動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ 炎炎ノ消防隊
SANKYO
導入日:2023年05月08日

©大久保篤/講談社
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
6.5号機AT天井あり擬似ボーナス1Gあたり約5枚増加コンプリート機能搭載
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨となる。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●レア役について
レア役成立時は、初当りBONUS当選や十字目変換モード突入に期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■小役別の初当りBONUS当選期待度
低 弱レア役
強チェリー
十字目変換
高 十字リプレイ
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
<十字リプレイ>
●十字目変換
↓
ベル小V(1枚役)停止で変換発生のチャンスとなり、発生すれば次ゲームのレバーONで十字目(強レア役相当)が停止!?
※強レア役は強チェリー・十字リプレイ
<発生タイミング>
通常時や高確ステージ「伝導者の影」、BONUS高確率状態「炎炎激闘(チャンス)」中に発生する。
<通常時の変換演出>
通常時は「十字目変換」発生時にシンラやアイリスが出現すれば初当りBONUSの期待度がアップする。
・ショウ
ショウ出現から液晶が暗転すればロングフリーズ発生!?
※弱レア役はチャンス目・弱チェリー・スイカ
※停止型は一例で、見た目上の一部 -
内部状態とステージについて
-
通常時はレア役や十字目変換、規定ゲーム数消化などから初当りBONUSを目指す。
●ゲーム数カウンタ
液晶左下のゲーム数カウンタが燃えればチャンス!?
●ステージについて
初当りBONUSの前兆期待度などが変化する。
<第8特殊消防教会>
<第8地区>
<浅草>
<第1特殊消防大聖堂>
<第8特殊消防隊緊急出動>
移行すれば初当りBONUSの前兆!?
<伝導者の影>
通常時から移行すれば初当りBONUSの大チャンス!
●十字ランプ
液晶左下の十字ランプ点灯中は十字目変換の発生率がアップ!?
<十字目変換モード>
十字目変換が高確率で発生する内部モードが存在し、十字ランプの点灯で状態を示唆する。
<点灯抽選>
弱レア役やベル小V(1枚役)の連続で点灯のチャンス。
■十字目変換モード移行期待度
低 ベル小V2連
弱レア役
ベル小V3連
高 ベル小V4連以降
・ベル小Vの連続
ベル小Vの連続は途中で弱レア役が成立しても有効。なお、最初に弱レア役が成立し、次ゲームでベル小Vが成立した場合は連続回数に反映されない。
=連続の例=
「ベル小V⇒弱レア役⇒ベル小V」ならベル小Vの3連、「弱レア役⇒ベル小V⇒ベル小V」ならベル小Vの2連。
<点灯パターン>
点灯なし<白点灯<赤点灯の順に十字目変換の発生期待度がアップする。また、ベル小Vの連続成立時は非点灯でもチャンス!?
<点灯中の抽選>
点灯中はベル小V成立時の約33%~最大100%で十字目変換が発生!?
●下部インターフェース
液晶下部のインターフェースが点灯すれば初当りBONUSのチャンス。
<通常時>
十字目変換や強レア役成立で炎上!?
※強レア役は強チェリー・十字リプレイ
<前兆中>
「第8特殊消防隊緊急出動」中に点灯のチャンスで、白<青<緑<赤の順に初当りBONUSの期待度アップ。
※弱レア役はチャンス目・弱チェリー・スイカ -
初当りBONUSについて
-
初当りBONUSは「炎炎BONUS」「REGULAR BONUS」の2種類で、消化中はエピソードボーナス当選を目指す。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●炎炎BONUS
1ゲーム約5枚純増のATによる擬似BONUSで、継続ゲーム数は40G。平均獲得枚数は約200枚。
<消化中の抽選>
レア役成立後のカットイン発生で白7図柄揃いのチャンス。
■レア役別エピソードボーナス期待度
低 弱レア役
強チェリー
高 十字リプレイ
・高確
レア役成立時に液晶下部が燃えれば白7図柄揃い高確率に突入!?
・カットイン
発生時は指示に従って白7図柄を狙い、揃えばエピソードボーナス直撃!?
■カットイン別白7図柄揃い期待度
低 タマキ
アーサー
シンラ
高 ショウ
また、カットイン発生時にタマキが転べば!?
