動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
KOF3
SNKプレイモア
導入日:2012年10月22日

©SNK PLAYMORE ※「THE KING OF FIGHTERS」は(株)SNKプレイモアの登録商標です。
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型3]
スイカ図柄が停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●ペナルティー
順押し以外で消化した場合、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
[弱チェリー]
[強チェリー]
[チャンスリプレイ]
-
内部状態とステージについて
-
通常時には「超必ATTACK」突入期待度の異なる内部状態や、ART前兆などがあり、液晶演出上のステージは、滞在中の内部状態を示唆している。
●ゲーム数管理
ゲーム数管理によるART突入契機を搭載しており、ゲーム数テーブルは「通常A」「通常B」「天国」「超天国」の4モードがある。
[通常モード]
「通常モードA・B」中は、「ゲーム数テーブルチャンスゾーン」と「超高確チャンスゾーン」へ交互に突入する。
=通常モードA=
天井ゲーム数1280ゲームで、全設定 約40%で天国へ移行。
=通常モードB=
天井ゲーム数896ゲームで、全設定 約40%で天国へ移行。
[天国モード]
天井ゲーム数128ゲームで、全設定 約40%で天国ループ。
[超天国モード]
天井ゲーム数128ゲームで、1~32ゲーム以内での当選率が高い。また、内部的に4モードに分かれており、最上位のモードなら5連以上確定!?
[裏チャンスモード]
超天国モード突入への内部的なチャンスゾーン。滞在中のART当選で、超天国モード確定!?
=ベル入賞時=
ベル入賞時にリールフラッシュ+入賞音変化が発生すれば「裏チャンスモード」の可能性あり。
=URAフラッシュ=
フラッシュが「U・R・A」の形で出現すれば、「裏チャンスモード」滞在確定。
●チャンスステージ
「夕方ステージ」「監視室ステージ」は、「超必ATTACK」突入のチャンス。
[夕方ステージ]
[監視室ステージ]
●激闘MODE
ゲーム数テーブル解除時の前兆として突入するステージ。
[背景色]
背景色によって期待度を示唆しており、「白<青<黄<緑<赤<虹」の順でチャンス。
[バトル]
最終的にバトルへ突入し、勝利すればARTへ突入。対戦相手は4人で「八神庵<斎祀<無界<紫苑」の順でチャンス。
-
CZ「超必ATTACK」
-
10ゲーム間のART自力突入チャンスゾーンで、ここからのART突入期待度は33%以上。
●突入契機
[ゲーム数]
規定ゲーム数消化による抽選があり、100ゲーム台・400ゲーム台・600ゲーム台がチャンス。
[チャンス役]
チャンス役成立時に突入抽選が行われる。
■小役別超必ATTACK突入期待度
低 スイカ
↑ 弱チェリー
↓ チャンスリプレイ
高 強チェリー
●ART突入契機
滞在中はチャンス役成立時にART突入が期待できる。
■小役別ART突入期待度
低 ベル
↑ スイカ
| 弱チェリー
↓ チャンスリプレイ
高 強チェリー -
昇格チャンス(確定画面)
-
確定画面でのチャンス役成立時には、「KING RUSH」「超KING RUSH」への昇格が期待できる。
■小役別KING RUSH昇格期待度
低 スイカ
↑ 弱チェリー
↓ チャンスリプレイ
高 強チェリー
●昇格チャンス
チャンス役成立時に発生するART昇格演出で、背景色により当選内容が異なる。
[黒背景]
「REG BONUS」or「KING RUSH」or「超KING RUSH」。
[炎背景]
「KING RUSH」or「超KING RUSH」。
[レインボー背景]
「超KING RUSH」。
●入賞ナビ
逆押しでナビされた図柄を狙う。
[BARナビ]
BAR揃いで「REG BONUS」、狙って揃わなければ「KING RUSH」以上確定。
[KING図柄ナビ]
シングル揃いなら「KING RUSH」、ダブル揃いなら「超KING RUSH」へ突入。
-
ART「REG BONUS」
-
1セット30G・1ゲーム約2.0枚のART。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●KING RUSH昇格
[チャンス役成立時]
消化中のチャンス役成立時には、「KING RUSH」昇格が期待できる。
■小役別KING RUSH昇格期待度
低 スイカ
中 弱チェリー
高 強チェリー
※当選時は、30ゲーム消化後に「KING RUSH」へ突入する
[KING図柄揃い]
カットイン発生時に狙ってKING図柄が揃えば、即「KING RUSH」へ昇格。この時ダブルラインで揃えば「超KING RUSH」へ。
=カットイン=
カットインは「青<赤<紫」の順でチャンス。
●アテナRB
アテナRBなら、次回天国以上。
-
ART「KING RUSH」
-
1セット50ゲーム+α・1ゲーム約2.0枚のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●内部状態
上乗せ期待度の異なる内部状態があり、「KING RUSH」開始時と、滞在中のチャンス役成立時に移行抽選が行われる。
[背景]
背景色で期待度を示唆しており、「青<緑<赤」の順でチャンス。赤背景なら高確確定!?
