pachibee
動画検索

機種検索

スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL ユニバーサルブロス
導入日:2025年05月07日
筐体
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2.5枚or約4.5枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載

仕様解説

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙い、右リールを適当打ち。

なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨となっている。

<波テンパイ時>
波がテンパイした場合は、中リールにBAR図柄を目安に波図柄を狙う。

<それ以外>
左リールにチェリー停止時や波がテンパイしなかった場合は、中リールを適当打ち。


●レア役について
レア役成立時はボーナス当選などに期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■小役別のボーナス期待度
 その他
  弱チェリー
  弱波
  チャンス目
  強チェリー
 強波
 リーチ目

<弱チェリー>

<強チェリー>

<弱波>

<強波>

<チャンス目>

<リーチ目>






※停止型は一例で、順押し・ハサミ押しのみ有効

内部状態とステージについて

通常時はレア役成立時にボーナスを抽選。また、AT「アマゾンゲーム」の直撃抽選はレア役を引かずとも行われる。

●内部状態
内部状態は通常と高確に分かれており、状態に応じてボーナスや超高確への移行抽選が行われる。


●超高確
レア役成立でボーナス濃厚となる状態。滞在ゲーム数は保障ゲーム数+転落に当選するまでで、超高確中はビッグボーナス以上に当選しやすい。


●ビリゲ高確
CZ「ビリーゲットチャレンジ」発生に期待できる高確状態。

<移行契機>
リプレイ成立で液晶下にあるカウンタが進行し、リプレイが10回成立するごとに移行を抽選。

<滞在ゲーム数>
保障ゲーム数があり、保障ゲーム数消化後は転落抽選に当選するまで滞在する。

<滞在中の抽選>
毎ゲーム、「ビリーゲットチャレンジ」発生を抽選。

<内部モードについて>
ビリゲ高確には複数のモードが存在し、レギュラーボーナス中の「ビリーゲットチャレンジ」発生率に影響する。


●ステージについて
<リオの街>
デフォルトステージ。

<遺跡>
高確ステージ!?

<夜の遺跡>
超高確ステージ!?

<カラダキタエール遺跡>
前兆ステージ!?

CZ「ビリーゲットチャレンジ」

1ゲーム完結で展開される、AT「アマゾンゲーム」のチャンスゾーン。

●発生契機
通常時のビリゲ高確中やレギュラーボーナス中に発生の可能性がある。


●2択当て
発生時は図柄の2択当てに正解すればAT濃厚。

中リールに七図柄orドン図柄を狙い、狙った図柄が中段に停止すれば正解。


●超ビリーゲットチャレンジ
正解できれば、高継続率の上乗せ特化ゾーン「XTREME RUSH」をストック!?

ビッグボーナス

25G継続・1ゲーム約4.5枚純増のATによる擬似ボーナスで、獲得枚数は約113枚。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

<カットイン>
カットイン発生時はドン図柄を狙い、揃えばAT「アマゾンゲーム」濃厚。


●消化中の抽選
レア役や15枚ベルでATを抽選。AT期待度は約40%。

<AT当選後>
AT中のボーナスも含め、AT当選後は上乗せ特化ゾーン「XTREME RUSH」のストックを抽選。


●選べる3種類の演出
開始時に3種類の告知方法から選択可能。

<ドンビッグ(チャンス告知)>

カットイン発生でチャンス。背景の色によって揃う期待度が異なる。

<ファビオ&マリアビッグ(完全告知)>

カットイン発生でドン揃い、すなわちAT濃厚となる。

<葉月ビッグ(後告知)>

最終ゲームでATの当否を告知する。


●エクストラビッグボーナス(XBB)
純増枚数や消化ゲーム数はビッグボーナスと同様だが、突入時点でAT濃厚となる特殊なビッグボーナス。

<突入契機>
中段ドン揃いから突入。

・三連ドンを狙え!
液晶演出「三連ドンを狙え!」発生時はXBBに期待。演出成功でビッグボーナスorXBB当選となる。

<消化中の抽選>
ドン揃いで「XTREME RUSH」ストック&ATレベルアップを抽選。
※告知タイプはドンビッグと同様

レギュラーボーナス

ベルナビ5回まで継続・1ゲーム約4.5枚純増のATによる擬似ボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

<ビリーゲットチャレンジ(ビリゲ)>
ビリゲ発生ゲームは中リールに七図柄orドン図柄を狙い、中段に停止すればAT濃厚となる。


●消化中の抽選
レア役やビリゲでATを抽選。

<ビリゲ発生確率>
レギュラーボーナス当選時のビリゲ高確状態を参照して発生確率が変化する。状態は「通常」「高確」「超高確」があり、AT中の当選時は必ず「高確」以上となる。

