% 100枚 0.3% 10.2% -
モードによるナビ率と技術介入発生率
-
モードによるナビ率 青オーラ 0.8% 黄オーラ 3.1% 緑オーラ 50.0% 赤オーラ 80.5% 心眼 100% モードによる技術介入確率 シングル技術介入 心眼以外 1/4.6 心眼 1/2.4 -
スネークイーターSHINGANエンディング到達率
-
スネークイーターSHINGAN発生時の
エンディング到達率完全攻略時 91.4%
※技術介入レベルにより到達率が下がる可能性あり -
ディーラータイム詳細
-
■チップ獲得枚数
<技術介入成功時>
技術介入成功時のチップ獲得枚数 技術介入シングル 技術介入ダブル 5枚 79.6% - 10枚 11.7% - 20枚 5.5% 85.8% 30枚 1.6% 10.2% 40枚 0.8% 3.1% 50枚 0.8% 0.8% 100枚 0.1% 0.1%
<小役成立時>小役成立時のチップ獲得抽選 当選役 5枚 10枚 20枚 30枚 40枚 50枚 100枚 リプレイ 42.1% 2.6% 1.5% 0.4% 0.2% 0.2% 0.05% 共通ベル・押し順ベル(保障アリ) 44.2% 2.7% 1.5% 0.4% 0.2% 0.2% 0.05% 共通ベル・押し順ベル(保障ナシ) 8.4% 0.5% 0.3% 0.1% 0.04% 0.04% 0.01% 共通1枚(保障アリ) 44.2% 2.7% 1.5% 0.4% 0.2% 0.2% 0.05% 共通1枚(保障ナシ) 8.4% 0.5% 0.3% 0.1% 0.04% 0.04% 0.01%
■差枚数直上乗せ抽選差枚数直上乗せ抽選 当選役 20枚 30枚 50枚 100枚 200枚 300枚 リプレイ 5.1% 0.3% 0.04% 0.04% 0.02% 0.02% 弱レア役 93.2% 4.7% 0.8% 0.8% 0.3% 0.3% 強レア役 - - 89.3% 8.6% 1.6% 0.5% 共通ベル・押し順ベル(保障アリ) 0.7% 0.04% 0.01% 0.01% 0.002% 0.002% 共通ベル・押し順ベル(保障ナシ) 0.7% 0.04% 0.01% 0.01% 0.002% 0.002% 共通1枚(保障アリ) 0.7% 0.04% 0.01% 0.004% 0.001% 0.001% 共通1枚(保障ナシ) 0.7% 0.04% 0.01% 0.004% 0.001% 0.001% 弱レア役・強レア役成立時は上乗せ濃厚。※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役=強チェリー・強チャンス目
■アイテム獲得率アイテム獲得率 当選役 デュエル高確 技術介入高確 押し順
チャレンジ高確リプレイ 32.0% 7.8% 7.8% 共通ベル・押し順ベル・共通1枚(保障アリ) 33.6% 8.2% 8.2% 共通ベル・押し順ベル・共通1枚(保障ナシ) 6.3% 1.5% 1.5% 共通1枚(保障アリ) 33.6% 8.2% 8.2% 共通1枚(保障ナシ) 6.3% 1.5% 1.5% -
AT中の押し順チャレンジ確率
-
AT中の押し順チャレンジ確率 1/227.1 -
AT中の実質ディーラータイム当選率
-
AT中の実質ディーラータイム当選率 1/567.7 -
AT中の上乗せ・デュエル勝利抽選
-
■AT中の当選役による上乗せ抽選
AT中の当選役による上乗せ抽選 上乗せ
枚数リプレイ
共通ベル・共通1枚弱レア役 強レア役 20枚 0.01% 1.6% 21.1% 30枚 - 0.7% 9.4% 50枚 - 0.7% 12.5% 100枚 0.01% 0.1% 1.6% 200枚 0.01% 0.1% 1.6%
■レア役当選時のデュエル勝利書き替え抽選レア役当選時のデュエル勝利書き替え抽選 チップ枚数 弱レア役 強レア役 書き換えのみ 89.5% - 10枚 10.2% 75.0% 20枚 0.2% 23.4% 30枚 0.2% 1.6%
