動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年10月31日
- 2025年10月30日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月28日
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		
              
                    スロット Re:ゼロから始める異世界生活 season2
                    パオン・ディーピー
                
            導入日:2024年10月21日
    
                     
            
        
                    
                ©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
©DAITO GIKEN,INC.
            
        
        ©DAITO GIKEN,INC.
                            6.5号機AT天井あり擬似ボーナス1Gあたり約9.0枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載                        
        
        
        
        
        攻略情報
天井
- 
                                            天井情報
- 
                                            ■ポイント天井
 通常時最大1,400ポイント到達(平均 約930ゲーム)でAT「殲滅RUSH」当選。
 <設定変更後>
 設定変更後は400or600or800or1,000ポイントのいずれかに短縮される。
 ※短縮されるのは天井であり、規定ポイントの決定とは別のもの
 <AT単発後>
 AT単発後は1/2で400or600or800or1,000ポイントのいずれかに短縮される。
 ※短縮されるのは天井であり、規定ポイントの決定とは別のもの
 ■ゲーム数天井
 AT間1,300ゲーム消化でロングフリーズ(Episode BONUS+上位AT「超強欲RUSH」)発生。
設定示唆
- 
                                            AT終了画面
- 
                                            
 前作同様、温泉は設定6濃厚(高設定示唆と設定2以上濃厚は浴槽)。設定3以外の示唆や復活の示唆もあり。AT終了画面  基本パターン  高設定示唆  設定2以上濃厚  設定4以上濃厚  設定5以上濃厚  設定6濃厚  復活期待度アップ  復活濃厚 
- 
                                            菜月家の時計
- 
                                            
 菜月家ステージ中に目覚まし時計の演出が発生したら、さしている時間に注目。時間の数字がそのまま設定を示唆している。菜月家の時計 示唆内容  <3時過ぎか> 
 設定3以上濃厚 <4時56分か> 
 設定4以上濃厚 <5時6分か> 
 設定5以上濃厚 <6時6分か> 
 設定6以上濃厚
通常時
- 
                                            エキドナモード示唆
- 
                                            