<終了後>
・白7図柄揃い成功時
終了後はエピソードボーナスが発生する。
・白7図柄揃い失敗時
終了後は高確ステージ「伝導者の影」へ移行する。
●REGULAR BONUS
1ゲーム約5枚純増のATによる擬似BONUSで、ベルナビ10回まで継続。平均獲得枚数は約75枚。
<消化中の抽選>
レア役成立後のプスプス&メラメラ登場でチャンスとなり、演出に成功すればエピソードボーナス濃厚。
■レア役別エピソードボーナス期待度
低 弱レア役
強チェリー
高 十字リプレイ
<終了後>
・演出成功時
終了後はエピソードボーナスが発生する。
・演出失敗時
終了後は高確ステージ「伝導者の影」へ移行する。
●高確ステージ「伝導者の影」
30ゲーム保証で、消化中はエピソードボーナス高確状態となる。
<消化中の抽選>
弱レア役<十字目変換<強チェリー<十字リプレイの順にエピソードボーナス当選のチャンス。
<終了抽選>
30G以降は毎ゲーム終了抽選を行う。なお、30ゲーム以前にステージ移行した場合でも内部的に高確状態となる。
<浅草大戦(連続演出)>
「伝導者の影」滞在中は専用連続演出「浅草大戦」発展時のパターンに注目。
・シンラ×アーサー
・紅丸
発生した時点で大チャンス!
<第8特殊消防隊緊急出動>
第8特殊消防隊緊急出動を経由して演出に発展した場合は、エピソードボーナスの期待度がアップする。
●エピソードボーナス
1ゲーム約5枚純増のATによる擬似BONUSで、ベルナビ10回まで継続。平均獲得枚数は約75枚。
当選した時点でBONUS高確率状態「炎炎激闘(チャンス)」の複数ストックが濃厚で、平均ストック数は約4個!?
<エピソード>
消化中のエピソードによってストック個数期待度が変化。
■エピソード別ストック個数期待度
低 第8特殊消防隊
地下(ネザー)
高 灰焔騎士団
・第8特殊消防隊
・地下(ネザー)
・灰焔騎士団
<消化中の抽選>
消化中のレア役は「炎炎激闘」のストックを抽選する。
※抽選結果は告知されず、内部的にストックを行う
■レア役ベルストック獲得期待度
低 弱レア役
強チェリー
高 十字リプレイ
<タイトル「仕組まれた罠」>
発生すれば消化後は「紅丸炎舞(特殊炎炎激闘)」へ突入する。
※弱レア役はチャンス目・弱チェリー・スイカ -
BONUS高確率状態「炎炎激闘(チャンス)」
-
1セット15ゲーム+α継続するBONUS高確率状態。BONUS期待度は約60%。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
消化中は、十字目変換発生で伝導者バトルに発展。勝利期待度は約37%。
※バトル発生確率は約1/7.7
<レア役>
レア役成立時はBONUS直撃のチャンス!? 弱レア役<強チェリー<十字リプレイの順にBONUS期待度がアップする。
<ステージ>
第一階層<第二階層<最深部<特殊の順にBONUS期待度がアップする。
・第一階層
・第二階層
・最深部
・特殊
「炎炎激闘」突入時or伝導者バトル敗北時の一部で突入。滞在中はベル小V(1枚役)もしくはレア役が成立すればBONUS確定!?
<伝導者バトル>
Dr.ジョヴァンニ<アサルト<アロー<フレイルの順にBONUS期待度がアップする。
・Dr.ジョヴァンニ
・アサルト
・アロー
・フレイル
<アイリスチャンス>
弱レア役の一部で突入する。
・消化中の抽選
3ゲーム以内にベルorハズレ以外が成立すればBONUS!? 成功期待度は約70%。
●終了後
BONUS非当選で規定ゲーム数を消化した場合は通常ステージへ移行する。
なお、15G間で1度もベル小Vorレア役が成立しなかった場合は、残りゲーム数が15Gに再セットされる。
●紅丸炎舞
エピソードボーナス(仕組まれた罠)などから突入する特殊モード。
<消化中の抽選>
伝導者バトルの勝率がアップしているだけではなく、BONUS当選時は全て炎炎BONUS!?