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目、強レア役=強チェリー・強チャンス目
■デュエル中 技術介入発生時の勝利書き換え抽選デュエル中 技術介入発生時の勝利書き換え抽選 チップ枚数 シングル ダブル 5枚 96.50% - 10枚 0.8% - 20枚 0.8% 80.3% 30枚 0.8% 10.2% 40枚 0.8% 5.5% 50枚 0.2% 3.9% 100枚 0.2% 0.2% -
スネークイーター抽選詳細
-
■スネークイーター突入時のカード枚数
■カードの初期ベース枚数スネークイーター突入時のカード枚数 3枚 69.2% 4枚 20.5% 5枚 10.4%
※会長ステージで会長デュエルに勝利した場合は5枚が確定する
カードの初期ベース枚数 20枚 66.2% 30枚 25.0% 50枚 7.8% 70枚 0.7% 100枚 0.3%
■スネークイーター中の抽選スネークイーター中の抽選 リプレイ・共通ベル
共通1枚(通常)弱レア役 強レア役 2択ジャッジ - - - ベース枚数
アップ10枚 0.095% 33.6% - 30枚 0.001% 15.2% 89.3% 50枚 0.001% 0.8% 6.1% 100枚 0.001% 0.4% 1.5% ナビモード
アップ1段階昇格 15.4% 46.1% - 2段階昇格 0.1% 3.1% - 4段階昇格 0.1% 0.8% 3.1% 押し順ベル
(保障中)押し順ベル
(非保障中)共通1枚
(リリベ)2択ジャッジ - 70.3% - ベース枚数
アップ10枚 - - 0.095% 30枚 - - 0.001% 50枚 - - 0.001% 100枚 - - 0.001% ナビモード
アップ1段階昇格 12.3% 8.5% 24.6% 2段階昇格 0.1% 0.1% 0.2% 4段階昇格 0.1% 0.07% 0.2%
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・弱チャンス目、強レア役=強チェリー・強チャンス目 -
AT中のマスとアイテム
-
1枚役(中段リリベ)当選で、マスが1マス進む。
■マスの基本アイコン
<AT中>
「さあ」「デュエル高確率」「技術介入高確率」「押し順チャレンジ高確率」「上乗せストック」の5種類。
■AT中のアイテムAT中のアイテムの概要 獲得するアイテム 特典 直撃獲得 マス獲得 さあ デュエルを抽選 - ○ デュエル高確率 当選役でデュエルが当選する確率UP ○ ○ 技術介入高確率 技術介入発生確率UP ○ ○ 押し順チャレンジ高確率 押し順チャレンジ発生確率UP ○ ○ 上乗せストック AT終了時に差枚数上乗せ発生※ - ○
※=青<黄<緑<赤の4段階
※直撃獲得はディーラータイム中の獲得です -
ディーラータイム概要
-
ディーラータイム概要 当選条件 ・生徒会長選挙突入時
・AT中のレア役抽選の一部
・「さぁ」アイコンから前兆を経由して当選終了条件 技術介入2回発生かつ
5G以降の転落抽選に当選概要 技術介入によるチップ獲得が主なゲーム性だが、他に当選役での直上乗せやアイテムを獲得。 -
AT「生徒会長選挙」概要
-
AT「生徒会長選挙」概要 タイプ 差枚数管理 初期枚数 100枚+α 純増枚数 2.7枚 突入契機 チャンスゾーン成功・さあアイコンによる当選 上乗せ契機 全役で直上乗せ・ディーラータイム・スネークイーター AT「生徒会長選挙」中は、全役でデュエル・ディーラータイム・直上乗せ抽選が行われる。押し順チャレンジが発生することもある。
<AT開始時>