 その他、「特殊バックライト」が3枚ベル時に発生ならチャンス、リプレイ時に発生なら滞在濃厚となる。エキドナモード示唆 示唆内容  <セリフ演出> 
 パンドラ出現で滞在濃厚 <画面左下の蝶> 
 3段階目到達で滞在濃厚
 ※画像は3段階目
- 
                                            エピソード開始時の楽曲変化
- 
                                             エピソード開始時に「Memento」が流れれば本前兆濃厚、「Redo」が流れれば上位AT「超強欲RUSH」濃厚。 エピソード開始時に「Memento」が流れれば本前兆濃厚、「Redo」が流れれば上位AT「超強欲RUSH」濃厚。
- 
                                            通常時のポイント
- 
                                             毎ゲーム1ポイント獲得。 毎ゲーム1ポイント獲得。
 ■ゾーン
 100ポイント刻みで規定ポイント到達のチャンス。また、百の位が偶数ゾーン(200・400・600・・・)はチャンスで、200ポイントごとのAT期待度は約25%。
 ※設定変更後はポイントがランダムに加算されるためゾーン外で前兆が始まる可能性がある
- 
                                            通常時の内部状態
- 
                                            「通常」と「高確」が存在する。
 ■高確
 「高確」中はレア役によるポイント特化ゾーン突入期待度がアップ。また、強チェリー・チャンス目なら突入濃厚。
 <移行契機>
 スイカ成立時に移行を抽選する。
 ※その他契機でも「高確」へ移行する可能性がある
- 
                                            ステージ/前兆
- 
                                            ■ステージについて  基本となるステージに加えて「高確」滞在や本前兆に期待できるステージが存在する。 基本となるステージに加えて「高確」滞在や本前兆に期待できるステージが存在する。
 <MemorySnow>  「高確」時は基本的にMemorySnowへ移行する。 「高確」時は基本的にMemorySnowへ移行する。
 <夢の城>  本前兆期待度 約60%。 本前兆期待度 約60%。
 <聖域(夜)>  本前兆濃厚。 本前兆濃厚。
 ■前兆について
 前兆発生でAT当選に期待。
 <蝶ステップアップ演出>
 発生すれば前兆の合図で、ステップアップは3段階存在する。
 ・ステップ1  
 ・ステップ2  
 ・ステップ3  
 <前兆ステージ「エピソード」>  帯色が上がるほどAT当選期待度がアップ。色は青<黄<緑<赤<虹の順にチャンス。 帯色が上がるほどAT当選期待度がアップ。色は青<黄<緑<赤<虹の順にチャンス。
 ■エキドナモード
 AT初回継続時の報酬が必ず超強欲チャレンジに!?
 <移行契機>
 スイカで移行を抽選する。
 <示唆>
 蝶アイコンなどで滞在を示唆する。
 ■死に戻り抽選
 AT・上位AT「超強欲RUSH」終了後の約32ゲーム間はAT復帰のチャンス。
 <32ゲーム経過後>
 32ゲーム経過後も上部ランプの点滅や液晶内がざわついている間はチャンスが継続。
- 
                                            ポイント特化ゾーン「チキチキ雪合戦」
- 
                                              1セット5ゲーム継続し、毎ゲーム成立役に応じてポイント(10ポイント~300ポイント)を獲得する。 1セット5ゲーム継続し、毎ゲーム成立役に応じてポイント(10ポイント~300ポイント)を獲得する。
 ■突入契機
 レア役で突入を抽選。また、強チェリーなら突入濃厚。
 ■成立役
 <ベルorリプレイ>
 20ポイント以上獲得。
 <弱チェリーorスイカ>
 50ポイント以上獲得。
 <チャンス目>
 50ポイント以上獲得。また、成立時の50%で100ポイント以上獲得。
 <強チェリー>
 100ポイント以上獲得。また、成立時の50%で200ポイント以上獲得。
 ■セット数
 3セット以上継続した場合は、規定ポイントに関わらず50%でATに当選する。
 ■スバル
 スバルを倒すことができればAT当選濃厚。
ボーナス
- 
                                            上位AT中のボーナス
- 
                                            ボーナス中はレア役で差枚数上乗せを抽選する。
 ■超強欲BONUS  200枚獲得可能な擬似ボーナス。 200枚獲得可能な擬似ボーナス。
 ■Episode BONUS  500枚獲得可能な擬似ボーナス。 500枚獲得可能な擬似ボーナス。
 ※ロングフリーズ時は300枚
AT・ART
- 
                                            AT「殲滅RUSH」セット開始画面示唆
