動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年10月30日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月28日
- 2025年10月27日
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		
              
                    パチスロ アクエリオン ALL STARS
                    SANKYO
                
            導入日:2022年07月04日
    
                     
            
        
                    
                ©2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
        
        ©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
                            6.5号機ATチャンスゾーン天井あり1Gあたり約2.5枚増加                        
        
        
        
        
        仕様解説
- 
                                            通常時の打ち方とレア役について
- 
                                            ●消化手順
 <最初に狙う図柄>
  左リールにBAR図柄を狙う。 左リールにBAR図柄を狙う。
 
 なお、通常時は左リール第1停止が推奨となる。
 
 <停止型1>
  残りリールは適当打ちでOK。 残りリールは適当打ちでOK。
 
 <停止型2>
 チェリーの停止位置で打ち方が変化する。
 
 ・チェリー上段停止時
  中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。 中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。
 
 ・チェリー下段停止時
  中・右リールは適当打ちでOK。 中・右リールは適当打ちでOK。
 
 <停止型3>
  スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。 スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。
 
 ●レア役と合体役について
 レア役・合体役成立時はCZ「EVOLチャンス」「アポロニアスモード」やAT「アクエリオンRUSH」当選などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
 
 <レア役>
 ・チェリー
  ※合体役否定時 ※合体役否定時
 
 ・スイカ
  
 ・チャンス目
  
 ・強ベル
  
 <合体役>
 一般的なレア役に加えて2種類の小役が同時に揃う合体役が存在。成立すればいかなる時もチャンス。
 ※合算での出現確率は約1/188
 
 ・スイカベル
  出現率は約1/316。 出現率は約1/316。
 
 ・ベルチェリー
  出現率は約1/606。 出現率は約1/606。
 
 ・チェリースイカ
  出現率は約1/2048。 出現率は約1/2048。
 
 <リーチ目役>
  成立すれば基本的にAT突入+ATストック3セットの合計4セットが確定する。 成立すれば基本的にAT突入+ATストック3セットの合計4セットが確定する。
 
 
 ※停止型は一例
- 
                                            内部状態とステージについて
- 
                                            通常時は、レア役や規定ゲーム数消化などからCZ「EVOLチャンス」「アポロニアスモード」やAT「アクエリオンRUSH」突入を目指す。
 
 ●通常時の基本インターフェース
  ゲーム数カウンタや心電図など注目ポイントが多数存在する。 ゲーム数カウンタや心電図など注目ポイントが多数存在する。
 
 <①ゲーム数カウンタ>
 基本的に1ゲームで1つずつ増加しCZやATのチャンスを告知する。
 
 ・帯電
  帯電すればゲーム数前兆の合図となり100の倍数がチャンス。 帯電すればゲーム数前兆の合図となり100の倍数がチャンス。
 
 ・発光
  発光すればレア役前兆の合図となりチャンス。 発光すればレア役前兆の合図となりチャンス。
 ※ゲーム数前兆時も帯電後に発光する
 
 <②心電図>
 チャンス目成立で心電図に変化!? さらにLOVEチャージに期待。
 
 ・LOVEチャージ当選期待度
 ハートの色でLOVEチャージの当選期待度が変化。また、全役でハートの色の昇格抽選をしている。
 
 =ハートの色=
  期待度は青<緑<赤の順にチャンスで、変化した色はLOVEチャージ当選まで転落しない!? 期待度は青<緑<赤の順にチャンスで、変化した色はLOVEチャージ当選まで転落しない!?
 
 ・LOVEチャージ
  5~35G+α継続するゲーム数加算特化ゾーンで、消化中は毎ゲーム通常時のG数を加算!? 5~35G+α継続するゲーム数加算特化ゾーンで、消化中は毎ゲーム通常時のG数を加算!?
 
 =キャラ3人演出=
  発生すれば20ゲーム以上の加算が濃厚!? 発生すれば20ゲーム以上の加算が濃厚!?
 
 =レア役=
  レア役成立時は30ゲーム以上の加算が濃厚!? レア役成立時は30ゲーム以上の加算が濃厚!?
 
 =合体役=
  合体役成立時は100ゲーム以上の加算に期待!? 合体役成立時は100ゲーム以上の加算に期待!?
 