ATはディーラータイムorスネークイーターからスタートし、「超新星ZONEで2回成功」「会長デュエル勝利からの引き戻し」の場合は、スネークイータースタートとなる。なお、開始時のスネークイーターは通常のスネークイーターとは異なり、「カード5枚」確定となる特典あり。
<AT終了時スネークイーター抽選>
AT終了時スネークイーター抽選 全設定共通 5.9%
<押し順チャレンジ成功時 平均チップ獲得枚数>
押し順チャレンジ成功時 平均チップ枚数 11.8枚
<AT中 実質デュエル当選率>
AT中 実質デュエル当選率 合算確率 1/23.2
<一撃スネークイーター抽選>
一撃スネークイーター抽選 成功率 61.5%
<上乗せ当選時 平均枚数>
上乗せ当選時 平均枚数 34.0枚 -
デュエル概要
-
デュエルは4種類あり、種類により継続ゲーム数や勝利期待度、技術介入確率などが異なる。また、レア役当選や技術介入成功時は、デュエル勝利確定+抽選によりチップ上乗せ。
※技術介入確率は1~7戦目
※勝利報酬のデュエル継続は、スネークイーター突入時を除く
■ポーカー
ポーカー 最大ゲーム数 2G 勝利の条件 技術介入成功or
ジャッジメントでWIN技術介入確率 約1/4 勝利報酬 チップ&デュエル継続 勝利期待度 55.9%
■ルーレット
ルーレット 最大ゲーム数 2G 勝利の条件 技術介入成功or
ジャッジメントでWIN技術介入確率 約1/30 勝利報酬 チップ&デュエル継続 勝利期待度 57.1%
■ブラックジャック
ブラックジャック 最大ゲーム数 3G 勝利の条件 技術介入成功or
ジャッジメントでWIN技術介入確率 約1/4 勝利報酬 チップ&デュエル継続 勝利期待度 61.0%
■麻雀麻雀 最大ゲーム数 4G 勝利の条件 技術介入成功or
ジャッジメントでWIN技術介入確率 約1/30 勝利報酬 チップ&デュエル継続 勝利期待度 74.5% -
スネークイーター概要
-
スネークイーター概要 当選条件 ・チップ100枚獲得(メインルート)
・☓喰バトル勝利時(初回のみ)
・AT中の青7揃い(逆押し)
・超新星ZONE2回成功時
・会長デュエル勝利時
・AT終了時の抽選に当選
・AT中 レア役抽選の一部に当選終了条件 2択当て倍加上乗せチャレンジを規定回数消化 概要 押し順ベルの一部で押し順当てを行い、成功でベースの上乗せを2~5倍にして上乗せ。ベース枚数は技術介入成功で上乗せし、心眼モード(内部モード)に応じて押し順当ての完全ナビ率・技術介入発生率が異なる。
※心眼モードの状態は「全ナビ確率UP!」のゲージで示唆しています。
※上記以外に当選役による直ベース上乗せを抽選スネークイーターは、2択当ての押し順ベルに当選しない保障ゲームが突入時&2択当て押し順ベル発生後に2Gあり。保障がなくなると、押し順ベルの一部で2択当て倍加上乗せチャレンジが発生。
※スネークイーター突入時のカード枚数は3~5枚
※2択当て倍加上乗せチャレンジ成功時の倍数は2~5倍
■心眼状態 概要
夢子が心眼状態になると2択当て倍加上乗せチャレンジが発生しない保障ゲームを10Gセット。心眼状態中は技術介入当選確率が約1/2にアップし、上乗せ頻度が大幅にアップする。さらに当該の2択当て倍加上乗せチャレンジは押し順ベルが完全ナビとなるためベースの枚数が2~5倍となる。 -
スネークイーターSHINGAN概要
-
スネークイーターSHINGAN概要 当選条件 ・デュエル中の夢子図柄3つ揃い時
・2回目以降の☓喰バトル勝利時終了条件 完全ナビ付き押し順ベルによる倍加上乗せチャレンジを規定回数消化 概要 押し順ベルの一部で押し順当てを行い、成功でベースの上乗せを2~5倍にして上乗せ。ベース枚数は技術介入成功で上乗せし、押し順当て時は必ず正解の押し順をナビ。
※上記以外に当選役による直ベース上乗せを抽選します。スネークイーターの上位特化ゾーンで、押し順完全ナビによる倍加上乗せチャレンジに当選しない保障ゲームが突入時・倍加上乗せチャレンジ後に10Gあり。保障がなくなってから押し順ベルに当選した一部で押し順完全ナビによる倍加上乗せチャレンジが発生。