・通常
ビリゲ発生確率は1/71.3。

・高確
ビリゲ発生確率は1/10.1。

・超高確
ビリゲ発生確率は1/6.1。

<AT確定後>
AT中のボーナスも含め、AT当選後は上乗せ特化ゾーン「XTREME RUSH」のストックを抽選。


●特殊レギュラーボーナス
レギュラーボーナス入賞時に特殊音(コンチ音)が発生し、液晶が白黒に変化すれば特殊レギュラーボーナスとなる。

<恩恵>
突入した時点でAT濃厚に加えて、成功すれば高継続の「XTREME RUSH」をストックする「超ビリーゲットチャレンジ」の超高確率状態となる。


●AT非当選時
AT非当選後の通常時は高確へ移行。さらに50ゲーム間はビッグボーナス以上が選ばれやすくなる。

上乗せ特化ゾーン「XTREME RUSH」

継続抽選タイプの上乗せ特化ゾーンで、毎ゲーム継続する度にAT「アマゾンゲーム」のゲーム数を上乗せする。

●突入契機
AT初当り時には必ず突入。さらにAT中のレア役やボーナス中にもストック抽選が行われる。


●継続率
継続率は、50%・60%・70%・80%・90%・95%の6種類。

<継続率示唆>
・開始画面
突入時の背景色で継続率を示唆。紫や虹なら高継続に期待。

・サブ液晶
ボードの色によって継続期待度を示唆しており、最上位の赤ボードなら高継続に期待。

また、突入ゲームでサブ液晶にタッチするとボードの色が昇格する可能性あり。

・トリックについて
上乗せ時のトリックは約30種類あり、継続率を示唆するものも存在。

=ドンスペシャル=
継続率80%以上示唆。

=スーパーハイパードンビッグエアー=
継続率95%示唆。


●上乗せ抽選
毎ゲーム、継続率と成立役を参照して継続or非継続を抽選。

<基礎ゲーム数>
基礎ゲーム数は、5G・10G・20G・30Gの4種類。

突入1ゲーム目に基礎ゲーム数を決定し、以降は継続する度に基礎ゲーム数を上乗せする。


●コンボボーナス
継続する回数(コンボ数)に応じて、上乗せゲーム数が加算される。

5コンボ、7コンボ、10コンボで加算され、10コンボ以降は5の倍数コンボ毎に加算となる。


●オカワリ
コンボボーナスやレア役で当選する可能性があり、当選時は次ゲームで追撃上乗せ(3種類)が発生。

<ナミモリ>

一撃で上乗せゲーム数を告知。平均上乗せゲーム数は26G。

<モリモリ>

リール停止毎に上乗せゲーム数を告知。平均上乗せゲーム数は48G。

<マシマシ>

ボタン連打で上乗せゲーム数を告知。平均上乗せゲーム数は115G。

AT「アマゾンゲーム」

初期ゲーム数20G+上乗せ特化ゾーン「XTREME RUSH」での上乗せ分・1ゲーム約2.5枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●ATレベル
AT当選時にはATレベルの抽選が行われる(4段階)。AT突入時を含め「EXTREME RUSH」の継続率はATレベルを参照して決定する。

■AT当選時のレベル
レベル1⇒継続率50%以上
レベル2⇒継続率60%以上
レベル3⇒継続率70%以上
レベル4⇒継続率80%以上

<レベルアップ抽選>
AT中のボーナス当選時及び「XTREME RUSH」ストック時にレベルアップの抽選が行われる。


●AT中の抽選
AT中は成立役に応じてボーナス、「XTREME RUSH」、ロケットモードを抽選する。

<ビリー>
ビリーが出現すればボーナスor「XTREME RUSH」のチャンス。


●ボーナス高確率
液晶上部&下部に「ボーナス高確率中」と表示されれば、ボーナス確率がアップ。

<抽選契機>
ボーナス高確率は、共通ベル成立時と「XTREME RUSH」終了後に抽選される。

・共通ベル
※停止型は一例


●ロケットモード
AT中に突入の可能性があるボーナス超高確率状態。20ゲーム継続のSTタイプで、ループ期待度は80%。

<ボーナスの種類>
ロケットモード中のボーナス当選時は必ずビッグボーナスとなるため、出玉増加&ATレベルアップのチャンス。

<ボーナスループ>
ボーナスに当選すればロケットモードのゲーム数を20Gにリセットし、再突入する。


●湯煙ボーナス(エンディング)規定差枚数到達で突入するエンディング状態。終了後は「XTREME RUSHチャレンジ」および「夜の遺跡(帯付き)」へ移行する。

引き戻しについて

●XTREME RUSHチャレンジ
4ゲーム継続する、AT「アマゾンゲーム」の引き戻しゾーン。当選期待度は約33%。

<突入契機>
エンディングを含め、AT終了後は必ず突入。

<引き戻し抽選>
全役で引き戻し抽選が行われる。レア役は引き戻し濃厚。

・REVIVAL演出
REVIVAL演出が発生すれば引き戻し成功。

・引き戻し時の挙動
初当り時と同様に上乗せ特化ゾーン「XTREME RUSH」からスタートし、初期ゲーム数は20G+上乗せ分となる。

<引き戻し失敗後>
引き戻し失敗後の通常時は高確へ移行。さらに50ゲーム間はビッグボーナス以上が選ばれやすくなる。


夜の遺跡(帯付き)
移行した時点でAT引き戻し濃厚となる、超高確ステージ。
※通常時の超高確ステージ(帯なし)とは異なるので注意

<移行契機>
「XTREME RUSHチャレンジ」後の一部から移行。なお、エンディング経由時は必ず移行する。

<引き戻し抽選>
32ゲーム以内にREVIVAL演出が発生すれば赤ボードのATへ突入。REVIVAL演出発生期待度は約77%。

高継続の「XTREME RUSH」に期待でき、MAXの95%ループも射程圏内!?

<終了後>
REVIVAL演出が発生しなかった場合でもATへ突入する。