 =まだまだ演出=
  発生すれば継続濃厚!? 発生すれば継続濃厚!?
 
 <③翅ステップアップ>
  点灯するほどチャンスで、STEP1~5まで存在する。 点灯するほどチャンスで、STEP1~5まで存在する。
 
 ・STEP3
 点灯すればレア役以上!?
 
 ・STEP4
 点灯すれば合体役!?
 
 ・STEP5
 点灯すればAT直撃!?
 
 
 ●通常ステージ
 通常時のステージは大きく3種類あり、昼<夕<夜の順にCZ・AT高確期待度がアップ。なお、レア役成立時にステージアップを抽選している。
 
 <昼>
  
 <夕>
  
 <夜>
  
 
 ●CZ・AT前兆ステージ
 <ネオディーヴァ>
  
 <世界の始まりの日>
  突入した時点でチャンスとなり、上位CZ突入に期待!? 突入した時点でチャンスとなり、上位CZ突入に期待!?
 
 
 ●光の記憶
  前兆終了時やCZ失敗後などに抽選し、獲得するほどCZが有利に!? 前兆終了時やCZ失敗後などに抽選し、獲得するほどCZが有利に!?
 
 
 ●7揃いチャレンジ
  通常時orCZ中に発生する可能性がある2択当てで、成功すればAT直撃!? 通常時orCZ中に発生する可能性がある2択当てで、成功すればAT直撃!?
- 
                                            チャンスゾーンについて
- 
                                            AT「アクエリオンRUSH」のチャンスゾーンは2種類存在する。
 
 ●突入契機
 通常時のレア役の一部、通常時の規定ゲーム数消化で突入する。
 
 
 ●EVOLチャンス
  10~30ゲーム継続し、成功期待度は約45%。 10~30ゲーム継続し、成功期待度は約45%。
 ※成功期待度は設定1の数値
 
 <消化中の抽選>
 レア役成立でAT濃厚!?
 
 ・気持ちいい
  ↓ ↓ AT当選時は「気持ちいい」が発生!? AT当選時は「気持ちいい」が発生!?
 
 <合体役>
  合体役が成立すれば「W気持ちいい」となりAT複数ストック!? 合体役が成立すれば「W気持ちいい」となりAT複数ストック!?
 
 
 ●アポロニアスモード
  10~30ゲーム継続し、成功期待度は約80%。 10~30ゲーム継続し、成功期待度は約80%。
 ※成功期待度は設定1の数値
 
 <消化中の抽選>
 レア役成立でAT濃厚!? その他小役でもチャンス。
 
 ・フリーズ
  ↓ ↓ AT当選時はフリーズで告知!? AT当選時はフリーズで告知!?
 
 <合体役>
  ↓ ↓ 合体役が成立すれば「Wフリーズ」となりAT複数ストック!? 合体役が成立すれば「Wフリーズ」となりAT複数ストック!?
 
 
 ●共通注目ポイント
 <2頭身キャラクター>
  2頭身キャラクターが出現すれば!? 2頭身キャラクターが出現すれば!?
 
 <ゲーム数>
 CZのゲーム数が20Gを超えると!?
 
 <違和感演出>
 違和感演出が発生すれば!?
- 
                                            AT「アクエリオンRUSH」
- 
                                             1ゲーム約2.5枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+セット数上乗せ型。 1ゲーム約2.5枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+セット数上乗せ型。
 
 ●消化手順
 基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 
 
 ●エクスタシーチャンス
  セット開始時に必ず発生する、ATの初期ゲーム数決定ゾーン。 セット開始時に必ず発生する、ATの初期ゲーム数決定ゾーン。
 
 <抽選ゲーム数>
 1セット目は70~300ゲーム上乗せ!? 2セット目以降は30~300ゲーム上乗せ!?
 
 <注目ポイント>
 ・複数キャラクター
  複数キャラクターが登場すれば3桁上乗せ!? また、全員登場でゲーム数の多数上乗せに期待。 複数キャラクターが登場すれば3桁上乗せ!? また、全員登場でゲーム数の多数上乗せに期待。
 
 ・レア役
 レア役成立で3桁上乗せ!?
 