- 
                                            AT「殲滅RUSH」のセット開始画面では、継続期待度やセットストック数などを示唆。キャラや背景色、発生セット数の偶奇で示唆内容が異なる。
 <基本ルール>
 奇数セットはメイド服キャラ、偶数セットはメイド服キャラ以外が基本的に出現する。なお、ストック2個以上・ストック3個以上は複数ストックor超強欲チャレンジとなるため、超強欲チャレンジを否定すれば複数ストック濃厚となる。
 ■青背景
 AT「殲滅RUSH」セット開始画面示唆(青背景) キャラ 奇数セット 偶数セット ラム(メイド服)  基本パターン 継続濃厚 ペトラ(メイド服)  基本パターン 継続濃厚 フレデリカ(メイド服)  チャンスアップ ストック2個以上 レム(メイド服)  継続濃厚 ストック3個以上 エミリア  継続濃厚 基本パターン ベアトリス  継続濃厚 基本パターン ガーフィール  ストック2個以上 チャンスアップ 大兎  ストック3個以上 継続濃厚 
 ■緑背景
 AT「殲滅RUSH」セット開始画面示唆(緑背景) キャラ 奇数セット 偶数セット ラム(メイド服)  基本パターン 継続濃厚 ペトラ(メイド服)  基本パターン 継続濃厚 フレデリカ(メイド服)  チャンスアップ ストック2個以上 レム(メイド服)  継続濃厚 超強欲チャレンジ エミリア  継続濃厚 基本パターン ベアトリス  ストック2個以上 基本パターン エキドナ  超強欲チャレンジ チャンスアップ 
 ■赤背景
 AT「殲滅RUSH」セット開始画面示唆(赤背景) キャラ 奇数セット 偶数セット スバル  継続濃厚 継続濃厚 
- 
                                            AT「殲滅RUSH」の継続ストック抽選
- 
                                             AT「殲滅RUSH」のセット開始毎に継続ストック抽選が行われており、当選時は継続濃厚で歌が流れる。 AT「殲滅RUSH」のセット開始毎に継続ストック抽選が行われており、当選時は継続濃厚で歌が流れる。
- 
                                            AT「殲滅RUSH」/大兎殲滅戦
- 
                                             1セット18G・1ゲーム約9.0枚純増のATで、継続システムはセットストック+継続抽選型。 1セット18G・1ゲーム約9.0枚純増のATで、継続システムはセットストック+継続抽選型。
 基本的に「殲滅RUSH(10ゲーム)」と「大兎殲滅戦(8ゲーム)」で展開される。
 ■消化手順
 基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 <色ナビと押し順ナビ>  ナビ発生時は始めに指定された図柄(白7図柄or赤7図柄)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化する。 ナビ発生時は始めに指定された図柄(白7図柄or赤7図柄)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化する。
 <×??ナビ>
 5セット目突入ごとに発生。発生時はいずれかの「?」を最初に停止させ、正解(15枚払い出し)すれば50%でセットストックor上位AT「超強欲RUSH」当選となる。
 ■消化中の抽選
 消化中はレア役成立でセットストックを抽選する。
 <ステージについて>
 ステージでセットストックを所持しているかを示唆する。
 ・林道  基本となるステージ。 基本となるステージ。
 ・夜空  セットストックの所持を示唆。 セットストックの所持を示唆。
 ・月夜  セットストック所持濃厚。 セットストック所持濃厚。
 <成立役について>
 強チェリーorチャンス目が成立すればセットストック濃厚。
 ・抗えカットイン  レア役成立時に発生し、色に注目。 レア役成立時に発生し、色に注目。
 =青=
 基本パターン。
 =緑=
 セットストック期待度 約50%。
 =赤=
 セットストック濃厚。
 ■大兎殲滅戦
 成功すればセットストック獲得。
 <告知について>  3種類の告知から選択可能。 3種類の告知から選択可能。
 ・ストーリー告知  演出でセットストック獲得を示唆する。 演出でセットストック獲得を示唆する。
 =カットイン=
 カスタムキャラクターカットインが発生すれば超強欲チャレンジ以上濃厚。また、プレミアムカットインが発生すれば上位AT当選濃厚。
 ・バトル告知  競り合い演出時に色押しベルの2択ナビが発生することがあり、成功すれば継続濃厚。 競り合い演出時に色押しベルの2択ナビが発生することがあり、成功すれば継続濃厚。
 ・完全告知  セットストック獲得時に告知が発生する。 セットストック獲得時に告知が発生する。
 <消化中の抽選>
 ・殲滅役  リール左側に存在。色に対応しているレア役が殲滅役となり、成立すればセットストック濃厚+超強欲チャレンジに期待。 リール左側に存在。色に対応しているレア役が殲滅役となり、成立すればセットストック濃厚+超強欲チャレンジに期待。
