動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
PA喰霊 -零- 葵上 ~あおいのうえ~ 設定付
藤商事
導入日:2018年10月15日

©2008 瀬川はじめ/[喰霊-零-]製作委員会
©藤商事
©藤商事
小当り出玉振分ST入賞口ラウンド数変化右打ち設定付き
モード解説
フロー&モード

●殺生石RUSH

●Destiny Mode

●Dark Side of the Duel

※「Destiny Mode」「Dark Side of the Duel」突入時は、大当りラウンド中にいずれかを選択可能
-
殺生石RUSH小当りRUSH付きST70回転
-
「殺生石BONUS Maximum」後、電サポ中の「GA-REI BONUS」の一部から突入する、小当りRUSH付きST70回転のモード。
「殺生石RUSH」中は高確率で小当りに当選(1/1.016)し、出玉増加が期待できる小当りRUSHを搭載している。
また、滞在中の大当り後は再び「殺生石RUSH」へ突入する仕様で、ST継続率は約57%~約64%(設定1~6)。
<「殺生石RUSH」中演出>
●VSカテゴリーリーチ
様々なカテゴリーが登場し、それぞれ勝利期待度が異なる。
※勝利期待度
低 VS悪霊化黄泉
VS火車
VS山彦
VS天井嘗
高 VS魍魎
上記以外のカテゴリーも存在!?
●W霊獣IMPACTリーチ
「VSカテゴリーリーチ」中に2つの剣が落下すれば突入。
●漆黒の鼓動リーチ
心音に合わせて広がる波紋の色が赤いとチャンス。
●カウントダウン予告
先読みでカウントダウン。「零」発生で大当り濃厚。
●シャイニングシルエット予告
映し出されるキャラクターとシルエットの色に注目。
●喰霊解放ZONE
テンパイ確率アップ&テンパイすれば大当り濃厚。
●扉テンパイ煽り
扉が開けばテンパイor大当り!? 金扉ならチャンス。
<モード共通リーチ演出>
●カズヒロボタン一撃リーチ
ボタンPUSHでギミックが作動すれば大当り濃厚。
●ラッキーエアーチャレンジ
登場キャラクターが黄泉なら大チャンス!
●殺生石DANGERイベント
心音が鳴って、殺生石が落ちれば大当り濃厚。
●白叡リーチ
大当り図柄数が増えるほどチャンス。
●乱紅蓮リーチ
テンパイライン数が増えるほどチャンス。
<滞在中の大当り>
・殺生石BONUS Maximum
[7]図柄揃いで突入する10R確変大当り。
・殺生石BONUS
[7]以外の図柄揃いで突入する4R確変大当り。
ST終了後は、特殊演出モードの「るんるんバブル」へ移行する。 -
Destiny Mode電サポ付きST70回転
-
「GA-REI BONUS」後に突入する、電サポ付きST70回転のモード。
滞在中の大当り後は50%の確率で小当りRUSH付きST70回転の「殺生石RUSH」へ突入する仕様で、ST継続率は約57%~約64%(設定1~6)。
滞在中は、原作のエピソードを巡る「ストーリー進行型ST」で展開される。
<「Destiny Mode」中演出>
●エピソードクライマックスリーチ
大当りを重ねるごとに全12話のストーリーが進行していく。
「タイトル色変化」「当落ボタンストック」などが発生すればチャンス。
●ガールズカットイン予告
発生した時点で大チャンス!
テンパイ煽り時などに発生する美麗カットイン。
●液晶ディビジョン予告
最大4分割される画面でテンパイを煽る。
●霊獣クラッシュ連続予告
霊獣が液晶にアタックする連続予告。
●殺生石共鳴ゾーン予告
ゾーン中にリーチがかかればチャンス。
<モード共通リーチ演出>
●カズヒロボタン一撃リーチ
ボタンPUSHでギミックが作動すれば大当り濃厚。
●ラッキーエアーチャレンジ
登場キャラクターが黄泉なら大チャンス!
●殺生石DANGERイベント
心音が鳴って、殺生石が落ちれば大当り濃厚。
●白叡リーチ
大当り図柄数が増えるほどチャンス。
●乱紅蓮リーチ
テンパイライン数が増えるほどチャンス。
<滞在中の大当り>
・殺生石BONUS Maximum
[7]図柄揃いで突入する10R確変大当りで、ラウンド終了後は「殺生石RUSH」へ突入する。
・GA-REI BONUS
[7]以外の図柄揃いで突入する4R確変大当りで、ラウンド終了後は再び「Destiny Mode」へ突入。
ただし、ラウンド開始時に演出が発生した場合は終了後に「殺生石RUSH」へ突入する。
ST終了後は、特殊演出モードの「るんるんバブル」へ移行する。 -
Dark Side of the Duel電サポ付きST70回転
-
「GA-REI BONUS」後に突入する、電サポ付きST70回転のモード。
滞在中の大当り後は50%の確率で小当りRUSH付きST70回転の「殺生石RUSH」へ突入する仕様で、ST継続率は約57%~約64%(設定1~6)。
滞在中は、カードバトルをコンセプトとした「カードバトルST」で展開される。
<「Dark Side of the Duel」中演出>
●カードバトルリーチ
カードでATTACKポイントが増減。最終的に相手の値を上回れば勝利となる。
変動中~バトル発展後まで、随所にカードバトルのカギが存在。
●カズヒロカットイン予告
カットインが赤ならチャンス。
●攻撃アクション予告
霊獣が相手カードへ攻撃するアクションに注目。
<モード共通リーチ演出>
●カズヒロボタン一撃リーチ
ボタンPUSHでギミックが作動すれば大当り濃厚。
●ラッキーエアーチャレンジ
登場キャラクターが黄泉なら大チャンス!
●殺生石DANGERイベント
心音が鳴って、殺生石が落ちれば大当り濃厚。
●白叡リーチ
大当り図柄数が増えるほどチャンス。
●乱紅蓮リーチ
テンパイライン数が増えるほどチャンス。
<滞在中の大当り>
・殺生石BONUS Maximum
[7]図柄揃いで突入する10R確変大当りで、ラウンド終了後は「殺生石RUSH」へ突入する。
・GA-REI BONUS
[7]以外の図柄揃いで突入する4R確変大当りで、ラウンド終了後は再び「Dark Side of the Duel」へ突入。
ただし、ラウンド開始時に演出が発生した場合は終了後に「殺生石RUSH」へ突入する。
ST終了後は、特殊演出モードの「るんるんバブル」へ移行する。