 
 ●アクエリオンRUSH
 セット開始毎に「創聖モード」「EVOLモード」から選択可能。
 
 <創聖モード>
  「創聖のアクエリオン」のキャラクターが大活躍する、ゲーム数上乗せ完全告知タイプ。 「創聖のアクエリオン」のキャラクターが大活躍する、ゲーム数上乗せ完全告知タイプ。
 
 ・創聖念心システム
  液晶上部のランプは対応役を表示しており、対応役成立でゲーム数上乗せ(0・5・10G)+ゲーム数上乗せ特化ゾーン!? 液晶上部のランプは対応役を表示しており、対応役成立でゲーム数上乗せ(0・5・10G)+ゲーム数上乗せ特化ゾーン!?
 ※ランプ非対応のレア役成立でも上乗せする場合もある
 
 =創=
 チェリー・合体役(チェリー)に対応。
 
 =聖=
 スイカ・合体役(スイカ)に対応。
 
 =念=
 ベル系レア役に対応。
 ※ベル系レア役は強ベル・ベルチェリー・スイカベルが該当
 
 =心=
 チャンス目に対応。
 
 ・全点灯
 創聖念心ランプが全点灯すれば、次回も全点灯状態がループする可能性あり!?
 
 <EVOLモード>
  「アクエリオンEVOL」のキャラクターが大活躍する、ゲーム数上乗せチャンス告知タイプ。 「アクエリオンEVOL」のキャラクターが大活躍する、ゲーム数上乗せチャンス告知タイプ。
 
 ・創聖念心システム
 対応役の告知が無く、全てのレア役に期待!?
 ※抽選は「創聖モード」中と同一
 
 ・演出
  多彩な演出でチャンスを示唆しており、演出成功でゲーム数上乗せ+ゲーム数上乗せ特化ゾーン!? 多彩な演出でチャンスを示唆しており、演出成功でゲーム数上乗せ+ゲーム数上乗せ特化ゾーン!?
 
 <不動ナビ>
  レベルによって不動ナビの発生期待度が変化。期待度は液晶内左下で示唆しており、「創聖モード」なら地球<アトランティア<宇宙の順にチャンス。 レベルによって不動ナビの発生期待度が変化。期待度は液晶内左下で示唆しており、「創聖モード」なら地球<アトランティア<宇宙の順にチャンス。
 ※「EVOLモード」中はLv1<Lv2<Lv3の順にチャンス
 
 ・スイカ
 スイカ成立時はナビレベルアップに期待。
 
 
 ●合体役について
 液晶上部にある創聖念心システムの対応数で恩恵が変化。また、チェリースイカが成立すればいきなり合体上乗せ!?
 ※「EVOLモード」中は創聖念心ランプによる告知は発生しない
 
 <対応役×0>
 対応役が0でも合体役が成立すれば上乗せ期待度 約80%!?
 
 <対応役×1>
 対応役が1つなら上乗せ濃厚!?
 
 <対応役×2>
 対応役が2つならいきなり合体上乗せ!?
 
 
 ●不動ナビ
  ナビ発生時は押し順当てに挑戦し、成功すればATのセット数上乗せ+セット数上乗せ特化ゾーン「不動モード」へ突入する。 ナビ発生時は押し順当てに挑戦し、成功すればATのセット数上乗せ+セット数上乗せ特化ゾーン「不動モード」へ突入する。
 ※上記画像の場合は「中or右リール」を最初に停止させる
 
 
 ●継続バトル
  規定ゲーム数消化後は継続バトルが発生する。 規定ゲーム数消化後は継続バトルが発生する。
 
 <勝利時>
  ↓ ↓ 勝利できればAT継続!? 勝利できればAT継続!?
 ※ATはエクスタシーチャンス経由で開始する
 
 <敗北時>
 敗北した場合はCZ抽選の高確率状態へ突入。また、1ゲーム目は超高確率状態!?
 