■夢子図柄3つ揃いについて
夢子図柄3つ揃いとなる技術介入は、全設定共通で右⇒左⇒中の押し順&全て4コマの引き込み。この技術介入は「右1st」の4コマ目押しを成功させた時点で「スネークイーターSHINGAN」の突入が確定するため、「左2nd」「中3rd」失敗してもOK。
※夢子図柄3つ揃いの狙え画面は「目押し成功でスネークイーター!」の文言&目押しナビ上部に停止位置の表示(青なら枠内、赤ならビタ押し)がないので判別可能 -
☓喰バトル勝利時の報酬
-
☓喰バトル勝利時の報酬 初回勝利時 スネークイーター 2回目以降勝利時 スネークイーターSHINGAN
その他情報
-
基本スペック/機械割
-
基本スペック CZ合算 AT初当り コイン持ち AT純増 設定1 1/259 1/323 33.2G
~
35.2G
(50枚あたり)2.7枚/1G 設定2 1/231 1/294 設定3 1/229 1/290 設定4 1/217 1/284 設定5 1/217 1/274 設定6 1/216 1/271 機械割 市場想定 完全攻略 設定1 97.3% 102.0% 設定2 98.2% 105.2% 設定3 101.4% 105.9% 設定4 102.4% 107.1% 設定5 105.6% 108.5% 設定6 105.2% 109.1% -
技術介入の概要
-
技術介入の概要は以下の通り。
①様々な状態で当選する[逆押し夢子図柄狙い」の技術介入を指します
②技術介入は設定により難易度が異なり、奇数設定は「2コマ」、偶数設定は「ビタ押し」となる
③奇数設定はデモ時のランプが「青色」で下部パネルに『STANDARD MODE』の表記、偶数設定はデモ時のランプが「赤色」で下部パネルに『PROFESSIONAL MODE』と表記される
④4コマ目押し券を所持している場合は「中押し夢子図柄狙い」となり、難易度は全設定共通で4コマとなる
■技術介入が発生する状態と恩恵
技術介入が発生する状態と恩恵 状態 恩恵 AT チップ獲得 デュエル デュエル勝利 ディーラータイム チップ獲得 スネークイーター 押し順当て上乗せのベース上乗せ
■技術介入失敗時の成功書き換え抽選技術介入失敗時の成功書き換え抽選 全設定共通 30%以上 -
小役確率
-
小役確率 全設定共通 リプレイ 1/7.3 弱チェリー 1/72.8 強チェリー 1/327.7 スイカ 1/93.6 弱チャンス目 1/187.2 強チャンス目A 1/436.9 強チャンス目B 1/1310.7 ベル 1/1.8 共通1枚(通常) 1/6.4 共通1枚(リリベ) 1/7.7 -
ランクについて
-
ランク名 ランク名 条件 E級 デフォルト D級 技術介入連続成功回数10回以上 C級 技術介入連続成功回数20回以上 B級 技術介入連続成功回数30回以上 A級 技術介入連続成功回数40回以上 S級 技術介入連続成功回数50回以上 全体成績は、当該台での電源ONから全状態の技術介入成功回数・発生回数を表示。個人成績は、当該台での電源ONもしくは成績リセット後から全状態の技術介入成功回数・発生回数を表示。
※個人成績はお手軽俺スロまたは俺スロの開始、SPボタンの長押しでリセット -
称号について
-
称号 カスタム
キャラ称号名 称号獲得条件 共通 新人 デフォルト 素人 技術介入成功回数:11回~20回 一般 技術介入成功回数:21回~30回 玄人 技術介入成功回数:31回~40回 名人 技術介入成功回数:41回~50回 達人 技術介入成功回数:51回以上 修羅 技術介入成功回数:31回以上&60%以上 餓狼 技術介入成功回数:41回以上&80%以上 目押神 技術介入成功回数:51回以上&90%以上 美打神 技術介入成功回数:100回以上&100%