動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
P 遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵
JFJ
導入日:2020年08月03日

©東映
©JFJ
©JFJ
出玉振分遊タイム機
モード解説
フロー&モード

●確率変動

※演出モードを「杉良太郎モード」「松方弘樹モード」「密偵モード」から選択可能
●チャンスタイム

※遊タイム発動時は時短971回転
-
確率変動「杉良太郎モード」電サポ付き確変
-
超大当り後、温情ボーナス後、大当り中に昇格演出が発生した場合に突入する、次回大当り(65,535回)まで電サポが継続する確変のモード。
確変継続率は55%で、トータル継続率は約70.4%となっている。
※トータル継続率は確変突入率55%と時短引き戻し率34.2%の合算
また、通常大当りでも約1,250発のまとまった出玉が獲得できる。
演出面では通常時と同様の演出で展開される。
■滞在中の大当り
・超大当り
赤図柄揃いで突入する約1,250発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は「確率変動」へ突入する。
・疾風チャージ
約250発獲得可能な2R確変大当りで、ラウンド終了後は「確率変動」へ突入する。
・大当り
青図柄揃いで突入する約1,250発獲得可能な10Rチャンス大当りで、昇格演出が発生した場合はラウンド終了後に「確率変動」へ、発生しなかった場合は時短100回転or200回転or300回転の「チャンスタイム」へ突入する。
※出玉表記は大入賞口とその他入賞口の払出出玉 -
確率変動「松方弘樹モード」電サポ付き確変
-
超大当り後、温情ボーナス後、大当り中に昇格演出が発生した場合に突入する、次回大当り(65,535回)まで電サポが継続する確変のモード。
確変継続率は55%で、トータル継続率は約70.4%となっている。
※トータル継続率は確変突入率55%と時短引き戻し率34.2%の合算
また、通常大当りでも約1,250発のまとまった出玉が獲得できる。
演出面ではバトル系の演出で展開される。
<バトルの流れ>
●敵選択
図柄がテンパイすると、敵選択演出が発生する。
●激闘の刻
敵選択後は分岐演出が発生し、選択されたルートへ突入する。
●決着の刻
2回目の分岐演出では勝利や継続などのルートも存在し、最終的に青図柄が揃うと確変終了のピンチとなる。
<一撃チャレンジ>
PUSHボタン一撃で大当りを狙う。
■滞在中の大当り
・超大当り
赤図柄揃いで突入する約1,250発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は「確率変動」へ突入する。
・疾風チャージ
約250発獲得可能な2R確変大当りで、ラウンド終了後は「確率変動」へ突入する。
・大当り
青図柄揃いで突入する約1,250発獲得可能な10Rチャンス大当りで、昇格演出が発生した場合はラウンド終了後に「確率変動」へ、発生しなかった場合は時短100回転or200回転or300回転の「チャンスタイム」へ突入する。
※出玉表記は大入賞口とその他入賞口の払出出玉 -
確率変動「密偵モード」電サポ付き確変
-
超大当り後、温情ボーナス後、大当り中に昇格演出が発生した場合に突入する、次回大当り(65,535回)まで電サポが継続する確変のモード。
確変継続率は55%で、トータル継続率は約70.4%となっている。
※トータル継続率は確変突入率55%と時短引き戻し率34.2%の合算
また、通常大当りでも約1,250発のまとまった出玉が獲得できる。
演出面では、300種類以上存在するなぞなぞや豆知識などの脳トレクイズが出題される。
また、発生した時点で大当り濃厚となる「ぷれみあむ問題」が出現することも!?
<滞在中の演出>
●いっぺん押してみてリーチ
●脳トレ演出
正解した場合はリーチで使用できるキュインチャレンジボタンをストックする。
●ストックボタン放出予告
PUSHボタン連打でストックしていたキュインチャレンジボタンを放出する。
●お華アクション予告
お華ちゃんの動きに注目。
●ハイビスカス演出
様々な光り方が存在する。
■滞在中の大当り
・超大当り
赤図柄揃いで突入する約1,250発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は「確率変動」へ突入する。
・疾風チャージ
約250発獲得可能な2R確変大当りで、ラウンド終了後は「確率変動」へ突入する。
・大当り
青図柄揃いで突入する約1,250発獲得可能な10Rチャンス大当りで、昇格演出が発生した場合はラウンド終了後に「確率変動」へ、発生しなかった場合は時短100回転or200回転or300回転の「チャンスタイム」へ突入する。
※出玉表記は大入賞口とその他入賞口の払出出玉 -
チャンスタイム時短100回転or200回転or300回転or971回転
-
大当り中に昇格演出が発生しなかった場合、通常時を760回転消化(遊タイム発動)で突入する、時短100回転or200回転or300回転or971回転のモード。
※遊タイム発動時は時短971回転
時短引き戻し率は34.2%で、大当り時は赤図柄揃いなら次回大当り(65,535回)まで電サポが継続する確変の「確率変動」へ、青図柄揃いなら再び「チャンスタイム」へ突入する。
なお、青図柄揃い時でも昇格演出が発生した場合は「確率変動」へ突入する。
規定回数終了後は通常モードへ移行する。