pachibee
動画検索

機種検索

CR烈火の炎2 99.9ver. 平和
導入日:2016年12月19日
筐体
©安西信行/小学館
©HEIWA
出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

モード解説

フロー&モード


●激闘RUSH
「激闘Bonus」後、「激闘CHANCE」中の大当り後に突入する、電サポ付きST40回転+時短50回転のモード。
※V入賞がST突入の条件

●激闘CHANCE
初回大当り後に突入する、時短40回転のモード。
激闘RUSH
激闘RUSH
電サポ付きST40回転+時短50回転
「激闘Bonus」後、「激闘CHANCE」中の大当り後に突入する、電サポ付きST40回転+時短50回転のモード。
※V入賞がST突入の条件

滞在中の大当り後は、再び「激闘RUSH」へ突入する仕様で、ST40回転での継続率は約45.6%。また、大当り時の25%が約2,400発+「バーニングユニット」による出玉獲得が可能な「スーパーバーニングボーナス」となる。
※V入賞がST突入の条件
※時短50回転での継続率は約39.5%



滞在中は専用の演出で展開され、回転数によってゲーム性も変化する。また「虚空咆哮」が発生すれば「スーパーバーニングボーナス」濃厚となる。

■前半
PUSHボタン演出がメインとなって展開される。

■後半
バトル演出がメインとなって展開される。


<滞在中の大当り>
・スーパーバーニングボーナス
[スーパーバーニング]図柄揃いで突入する16R確変大当り。

ラウンド中は、ゴチ装置の進化版「バーニングユニット」が作動する。

・ボーナス
数字図柄揃いで突入する実質2R確変大当り。


<「バーニングユニット」の流れ>
「スーパーバーニングボーナス」中は「バーニングユニット」が作動することで、さらなる出玉の獲得に期待できる。

①玉の振り分け
大当り中は分岐点で玉が「火影ルート(左)」と「烈火ルート(右)」へ振り分けられる。

・火影ルート
左へ振り分けられた玉は貯留ポケット方向へ流れる。

・烈火ルート
右へ振り分けられた玉はアタッカー方向へ流れる。

②玉の貯留
貯留ポケットに入った玉は「バーニングユニット」の上部で貯留される。

③貯留した玉を解放
貯留された玉は2ラウンドに1回解放。一気に真下の「火影GATE」へとなだれ込む。


終了後は、特殊演出モードの「十二支モード」へ移行する。
※画像は他スペックのものを含みます
激闘CHANCE
激闘CHANCE
時短40回転
初回大当り後に突入する、時短40回転のモード。

滞在中の大当り後は、電サポ付きST40回転+時短50回転の「激闘RUSH」へ突入。また、大当り時の25%が約2,400発+「バーニングユニット」による出玉獲得が可能な「スーパーバーニングボーナス」となる。
※V入賞がST突入の条件


終了後は、特殊演出モードの「十二支モード」へ移行する。