 
 ●エンディング
  差枚数+2,400枚まで継続!? 差枚数+2,400枚まで継続!?
 ※「差枚数+2,200枚」到達でエンディング開始
- 
                                            ゲーム数上乗せ特化ゾーンについて
- 
                                            AT「アクエリオンRUSH」のゲーム数上乗せ特化ゾーンは3種類存在し、消化中は1契機で最大1,010ゲームの上乗せが可能となっている。
 
 ●突入契機
 AT中のゲーム数上乗せ発生後に突入する。
 
 
 ●消化手順
 基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 
 
 ●合体上乗せ(カケ乗せ・ケタ乗せ)
  ゲーム数上乗せ発生時は左右の数字が重要。左の数字は「ゲーム数特化ゾーン中に獲得した上乗せゲーム数(1~30G)」で、右の数字は「AT中に獲得した上乗せゲーム数(0・5・10G)」となっている。 ゲーム数上乗せ発生時は左右の数字が重要。左の数字は「ゲーム数特化ゾーン中に獲得した上乗せゲーム数(1~30G)」で、右の数字は「AT中に獲得した上乗せゲーム数(0・5・10G)」となっている。
 
 <カケ乗せ>
  左の数字が10・右の数字が10なら、カケ算され100ゲームの上乗せとなる。 左の数字が10・右の数字が10なら、カケ算され100ゲームの上乗せとなる。
 
 <ケタ乗せ>
  左の数字が10・右の数字が10なら、左右の数字がくっつき、1,010ゲームの上乗せとなる。 左の数字が10・右の数字が10なら、左右の数字がくっつき、1,010ゲームの上乗せとなる。
 
 
 ●合体ゾーン
 ゲーム数上乗せ期待度:中
  5or10ゲーム+α継続する、合体上乗せ特化ゾーン。 5or10ゲーム+α継続する、合体上乗せ特化ゾーン。
 
 <ゲーム数上乗せ当選時>
 ゲーム数上乗せ当選時はカケ乗せorケタ乗せが発生!?
 
 <継続率について>
 合体ゾーン・超合体ゾーンは約90%でループする高継続モードが存在!?
 
 
 ●超合体ゾーン
 ゲーム数上乗せ期待度:高
  10ゲーム+α継続する、超合体上乗せ特化ゾーン。 10ゲーム+α継続する、超合体上乗せ特化ゾーン。
 ※上乗せ性能は合体ゾーンの約3倍
 
 <ゲーム数上乗せ当選時>
 ゲーム数上乗せ当選時はケタ乗せ濃厚!?
 
 
 ●アナタとがったいむ
 ゲーム数上乗せ期待度:超高
  10ゲーム継続する、合体上乗せ超特化ゾーン。 10ゲーム継続する、合体上乗せ超特化ゾーン。
 ※上乗せ性能は合体ゾーンの約12倍
 
 <消化中>
 消化中は高確率でカケ乗せorケタ乗せ発生!?
- 
                                            セット数上乗せ特化ゾーン「不動モード」
- 
                                             5ゲーム+α継続する、AT「アクエリオンRUSH」のセット数上乗せ特化ゾーン。 5ゲーム+α継続する、AT「アクエリオンRUSH」のセット数上乗せ特化ゾーン。
 
 ●突入契機
 AT中の押し順チャレンジ(不動ナビ)成功時に突入する。
 
 
 ●消化手順
 基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
 
 
 ●消化中の抽選
  「不動モード」中は不動ナビ高確率状態で、ナビ発生時は押し順当てに挑戦。成功すればATのセット数上乗せを行う。 「不動モード」中は不動ナビ高確率状態で、ナビ発生時は押し順当てに挑戦。成功すればATのセット数上乗せを行う。
 ※突入時の獲得分を含む平均獲得は約2個
 ※上記画像の場合は「中or右リール」を最初に停止させる
 
 
 ●注目ポイント
 ・ナビ
  2択・全ナビパターンも存在!? 2択・全ナビパターンも存在!?
 
 ・超不動モード
 押し順全ナビ状態が約75%でループする「超不動モード」も存在!?
 
 ・レア役
  レア役成立時は基本的に「!ナビ」が発生するが、発生せずレア役が成立すればセット数上乗せ濃厚。 レア役成立時は基本的に「!ナビ」が発生するが、発生せずレア役が成立すればセット数上乗せ濃厚。
 
 ・合体役
 合体役が成立すればセット数上乗せ濃厚!?
 
 
 ●保証ゲーム数終了後
  保証ゲーム数終了後の押し順正解でATのセット数上乗せ+「不動モード」5Gを再セット!? 保証ゲーム数終了後の押し順正解でATのセット数上乗せ+「不動モード」5Gを再セット!?


 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2 eフィーバーもののがたり
 eフィーバーもののがたり