 ※殲滅役は必ず1つ以上点灯する
 また、殲滅役が2回成立すれば超強欲チャレンジ以上濃厚となり、3回成立すれば上位AT当選濃厚。
 =紫=
 チャンス目が対応役で、成立すれば超強欲チャレンジ以上濃厚。
 =緑=
 スイカが対応役。
 =赤=
 チェリーが対応役。また、強チェリーが成立すれば上位AT当選濃厚。
 ・強チェリーorチャンス目
 殲滅役に関わらず、強チェリーorチャンス目が成立すればセットストック濃厚。
 ・ベル
 ベル(色押しベル・共通ベル)が揃えばセットストックを抽選する。
 =色押しベル=
 基本的に正解の分からない第1停止ナビの2択(白7図柄or赤7図柄)となっており、正解すればベルが揃う。
 <ゼロからジャッジ>  セットストックを獲得すれば終了後に発生し、移行先を告知する。 セットストックを獲得すれば終了後に発生し、移行先を告知する。
 ・レア役
 レア役成立時は成立したレア役によって恩恵が変化する。
 =弱チェリー・スイカ=
 セットストック濃厚。
 =チャンス目=
 超強欲チャレンジ濃厚。
 =強チェリー=
 超強欲チャレンジor上位AT当選濃厚。
 ※振り分けは各50%
- 
                                            超強欲チャレンジ
- 
                                              5ゲーム継続する上位ATをかけたチャレンジで、成功期待度は約50%。 5ゲーム継続する上位ATをかけたチャレンジで、成功期待度は約50%。
 ■消化中の抽選  毎ゲーム全役で上位ATを抽選。扉が開けば成功となり、レア役が成立すれば成功!? 毎ゲーム全役で上位ATを抽選。扉が開けば成功となり、レア役が成立すれば成功!?
 <失敗時>
 失敗しても再びATへ突入する。
 <リールロック>
 リールロックステップアップが2段階まで到達すれば、突破期待度 約50%。
- 
                                            初期枚数決定ゾーン「おねだりFresh」
- 
                                             突入時は5ゲーム+α継続する「おねだりFresh」で初期差枚数を決定。上乗せ期待枚数は約800枚。 突入時は5ゲーム+α継続する「おねだりFresh」で初期差枚数を決定。上乗せ期待枚数は約800枚。
 ■消化中の抽選
 毎ゲーム全役で差枚数を上乗せする。
 ■注目ポイント
 <エキドナアタック> BARor7図柄揃いから突入し、3桁上乗せがループ。222枚~1,111枚の差枚数上乗せとなる。 BARor7図柄揃いから突入し、3桁上乗せがループ。222枚~1,111枚の差枚数上乗せとなる。
 ・BAR図柄揃い
 222枚以上の差枚数上乗せ。
 ・7図柄揃い
 555枚以上の差枚数上乗せ。
 <強欲乗せ>  5・4・9の組み合わせで上乗せを告知する。 5・4・9の組み合わせで上乗せを告知する。
 ・ゾロ目/549枚
 ゾロ目時と549枚時は次ゲームも強欲乗せが濃厚。
 <ゼロから乗せ> 発生すれば上乗せ差枚数に0が追加されて1桁アップする。 発生すれば上乗せ差枚数に0が追加されて1桁アップする。
 =おねだりFreshEXTRA=
 「おねだりFreshEXTRA」ならゼロから乗せ発生率がアップする。
- 
                                            上位AT「超強欲RUSH」
- 
                                             1ゲーム約9.0枚純増のATで、継続システムは差枚数管理+セットストック+継続抽選型。 1ゲーム約9.0枚純増のATで、継続システムは差枚数管理+セットストック+継続抽選型。
 ■消化手順
 基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 <色ナビと押し順ナビ>  ナビ発生時は初めに指定された図柄(白7図柄or赤7図柄)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化する。 ナビ発生時は初めに指定された図柄(白7図柄or赤7図柄)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化する。
 ■消化中の抽選
 消化中はレア役で差枚数上乗せ(100枚~3,000枚)・ボーナス・セットストック・「おねだりFresh」を抽選する。
 <レア役について>
 強チェリー・チャンス目は差枚数上乗せ以上濃厚。
 <パネルアタック>  全8種類の色押しベル発生でパネルが解放。パネルが全て解放されれば様々な恩恵が!? 全8種類の色押しベル発生でパネルが解放。パネルが全て解放されれば様々な恩恵が!?
 ・パネルの色
 白<青<黄<緑<赤<金の順に恩恵獲得期待度が変化。また、緑から差枚数上乗せ以上濃厚となる。
 =共通ベル=
 パネル解放途中の共通ベルでパネルの色上げを抽選する。
 <魔女フリーズ>  発生すれば上乗せした差枚数が2倍~10倍となる。 発生すれば上乗せした差枚数が2倍~10倍となる。
