pachibee
動画検索

機種検索

レッツドラゴーン SANKO
導入日:2011年06月06日
筐体
(C)SANKO
5号機ノーマルタイププチRT

仕様解説

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に適当打ちでOK。

REG中の打ち方

●消化手順
基本的に適当打ちでOK。

遊技モードについて

本機には「演出モード」「デジタルモード」「沖スロモード」という3種類の遊技モードが搭載されており、プレイヤーが任意に選択できる。

●選択方法
各モードに対応したリール停止ボタンを長押しすることで選択可能。

[演出モード:左停止ボタン長押し]
演出モードが選択されると、宝玉の点灯色が白になる。

[デジタルモード:中停止ボタン長押し]
デジタルモードが選択されると、宝玉の点灯色が緑になる。

[沖スロモード:右停止ボタン長押し]
沖スロモードが選択されると、宝玉の点灯色が青になる。

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リール枠内にチェリーを狙う。

[停止型1]
左リールの停止型を問わず、残りリールは適当打ちでOK。

※小役別同時当選期待度
スイカ
チェリー
特殊リプレイ(リプ・リプ・スイカ)

[特殊リプレイ]