■小役別内部状態移行期待度
低 スイカ
↑ 弱チェリー
↓ 強チェリー
高 KING図柄揃い
●ゲーム数上乗せ
[チャンス役]
チャンス役成立時に、ARTゲーム数の上乗せが上乗せされる。1回の上乗せゲーム数は10~200ゲーム。
●上乗せゾーン
ART中には「HYPER DRIVE MODE」「NEO MAX IMPACT」という2種類のゲーム数上乗せゾーンがある。
[チャンス役成立時]
チャンス役成立時に、「HYPER DRIVE MODE」突入が期待できる。
=前兆=
チャンス役成立時は、前兆を経由して「チャレンジ演出」に成功することで「HYPER DRIVE MODE」へ突入する。
■小役別HYPER DRIVE MODE突入期待度
低 スイカ
↑ 弱チェリー
↓ チャンスリプレイ
高 強チェリー
[赤7揃い]
カットイン発生時に狙って揃えば「HYPER DRIVE MODE」or「NEO MAX IMPACT」確定。カットインの背景色は「青<赤<紫」の順でチャンス。
●ラスト5ゲーム
1セットのラスト5ゲームには、消化中上乗せが表示されなかった、ARTゲーム数の隠れ上乗せが放出されるチャンス。
●ART終了後
ART終了後のRT状態でチャンス役が成立すれば、ゲーム数テーブル短縮のチャンス。短縮当選時は、32ゲーム以内にARTへ突入。
【超KING RUSH】
1ゲームあたりの純増枚数や継続システムは通常の「KING RUSH」と同じだが、基本ゲーム数が100ゲームと長い。
-
ART中「HYPER DRIVE MODE」
-
ART中、チャンス役成立時の抽選や赤7揃いの一部から突入する、ARTゲーム数上乗せゾーン。
●継続ゲーム数
5or10or15or20or25or30ゲームで、赤7揃い経由で突入した場合は10ゲーム以上確定。
[継続]
10ゲーム以上の場合は、5ゲーム刻みで液晶に「継続」と表示される。
●ゲーム数上乗せ
毎ゲーム5~100ゲームが上乗せされ、チャンス役成立時は上乗せゲーム数が優遇される。滞在中の平均上乗せゲーム数は約76ゲーム。
■小役別上乗せゲーム数期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| ハズレ
中 スイカ
| 弱チェリー
↓ チャンスリプレイ
高 強チェリー
●終了時
終了時は高確移行抽選が行われる。 -
ART中「NEO MAX IMPACT」
-
1ゲームで5回上乗せする、ARTゲーム数上乗せゾーン。
●継続ゲーム数
5ゲーム固定。
●ゲーム数上乗せ
毎ゲーム「レバーオン・第1停止・第2停止・第3停止・BET」の計5回、ARTゲーム数が上乗せされる。
[1回の上乗せゲーム数]
1回の上乗せゲーム数は5~50ゲームで、1ゲームの最大上乗せ数は、「50ゲーム×5回」の250ゲームになる。
■小役別上乗せゲーム数期待度
低 リプレイ
↑ ベル
| ハズレ、スイカ、弱チェリー
↓ チャンスリプレイ
高 強チェリー
※ベル成立時は「+5ゲーム」の割合が少なくなる
※チャンス役なら「+10ゲーム」以上確定
※強チェリー成立時は「+50ゲーム」割合が50%以上