また、突入すれば炎炎BONUS当選まで継続し、当選後も再び紅丸炎舞へ突入する場合もあるため注目。
●BONUSについて
1ゲーム約5枚純増のATによる擬似BONUSで、「炎炎BONUS/ラッキースケベられBONUS」「ACCEL BONUS」が存在する。
<炎炎BONUS/ラッキースケベられBONUS>
継続ゲーム数は40Gで、平均獲得枚数は約200枚。消化中はレア役やベル小Vの連続などで「炎炎激闘」「炎炎BONUS」「森羅万象」を抽選する。
・炎炎BONUS
・ラッキースケベられBONUS
当選すれば「炎炎激闘」の複数ストック所持が濃厚となる。
<ACCEL BONUS>
ベルナビ10回まで継続し、平均獲得枚数は約75枚。
消化中はレア役やベル小Vの連続で「炎炎BONUS」「森羅万象」を抽選。なお、「炎炎BONUS/ラッキースケベられBONUS」よりも「森羅万象」の突入期待度が高くなっている。
<BONUS終了後>
BONUS終了後は通常ステージへ移行する。
●「炎炎激闘」のループについて
「炎炎激闘」にはループ性があり、通常ステージへ移行後も「炎炎激闘」のストックが残っていれば再び突入!?
<ステージについて>
ステージによって「炎炎激闘」の潜伏期待度が変化する。
■ステージ別潜伏期待度
低 第8特殊消防教会
浅草
第1特殊消防大聖堂
高 炎上
・第8特殊消防教会
・浅草
・第1特殊消防大聖堂
・炎上
移行した時点で潜伏濃厚!?
●ストック示唆
様々な演出で「炎炎激闘」のストック数を示唆する。
<「炎炎激闘」突入演出>
ショウ画面切り裂きなら残りストックが10個以上!?
<ACCEL BONUS終了画面>
・基本パターン+特殊ボイス
ボイスが「アクセル全開で~」なら複数ストックを示唆!?
・紅丸
次回「炎炎激闘」が紅丸炎舞+複数ストックを示唆!?
<炎炎BONUS終了画面>
いつもと違う画像なら複数ストックに期待。
<潜伏中>
・アマテラス演出
レア役を否定すれば複数ストックを示唆!?
・次回「炎炎激闘」
次回の「炎炎激闘」は大チャンス+複数ストックを示唆!?
・ドクロマーク
その他の演出でドクロマークが出現すれば潜伏濃厚!?
※弱レア役はチャンス目・弱チェリー・スイカ -
森羅万象
-
ショウとのバトルで展開され、勝利すればAT「アドラバースト」へ突入する。
●消化中の抽選
成立役によって期待度が変化。期待度はベル小V・弱レア役<強レア役の順にアップ。
※強レア役は強チェリー・十字リプレイ
●注目ポイント
<楽曲>
「SPARK-AGAIN」が流れれば勝利確定!?
<バトル開始時>
バトル開始画面でPUSHボタンが出現すれば!?
<レア役>
レア役成立時にPUSHボタンが出現すれば!?
<決着>
決着直前のゲームで十字キー上を押すと!?
※弱レア役はチャンス目・弱チェリー・スイカ -
AT「アドラバースト」
-
1セット20G+α・1ゲーム約5枚純増のATで、「アドラバースト」のループ率は約92%。
消化中はBONUSゲームとJACゲームをループさせ出玉を獲得する。
●突入時
基本的に突入時は中段BAR揃いだが、斜めBAR揃いなら複数セット濃厚。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●BONUSゲーム
主にカットイン発生時の図柄揃いやレア役からJACゲームへ突入する。JACゲーム突入確率は約1/3で、規定ゲーム数内なら何度でもJACゲーム突入が可能となっている。
<カットイン>
カットイン発生時は指示に従って赤7&プスメラ図柄を狙い、揃えばJACゲームへ突入。また、揃った図柄によって恩恵が変化する。
・プスメラ図柄揃い
10GのJACゲームを獲得!?
・赤7図柄揃い
20GのJACゲームを獲得!?
・特殊揃い
20GのJACゲーム+アドラバーストをストック!?
●JACゲーム
消化中はレア役or白7図柄揃いでアドラバーストのゲーム数上乗せのチャンス。
<注目ポイント>
・炎炎炎ナビ
出現すればレア役の大チャンス!
・カットイン
白7図柄揃いで10ゲーム以上の上乗せ濃厚!? さらに、斜め揃いなら!?
<終了後>
規定のJACゲーム数消化後はBONUSゲームへ移行する。
●森羅万象廻
BONUSゲームの規定ゲーム数消化後は「森羅万象廻」へ突入し、「アドラバースト」再突入の大チャンス!? 期待度は約92%。
<消化中の抽選>
4ゲーム以内にショウを撃破するゲーム性で、レア役以上が成立すれば確定!?
●エンディング
特定条件で突入し、終了後は通常ステージへ移行するが、BONUS高確率状態「炎炎激闘(チャンス)」へ突入濃厚!?
※停止型は一例で、見た目上の一部