pachibee
動画検索

機種検索

CRサイバーブルー 三洋物産
導入日:2013年01月07日
筐体
©原哲夫/NSP 1988 版権許諾証SYC-312
©SANYO
突然確変小当り潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち

モード解説

フロー&モード


●アジト探索モード
アジトの扉破壊演出で失敗した場合、もしくは4R大当りの「激闘バトル」で敗北した場合に突入するチャンスモード。

●ティノス激闘モード
初回の図柄揃い大当り後、「激闘バトル」のラウンドバトル勝利時に突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変モード。

●ブルー復活モード
「ティノス激闘モード」での決戦ボーナスで、ブルーが敗北した場合に突入する、確変or時短41回転のモード。
アジト探索モード
アジト探索モード
潜伏確変のチャンス!
アジトの扉破壊演出で失敗した場合、もしくは4R大当りの「激闘バトル」で敗北した場合に突入するチャンスモード。

滞在中は、レベルが上がるほど潜伏確変期待度がアップする。
ティノス激闘モード
ティノス激闘モード
出玉のカギを握る電サポ付き確変モード
初回の図柄揃い大当り後、「激闘バトル」のラウンドバトル勝利時に突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変モード。


滞在中は専用の演出が展開!

■拠点発見パターン
拠点発見パターンは16R確変大当りのチャンス!

●ダイナ兵士登場
勝利目前!?

●機動兵器出現
破壊できれば!?

上記の演出にて勝利or成功で、16R確変大当りの「ハイパーサイバーボーナス」+ティノス激闘モード継続!

敗北or失敗でも、ティノス激闘モード継続!


■強敵出現パターン
強敵に遭遇した時点で9or16Rの「決戦ボーナス」へ突入。

ブルー勝利でティノス激闘モード継続、敗北した場合は確変or時短41回転の「ブルー復活モード」へ移行する。


死闘開始時は期待度をチェック!
マークの数が多いほど勝利のチャンス!


攻撃するのは!?
ブルー先制攻撃で確変継続!?
敵の攻撃でピンチ!?


敵攻撃時はパターンに注目!
・弱攻撃なら反撃チャンス!
・敵キャラクターが切り替われば大チャンス!
・ブルー反撃で勝利!?


役物融合すれば「エクストラボーナス」!
敗北しても発動すれば・・・!?

ブレイを特殊ムービーで倒すと、最強の敵・ジェイダが現れる「真・激闘モード」へ突入!?
ブルー復活モード
ブルー復活モード
引き戻しの大チャンス!
「ティノス激闘モード」での決戦ボーナスで、ブルーが敗北した場合に突入する、確変or時短41回転のモード。

滞在中は専用の演出が展開し、ブルーが立ち上がれば「ティノス激闘モード」へ再突入!?