 ※基本的に上位AT中の上乗せが対象で、「おねだりFresh」やボーナス中などは例外
 ・リプレイ
 差枚数上乗せ時の次ゲームでリプレイが成立すれば発生濃厚。
 ・強欲モード  スイカ成立で突入を抽選しており、滞在中は差枚数上乗せ発生で魔女フリーズ発生濃厚となる。 スイカ成立で突入を抽選しており、滞在中は差枚数上乗せ発生で魔女フリーズ発生濃厚となる。
 ■終了後
 終了後は必ず強欲ゾーンへ突入する。
 ■強欲ゾーン  5ゲーム継続する引き戻しゾーンで、成功すれば「おねだりFresh」へ突入。成功期待度は約50%。 5ゲーム継続する引き戻しゾーンで、成功すれば「おねだりFresh」へ突入。成功期待度は約50%。
 <消化中の抽選>  毎ゲーム全役で引き戻しを抽選。また、レア役が成立すれば引き戻し濃厚。 毎ゲーム全役で引き戻しを抽選。また、レア役が成立すれば引き戻し濃厚。
演出
- 
                                            (通常時)ステージチェンジ演出
- 
                                            ステージチェンジ演出 示唆内容  <黒扉> 
 規定ptまで残300pt以下濃厚 <赤扉> 
 規定ptまで残100pt以下濃厚ステージチェンジ演出発生時は扉の色に注目。黒なら残り300pt以下、赤なら残り100pt以下となる。
その他情報
- 
                                            レア役確率
- 
                                            レア役確率 全設定共通 スイカ 1/80 チェリー 1/100.1 強チェリー 1/819.2 チャンス目 1/256 合算 約1/36.2 レア役の合算は約1/36.2で、設定差はない。
- 
                                            通常時の打ち方とレア役
- 
                                            ■消化手順
 <最初に狙う図柄>  左リールに白7図柄を狙う。 左リールに白7図柄を狙う。
 なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨。
 <停止型1>  残りリールは適当打ちでOK。 残りリールは適当打ちでOK。
 <停止型2>  チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。 チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
 <停止型3>  スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。 スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。
 ■レア役について
 レア役成立時はポイント特化ゾーン「チキチキ雪合戦」突入に期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
 <弱チェリー>  <強チェリー> <強チェリー>  
 <スイカ>  
 <チャンス目>    
 ※停止型は一例
- 
                                            カスタム機能情報①
- 
                                             カスタム機能やアプリ「ダイトモ」との連動機能を多数搭載している。 カスタム機能やアプリ「ダイトモ」との連動機能を多数搭載している。
 ■カスタム機能
 ミッション達成や特定日に様々なカスタムが解放され、解放されたカスタムはダイトモで保存できる。
 <キャラクターカスタム> 
 <ナビボイスカスタム> 
 <称号カスタム> 
 <名入れ> 
 <カレンダー機能> 各キャラの誕生日などが確認可能。ハートのスタンプが押された日は!? 各キャラの誕生日などが確認可能。ハートのスタンプが押された日は!?
 ・偉業達成者 偉業達成者は履歴が残る。 偉業達成者は履歴が残る。
 ・SPカスタム [0]の付く日などに解放。 [0]の付く日などに解放。
 ・10月のカレンダー 
 ・11月のカレンダー 
 ■ダイトモとの連動 ミッションや遊技履歴などを確認できる。 ミッションや遊技履歴などを確認できる。
- 
                                            カスタム機能情報②
- 
                                            ■偉業達成者 万枚を達成すると、実機に記録される。 万枚を達成すると、実機に記録される。
 ■ハートマーク カレンダーにハートマークがついている日にちは、その台で万枚が達成されたことを示している。 カレンダーにハートマークがついている日にちは、その台で万枚が達成されたことを示している。


 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2 eフィーバーもののがたり
 eフィーバーもののがたり