動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月13日
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
新機種導入
2025年05月19日

CR喰霊-零-
藤商事
導入日:2017年11月06日

©2008 瀬川はじめ/[喰霊-零-]製作委員会
©藤商事
©藤商事
小当り出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち
モード解説
フロー&モード

●Destiny Mode

●Dark Side of the Duel

※大当りラウンド中に「Destiny Mode」「Dark Side of the Duel」のいずれかを選択可能
-
Destiny Mode電サポ100回転(STor時短)
-
全ての大当り後に突入する、電サポ100回転(STor時短)のモード。
※ST突入率は、ヘソ・電チュー共に83%
※「GA-REI -BONUS- Maximum」後は電サポ付きST100回転濃厚
滞在中の大当り後は83%の確率で電サポ付きST100回転へ突入する仕様で、確変継続率は64.97%。
※ST100回転での引き戻し率は約78.28%
※時短100回転での引き戻し率は約29.53%
滞在中は専用の演出で展開され、大当りラウンド中に「Destiny Mode」「Dark Side of the Duel」のいずれかを選択可能。
「Destiny Mode」は、原作のエピソードを巡る「ストーリー進行型ST」で展開される。
<「Destiny Mode」中演出>
●エピソードクライマックスリーチ
大当りを重ねるごとに全12話のストーリーが進行していく。
「タイトル色変化」「当落ボタンストック」などが発生すればチャンス。
●ガールズカットイン予告
発生した時点で大チャンス!
テンパイ煽り時などに発生する美麗カットイン。
●殺生石共鳴ゾーン予告
ゾーン中にリーチがかかればチャンス。
●液晶ディビジョン予告
最大4分割される画面でテンパイを煽る。
●霊獣クラッシュ連続予告
霊獣が液晶にアタックする連続予告。
<モード共通リーチ演出>
●カズヒロボタン一撃リーチ
ボタンPUSHでギミックが作動すれば大当り濃厚。
●ラッキーエアーチャレンジ
登場キャラクターが黄泉なら大チャンス!
●殺生石DANGERイベント
心音が鳴って、殺生石が落ちれば大当り濃厚。
●白叡リーチ
大当り図柄数が増えるほどチャンス。
●乱紅蓮リーチ
テンパイライン数が増えるほどチャンス。
<滞在中の大当り>
・GA-REI -BONUS- Maximum
15R確変大当り。
・GA-REI -BONUS-
4Rチャンス大当り。
規定回数終了後は、専用背景の「るんるんバブル」へ移行する(15回転限定)。 -
Dark Side of the Duel電サポ100回転(STor時短)
-
全ての大当り後に突入する、電サポ100回転(STor時短)のモード。
※ST突入率は、ヘソ・電チュー共に83%
※「GA-REI -BONUS- Maximum」後は電サポ付きST100回転濃厚
滞在中の大当り後は83%の確率で電サポ付きST100回転へ突入する仕様で、確変継続率は64.97%。
※ST100回転での引き戻し率は約78.28%
※時短100回転での引き戻し率は約29.53%
滞在中は専用の演出で展開され、大当りラウンド中に「Destiny Mode」「Dark Side of the Duel」のいずれかを選択可能。
「Dark Side of the Duel」は、カードバトルをコンセプトとした「カードバトルST」で展開される。
<「Dark Side of the Duel」中演出>
●カードバトルリーチ
カードでATTACKポイントが増減。最終的に相手の値を上回れば勝利となる。
変動中~バトル発展後まで、随所にカードバトルのカギが存在。
●カズヒロカットイン予告
カットインが赤ならチャンス。
●攻撃アクション予告
霊獣が相手カードへ攻撃するアクションに注目。
<モード共通リーチ演出>
●カズヒロボタン一撃リーチ
ボタンPUSHでギミックが作動すれば大当り濃厚。
●ラッキーエアーチャレンジ
登場キャラクターが黄泉なら大チャンス!
●殺生石DANGERイベント
心音が鳴って、殺生石が落ちれば大当り濃厚。
●白叡リーチ
大当り図柄数が増えるほどチャンス。
●乱紅蓮リーチ
テンパイライン数が増えるほどチャンス。
<滞在中の大当り>
・GA-REI -BONUS- Maximum
15R確変大当り。
・GA-REI -BONUS-
4Rチャンス大当り。
規定回数終了後は、専用背景の「るんるんバブル」へ移行する(15回転限定)。